
2018/09/23(日) 23:23:00投稿者:55
2018/09/23(日) 22:04:00投稿者:ide*****
脱げろーーー!!!
936 :山師さん:2018/09/23(日)21:31:02 ID:4QIk6ecG.net
車興味無いんだったらトヨタの人気車種行っとけ
リセールバリューの次元が違う
2018/09/23(日) 21:17:00投稿者:ide*****
ストップ安!
逃げろーーー!!!
2018/09/23(日) 20:37:00投稿者:kak*****
100年後株価はどうなってるかな・・
1万円は間違いないと思うが・・
2018/09/23(日) 20:35:00投稿者:kak*****
100年後のトヨタはどうなってるかな・・
空飛ぶ車を開発中かな・・
2018/09/23(日) 20:28:00投稿者:kak*****
3位のパナソニックは意外?
2018/09/23(日) 20:28:00投稿者:kak*****
4位のソニーは間違いない・・な
2018/09/23(日) 19:14:00投稿者:kak*****
100年後も生き残ると思う日本企業。1位は5回連続トヨタ。
第2位 ホンダ
第3位 パナソニック
第4位 ソニー
第5位 日産
前年度から-2 回答率 12.2%
残念、パナソニックとソニーか上にいきました。
2018年9月21日 17:58 キャリコネニュース
2018/09/23(日) 19:12:00投稿者:kak*****
豊田社長が白のセンチュリーで登場!!
2018/09/23(日) 19:10:00投稿者:kak*****
知らん間に荒れてるな・・
166 :山師さん@トレード中:2018/09/23(日)11:02:43 ID:CIB6858M0.net
オハヨー
お坊さん、稼ぎ時ですね。頑張ってください。
そういえば買った墓はトヨタフォークリフトの設備だっけな?
自動で指定部屋に運ばれてくる。都会では増えてるね。
825 :山師さん@トレード中 :2018/09/22(土)21:01:18 ID:HLVXrtDn0.net
トヨタ自動車は新たな出資と自動運転車の路上走行計画を通じて、米ウーバー・テクノロジーズとの提携を拡大する。
両社の8月27日の発表によると、トヨタは約5億ドル(約560億円)をウーバーに出資する。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180922/bsa1809221610001-n1.htm
466 :山師さん:2018/09/22(土)17:38:49 ID:vJ/TTycn.net
スバルはいい車だけど、いよいよトヨタが本気出して来たから、結構しんどくなると思うよ。
327 :山師さん:2018/09/22(土)15:57:16 ID:KUqcZZtx.net
昨日は通商懸念見越して前場引けにトヨタ空売り入れたら昼休みで先物100上がって慌てたわい 昼休みに先物買ってんじゃーねーぞ?
313 :山師さん:2018/09/22(土)15:37:07 ID:Q1tjNnB7.net
トヨタは7000に呪われてるよな
303 :山師さん:2018/09/22(土)15:29:43 ID:bMoPvANw.net
24日の日米会議での関税がどうなるかだな。
俺のトヨタは果たして…
416 :山師さん@トレード中 :2018/09/22(土)15:24:53 ID:vhAiAW8ZM.net
豊田章男社長が乗り込んだのは世界に1台だけのトヨタ・センチュリーGRMN!
