掲示板の反応

2020/12/17(木) 21:26:00投稿者:baggio_5555

新規の空売りも入ってきてますね。

2020/12/17(木) 21:09:00投稿者:baggio_5555

田端信太郎氏が語る脱豊洲の舞台裏「家探しは人探し」の真相とは|RENOSY(旧モダンスタンダード)
https://www.m-standard.co.jp/entries/interview/st_taidan_1/

RENOSY(旧Modern Standard)を利用して、ご納得の住み替えと自宅タワーマンションの賃貸募集を終えた元ZOZO執行役員の田端信太郎氏。今回、RENOSYでは田端氏をお招きし、Twitterでも話題となった住み替えの真相や、住宅購入、転居先探し、ご自宅マンションの売却、賃貸募集における成功体験や失敗体験を語っていただきました。

2020/12/17(木) 21:04:00投稿者:情弱初心者

俺たちが唯一機関に勝る武器は時間よ。すぐに利益を出す必要がないなら超長期的に持ち続けることもできる。友人が言ってたことだけど。

2020/12/17(木) 20:51:00投稿者:vic*****

3200円あたりで待つ

2020/12/17(木) 20:23:00投稿者:joj*****

前期に法人税の負担が無かった分(税効果会計などで)今期は法人税の負担があるということかもしれませんね。

2020/12/17(木) 19:27:00投稿者:mos*****

まだまだ、足りない、目標は遥か上だぞ
https://tokyo.superstocks-jp.net/news/eakA_asbnBBEcs

2020/12/17(木) 18:50:00投稿者:suc*****

法人税があるから普通は経常利益の増加分よりも増えないのではないでしょうか?
法人税等で約25%税引前利益から削られます。
内容を見てませんので論点違いであれば申し訳ありません。

2020/12/17(木) 18:45:00投稿者:joj*****

経常利益の増加分よりも純利益が増えない予想って珍しいけどそもそも理由が知りたいところだね。

2020/12/17(木) 18:30:00投稿者:suc*****

ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通りです。企業の業績が上がり続ける保証はなく、来期会社の予想通りになることも十分現実的です。会社が一番状況をわかっているわけですから。

少し話は変わりますが、長期投資は不確実性に投資し続けますので、短期よりリスクは高いと思っています。長期の場合株価の波をある程度許容できるため、急落しても気にせず保有し続けるという気持ちの余裕はあるものの、企業業績が悪化し始めてダウントレンドになると資産の減少が大きくなっていきます。
私はGAが今後もアップトレンドの株価形成をするものと思い長期的に保有します。

2020/12/17(木) 17:37:00投稿者:情弱初心者

言いたいことは理解できるし実体験を基に考えてるのも良いと思う。ただそれはあくまで個人の意見、思惑でしかないのでは?
会社の公式発表した数字は重い意味を持つ。記事にされることも、それこそ株主がどう思おうとね。

GAがいい加減なirしないってのはわかってるよ。じゃなきゃ買わないわな。

374 :山師さん@トレード中:2020/12/16(水)12:19:01 ID:X8QMQ4JZ0.net

GAテックの跨ぎ失敗したかと思ってたら底堅いな

730 :山師さん@トレード中:2020/12/15(火)16:06:08 ID:zO7k9GNO0.net

GA TECH(3491)
2020年10月期連結、62.3%経常増益。IFISコンセンサスを上回る水準。

786 :山師さん:2020/12/15(火)15:31:50 ID:cEIqbjLG.net

gatech安く買えた
あーりがとさーーーん

646 :山師さん:2020/12/15(火)15:10:44 ID:YcAp38F0.net

12/15 15:00 プロレド、今期経常は6%増で5期連続最高益更新へ
12/15 15:00 GAテクノ、今期経常は25%増で5期連続最高益更新へ
12/15 15:00 モダリス、今期経常を一転赤字に下方修正
12/15 15:00 ジェネパ、前期経常は7.3倍増も下振れ着地・2期ぶり最高益・8-10月期(4Q)経常は35%減益、今期業績は非開示
12/15 15:00 サンバイオ、2-10月期(3Q累計)最終が赤字拡大で着地・8-10月期も赤字拡大


ここらへんやばい?

542 :山師さん@トレード中:2020/12/15(火)15:04:24 ID:4XwERwuX0.net

12/15 15:00 フジコーポ、前期経常が上振れ着地・今期は5%増益へ
12/15 15:00 東亜石、今期配当を無配転落
12/15 15:00 インベスコO、今期経常は3%減益へ
12/15 15:00 GAテクノ、今期経常は25%増で5期連続最高益更新へ
12/15 15:00 モリト、前期経常を53%上方修正
12/15 15:00 モダリス、今期経常を一転赤字に下方修正
12/15 15:00 WA、2-10月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・8-10月期は70%減益
12/15 15:00 積水ハウスR、今期経常は3%減益へ
12/15 15:00 アスクル、今期経常を18%上方修正・13期ぶり最高益更新へ
12/15 15:00 星野Rリート、今期経常は50%減益へ
12/15 15:00 エニグモ、非開示だった今期経常は10%増で3期連続最高益更新へ
12/15 15:00 ギフト、今期経常は2.2倍増で2期ぶり最高益、5円増配へ
12/15 15:00 森六、今期経常を63%上方修正
12/15 15:00 ジェイック、2-10月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・8-10月期も赤字転落
12/15 15:00 ジェネパ、前期経常は7.3倍増も下振れ着地・2期ぶり最高益・8-10月期(4Q)経常は35%減益、今期業績は非開示
12/15 15:00 ナトコ、今期経常は9%増益、前期配当を4円増額・今期は4円増配へ
12/15 15:00 サンバイオ、2-10月期(3Q累計)最終が赤字拡大で着地・8-10月期も赤字拡大
12/15 15:00 明豊エンタ、8-10月期(1Q)経常は3倍増益で着地
12/15 15:00 メディシス、今期最終を84%上方修正
12/15 15:00 オハラ、今期経常は黒字浮上へ
12/15 15:00 三協立山、上期営業を6.3倍上方修正、通期も増額
12/15 15:00 アルデプロ、非開示だった上期経常は47%増益へ
12/15 15:00 シンニッタン、未定だった今期配当は10円実施
12/15 15:00 ツルハHD、今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ
12/15 15:00 共和工業、非開示だった今期経常は7%減益、未定だった配当は80円実施
12/15 15:00 オービス、今期経常は22%増益へ

意外に決算多いな(´・ω・`)

912 :山師さん:2020/12/15(火)13:19:05 ID:rNL18LuZ.net

GATECH強いな

160 :山師さん:2020/12/15(火)12:24:25 ID:IossMOLJ.net

>>156
3491

542 :山師さん:2020/12/14(月)09:07:46 ID:CtJxj7U7.net

GATECH高猫

333 :山師さん@トレード中:2020/12/07(月)10:03:52 ID:KdrGPkRm0.net

3491買い増そうと思ってたので暴落ラッキー状態で見てみたら上昇してるし
見張られてるとしか(´・ω・`)

552 :山師さん:2020/11/27(金)10:12:56 ID:sL6C0urA.net

GATECH高猫

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト