
2021/01/15(金) 22:30:00投稿者:hirame
2021/01/15(金) 22:11:00投稿者:フォルクル
私は以前、黄金指さんの銘柄紹介で驚かされた事をよく覚えています。
一昨年でしたか、多摩川HDを紹介された事がありましたよね。
その時はたしか1500円位だったと思います。
黄金指さんが、ここの掲示板で紹介された直後から上がり続け、わずかの間に4400円くらいまでつけましたよね!
この時に、この人は預言者なのか相場の神様なのかとビックリしたのをよく覚えています。
あれからは黄金指さんの紹介された銘柄はチェックするようにしています。
これからも、良い銘柄を紹介していただけると参考にしたいと思います!
2021/01/15(金) 22:05:00投稿者:hay*****
レーザーテック(6920)と同じ(笑)。
10,000行くこと間違いなし!
わかっていても、2,000前後のローツェを知っている人は、
高値掴みになりゃしないかと、手が出せない。
私のこと(笑)。
2021/01/15(金) 19:08:00投稿者:goldfinger007
東海東京調査センターが8500円から10000円に引き上げたのですね。
2021/01/15(金) 19:03:00投稿者:fro*****
今日は,レーティング10000円でましたね
高値更新し続け過熱感あったところに,昨日の逆指値狩りと今日の場中調整で
週末としてなかなかよい終わり方だったと思います。
昨日,今日と利益確定をこなしながら,ここを離れた人もいれば,
そこそこのボラを利用し,税金払って再度インの人もあったでしょう。
半導体,特に後工程を押し上げる強い材料がきている中
3Qの進捗をみれば期末で上方修正か,来期の数字を高く出してくるか
レーティングの10000円は妥当かむしろ低めでしょう。
2021/01/15(金) 19:03:00投稿者:goldfinger007
21日のインテルの決算発表日になれば明らかになると思いますが、こんな憶測記事が流れています。
どうなるでしょうか?見ものです。
TSMCが2021年後半からIntelのCPUを量産か? - TrendForce予測
「TrendForceの調査によると、2021年下半期にも5nmプロセスを用いてIntelのCore i3 CPUの量産を開始することを計画しているという。また、ミッドレンジ並びにハイエンドCPUについては2022年下半期より、3nmプロセスを用いて量産に入るとみられるという。
Intelは近年、10nmならびに7nmプロセスの開発において歩留まりが上がらないというトラブルを抱え続け、それがIntelの競争力を阻害する要因となっていた。競合であるAMDはTSMCの最先端プロセスを活用することで、Intelのシェアを脅かしつつあるほか、Appleも自社SoCをMacに搭載。IntelはMacBookとMac MiniのCPU注文を失うこととなった。こうした市場の変化を受け、独自のプロセスが立ち上がらないIntelもCPUの製造を外部委託する意向を表明していた。」
広
2021/01/15(金) 17:36:00投稿者:わいず
金ですか…触ったことないですが
見てみます(^^)
2021/01/15(金) 16:31:00投稿者:goldfinger007
かんちんさん
株で勝ち続けるなんていう人はいないと思いますよ。
私の場合長期投資はローツエぐらいであとは1年以内の比較的短い投資が多いのですが、一番気をつけていることは大負けしないということです。
含み損が10%を超えるともう気分が悪くなって、PCの持ち株画面を見ても、気持ちが萎え、株に立ち向かおうという気持ちになれません。従って、損切は得意中の得意です。
最近では日本株ではコーナン、スクロール、テクノホライゾン、イムラ封筒等損切しました。米国株ではCRM、DXCMとかも損切撤退でした。
テクノホライゾンは損切後また買いなおしました。第2四半期の業績悪化が予想外でしたが、第3四半期以降に期待です。ここはローツエの板ですので、他銘柄のことはこのくらいにしておきます。
2021/01/15(金) 16:10:00投稿者:AAA
まじで底堅いですね。
SQだったので下げるかと思ってました。
多くの銘柄が下げたのに。
また、上値も更新。
来週からまた楽しみです。
2021/01/15(金) 15:53:00投稿者:sho☆彡
無駄遣い防止銘柄
1540 純金上場信託(現物国内保管型)
黄金です。笑