https://www.webcartop.jp/2018/09/278038
豊田章男社長の愛車は「トヨタ・センチュリーGRMN」! 特注のチューニングモデルで東京モーターフェス2018に登場か?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180920-00631373-clicccarz-bus_all
センチュリーGRMN
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/a/da6b1_1568_b594d435a1c03d645110594f24c6b589.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/09/20180920TOYOTA-Century-GRMN021-20180920141058.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1143/938/003_o.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/3/f3847_1568_d8b86dcaf663be122733cbd0709c4460.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1339512.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/2/c27db_1568_9465ae6ef9eb1f720317ae6d8ed2c7ad.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/09/20180920TOYOTA-Century-GRMN008-20180920141042.jpg
294 :山師さん@トレード中 :2018/09/22(土)13:01:07 ID:Di8SXEsG0.net
ものまねしまーす。
「時価総額でトヨタを抜こうと思ってますから!私、買収失敗しないので!」
947 :山師さん@トレード中 :2018/09/22(土)03:53:23 ID:vhAiAW8ZM.net
「センチュリーをGRMNにして乗ってみたい」。そんな発言をしていたトヨタの豊田章男社長。
そして2018年9月上旬、ツイッター上で愛知県の陸運局でのセンチュリーGRMNらしきクルマの目撃例が投稿された。
チューニングショップがやったにしてはよく出来すぎている。でもトヨタがセンチュリーでGRモデルを作るか!?
なんて思っていたら本日行われた自動車工業会の定例会見に、
センチュリーGRMNらしきクルマに豊田社長が乗ってきたじゃないですか!! サプライズ過ぎるよ!!
東京都港区の日本自動車会館にて、自動車工業会会長(豊田章男氏)の定例会見が行われるとあって報道陣が詰めかけた。
今回の会見のテーマは「自動車税制・通称」および「東京モーターフェス2018」。
自動車メディア以外にも、新聞各紙や経済誌など、多くのメディア関係者が集まった。
一連の取材が終わりふと道路を見るとそこには白いセンチュリーが待機していた。むむっ、なんだか様子がおかしい。
黒のリップスポイラー、そしてフロントグリルには「GRMN」のバッジ。
まさにあの陸運局で目撃されたセンチュリーそのものだった。
ナンバーも取得されていることから完全なる合法仕様だ(当たり前だけど)。
そしてブレーキキャリパーはホワイトの対向キャリパー。この辺りはこれまでのGRモデルを踏襲しているようだ。
ホイールはWECに参戦するトヨタTS050のホイールを供給する、RAYS製のVOLKRACING G16とみられる。うーむ、かっこいい。
豊田社長はまるで自慢のコレクションを披露するかのように「これいいでしょ、まだ一般販売する予定はないんだけど」とコメント。
ナンバーは希望ナンバーの「1867」。トヨタグループの創始者である、豊田佐吉翁の生まれた年を指す。
この年の100年後、つまり1967年に初代センチュリーが生まれる(センチュリーは豊田佐吉翁の生誕100周年記念車でもあった)。
その豊田佐吉翁の曽孫にあたり、レースにも出場するほど運転が大好きな豊田社長。しかしながらまだハンドルを握っていないようだ。
「ドリフトはするなって言われました(笑)」とすでに釘を刺されているようだが、
世界に一台のセンチュリーGRMNのフィーリングはどのようなものなのか。
http://news.livedoor.com/article/detail/15336435/
別ソース
「センチュリー」がスポーツカーに 1台だけの特別車
https://www.asahi.com/articles/ASL9N4TG9L9NOIPE015.html
報道陣も騒然! 豊田章男社長が乗り込んだのは世界に1台だけのトヨタ・センチュリーGRMN!
https://www.webcartop.jp/2018/09/278038
豊田章男社長の愛車は「トヨタ・センチュリーGRMN」! 特注のチューニングモデルで東京モーターフェス2018に登場か?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180920-00631373-clicccarz-bus_all
センチュリーGRMN
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/a/da6b1_1568_b594d435a1c03d645110594f24c6b589.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/09/20180920TOYOTA-Century-GRMN021-20180920141058.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1143/938/003_o.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/3/f3847_1568_d8b86dcaf663be122733cbd0709c4460.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1339512.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/2/c27db_1568_9465ae6ef9eb1f720317ae6d8ed2c7ad.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/09/20180920TOYOTA-Century-GRMN008-20180920141042.jpg
642 :山師さん:2018/09/21(金)12:33:20 ID:VZdoVSIw.net
トヨタとか通商前に一旦空売りしとる奴多いだろうから見事に担いできたな
780 :山師さん:2018/09/21(金)09:25:29 ID:t/VCM9RC.net
サイバネット 見とけよ
マツダが新車開発の効率アップへIT駆使 開発期間短縮も - SankeiBiz(サンケイビズ)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180920/bsa1809201756003-n1.htm @SankeiBiz_jpさんから
マツダはトヨタ自動車などとEVの基幹技術開発を進めているが、そこでもモデルベース開発を駆使していく考え。
これソースな
https://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1839490
411 :山師さん:2018/09/21(金)08:52:10 ID:1pR7rdW6.net
トヨタ8000までは上げるやろ
157 :山師さん@トレード中 :2018/09/20(木)13:44:09 ID:kUhlphlO0.net
トヨタ↑禿↓メガバン↓
889 :山師さん:2018/09/20(木)13:42:26 ID:bkgw6T3u.net
そーせいはトヨタで例えたら
車が開発中に爆発したので製造開発するのやめましたー!
ってことだよなww
820 :山師さん@トレード中 :2018/09/20(木)13:07:52 ID:kUhlphlO0.net
ソニー↓トヨタ↑
816 :山師さん:2018/09/20(木)09:51:18 ID:nsgnUyuz.net
トヨタ売れ、スバルもまだまだ間に合う
156 :山師さん@トレード中 :2018/09/20(木)09:35:43 ID:I2QaQmTv0.net
トヨタ買い場か?
150 :山師さん@トレード中 :2018/09/20(木)09:35:14 ID:yEvq5CYz0.net
トヨタ↓
126 :山師さん@トレード中 :2018/09/20(木)09:33:17 ID:CLUBHuLh0.net
7203トヨタ↑↓マイテン
85 :山師さん@トレード中 :2018/09/20(木)09:29:07 ID:x7QMdD8F0.net
トヨタマイテン
831 :山師さん@トレード中 :2018/09/20(木)09:08:25 ID:KOuSN6w/0.net
トヨタ結局日経についていけずに終わるのかよ(´・ω・`)
154 :山師さん:2018/09/20(木)09:07:40 ID:ambOcgWu.net
トヨタ買って寝る
946 :山師さん:2018/09/20(木)08:47:08 ID:ambOcgWu.net
トヨタがアツいな
853 :山師さん:2018/09/20(木)08:33:16 ID:ambOcgWu.net
トヨタ仕込んどけよ円安なってるから相当の上方修正くるぞ
@hirosetakao わたしは、あの本を読んでトヨタを買いますた。3年前くらいでしょうか。プラスで推移しています。これからもしぶとくガチホールドです。
日本航空(JAL) 伊藤忠商事 全日本空輸(ANA) 三菱東京UFJ トヨタ自動車 三菱商事 サントリーグループ 東京海上日動火災保険 資生堂 東日本旅客鉄道 この中のどれかにジョニさんがいる?
株、9月の権利落ち日は25日。ホールドしてるオリエンタルランド、ANA、トヨタ自動車以外は売買よく考えよう。。。。10/4中間決算の銘柄は利確するかなあ?
普段はほぼ中小しか見てないので今日は時価総額1000億~の銘柄見てます。 トヨタは22兆。 直近までチャート悪くて上げ出してるのやずっと調子良いやつも。 丸紅は長期で良さそうなチャート。 https://t.co/3Vrmbf40Co
普段はほぼ中小しか見てないので今日は時価総額1000億~の銘柄見てます。 トヨタは22兆。 直近までチャート悪くて上げ出してるのやずっと調子良いやつも。 丸紅は長期で良さそうなチャート。 https://t.co/SQxbfXjw6U
普段はほぼ中小しか見てないので今日は時価総額1000億~の銘柄見てます。 トヨタは22兆。 直近までチャート悪くて上げ出してるのやずっと調子良いやつも。 丸紅は長期で良さそうなチャート。 https://t.co/RGrkmODKIV
普段はほぼ中小しか見てないので今日は時価総額1000億~の銘柄見てます。 トヨタは22兆。 直近までチャート悪くて上げ出してるのやずっと調子良いやつも。 丸紅は長期で良さそうなチャート。 https://t.co/Eey1wFCuR4
普段はほぼ中小しか見てないので今日は時価総額1000億~の銘柄見てます。 トヨタは22兆。 直近までチャート悪くて上げ出してるのやずっと調子良いやつも。 丸紅は長期で良さそうなチャート。 https://t.co/bKZluDuZpI
普段はほぼ中小しか見てないので今日は時価総額1000億~の銘柄見てます。 トヨタは22兆。 直近までチャート悪くて上げ出してるのやずっと調子良いやつも。 丸紅は長期で良さそうなチャート。 https://t.co/TZHWXfzKCo
話題は逸れるが、トヨタにあったのんさんの等身大パネルが可愛すぎて、それしか見ていない。
2018年9月現在の時価総額で、 ソフトバンクより上位はトヨタ1社のみ。 金額的には2倍近い差はありますが、 実力で1位になる日も遠くないかもしれません。 それでも株価は20年前の頂点の半分というのが、 バブルの怖さですけど。(笑)
デフレのなかの日本ではわかりにくいが、企業はむりやり安くしないで、しっかり利益を搾り取るのが世界的トレンド。例えば世界企業の任天堂やトヨタは安売りしないでしょ。逆ザヤなんてありえない。
トヨタ経由では繋がらなかったmapondemandのヘルプデスクだけど直接電話したら10秒待たされなかったのは謎。
トヨタ:中国にハイブリッド技術を提供する方針:関係者 https://t.co/3WGh5rKU6A
トヨタのヴィッツにあるボタン。 何かわかる人います? 事故れボタン https://t.co/L1kZupcPh7
リネットはレノバの時ににてるよね。ドラちゃん一押し銘柄でした。マイクロファイナンスとトヨタと、都市鉱山と… 話題に事欠かない銘柄で強いです https://t.co/KNivq9Rebq
トヨタに2億2400万ドルの賠償を命じる判決。アメリカのダークサイドです | 自動車評論家 国沢光宏 https://t.co/ucqn0Nt3d7
トヨタはテスラ株全部売った。
ロレアル時価総額約15兆円。日本企業に当てはめるとトヨタの次。
2186ソーバル 今回ちゃんと「自動運転でトヨタと直接取引」と明記されてるのはかなりいいと思うけど、直近でそれっぽい相場やったのが重荷なのかな https://t.co/lH4HPENXyY
トヨタ博物館きたー!息子大喜び。
@hrtmnr 9章後半の反実仮想シミュのあたりでふんわりして10~11章は”む~ん”って感じをもちました。読みながらトヨタのプリウスがなんとなく思い浮かんで”む~ン”感が更に増し的な
今日は、トヨタの試乗体験会に行ってきます。 新型ヴィッツ、シエンタに乗れるので楽しみです(´Д`)
@masaradon @kaokou11 @Tone75431493 いずれにしても中国市場みたいなもんですよ。ニュースだけ聞いていると中国も日本車が健闘してるのかと思うけど実際行って見ると違う。まあ中国ではトヨタですら販売シェア… https://t.co/24JCEkmV3n
@Toshika_Z 三井家や岩崎家には家訓をはじめ様々な歴史情報 鰹節の老舗伊勢屋(にんべん)には150年以上に渡る 当主の商い記録や大黒帳 本間宗久の宗久翁秘録 徳川美術館で感銘を受けた家康の日記 トヨタ自動車で観た戦後直後に… https://t.co/7KMUB5376h
悪評高きレクサスのナビの音声認識が進化した
余りに酷いので「馬鹿か 役立たず」とナビに言ったら
[馬鹿か 役立たず]・・・
「お役に立てず申し訳ありません 以後鋭意努力して頑張りますのでお許しください」みたいなことを喋り始めた
日産 三菱 Googleに完敗するなよwww