687 :山師さん@トレード中:2021/01/15(金)09:58:57 ID:Gg4JuqJt0.net
ディスコとローツェはだいぶ落ちたな
432 :山師さん@トレード中:2021/01/15(金)09:25:46 ID:XISivc6q0.net
6323ローツェ↑高猫
431 :山師さん@トレード中:2021/01/15(金)09:25:34 ID:wHbqEK2P0.net
ローツェさん上場来
428 :山師さん@トレード中:2021/01/15(金)09:25:18 ID:iPtYR2iA0.net
ローツェ(´・ω・`)
346 :山師さん@トレード中:2021/01/15(金)09:14:49 ID:XISivc6q0.net
6323ローツェ↑6920レーザーテック↑昨日の高値はヌケてない
387 :山師さん@トレード中:2021/01/14(木)14:21:04 ID:4hb1G7Lb0.net
東エレディスコローツェみんな高値からすごい下げ
294 :山師さん@トレード中:2021/01/14(木)14:17:32 ID:KM/JOfFy0.net
6323 ローツェ↓ マイテン
649 :山師さん@トレード中:2021/01/14(木)10:30:00 ID:TkNNJ5AI0.net
ローツェ レーザー スクリーン ↑↑
639 :山師さん@トレード中:2021/01/14(木)10:28:37 ID:1IerTqMM0.net
6323ローツェ↑まだいく
418 :山師さん@トレード中:2021/01/14(木)09:51:13 ID:1IerTqMM0.net
6981村田↑6762TDK↑6976太陽誘電↑6506安川電機↑
6323ローツェ↑6920レーザーテック↑6857アドバンテスト↑
604 :山師さん:2021/01/14(木)09:50:30 ID:3tujoLTU.net
ローツェ高猫
270 :山師さん@トレード中:2021/01/14(木)09:29:38 ID:4hb1G7Lb0.net
ローツェとか毎日どんだけ上げてるんだ
一日で上げきれよ
238 :山師さん:2021/01/14(木)09:29:12 ID:bSideC9W.net
TDK
東京エレク
日本電産
ローツェ
オムロン
富士通
村田製作所
信越化学
10株単位で買わせて、お願い。
898 :山師さん:2021/01/14(木)09:08:52 ID:V7WjjoI4.net
ローツェいいよいいよ〜
125 :山師さん@トレード中:2021/01/14(木)09:08:30 ID:1IerTqMM0.net
6323ローツェ↑6255NPC↑
890 :山師さん:2021/01/14(木)09:08:11 ID:3tujoLTU.net
岡本ローツェ高猫
121 :山師さん@トレード中:2021/01/14(木)09:08:05 ID:KM/JOfFy0.net
6323 ローツェ↑ +5%
87 :山師さん@トレード中:2021/01/14(木)09:02:51 ID:KM/JOfFy0.net
6323 ローツェ 特買
816 :山師さん:2021/01/14(木)09:01:59 ID:SEV1rSM0.net
ローツェ強すぎ
616 :山師さん@トレード中:2021/01/13(水)15:00:32 ID:Og9Sx+c60.net
ローツェ登山隊、最後に8000m到達(´・ω・`)
45 :山師さん@トレード中:2021/01/13(水)11:03:58 ID:Ok3xMGjR0.net
ローツェの日足きれいやね
882 :山師さん@トレード中:2021/01/13(水)10:30:52 ID:EIpWzYlK0.net
9984禿バンク↑6323ローツェ↑
608 :山師さん:2021/01/13(水)10:29:49 ID:/fKdnC+i.net
ローツェ高猫
735 :山師さん@トレード中:2021/01/13(水)10:08:58 ID:zZxH2xl00.net
ローツェ2年で7倍か育ちすぎ
587 :山師さん@トレード中:2021/01/13(水)09:45:07 ID:EIpWzYlK0.net
6323ローツェ↑7%、6890フェロテク↑6666リバーエレテック↑6723ルネサス↑6963ローム↑
今日は半導体関連株に期待していたのですが、
後談
大引けお疲れ様でした☕
【13日引け味の良い銘柄】2326デジタルアーツ 2760東エレ …
後場は、ノートレ。マイケル・ボルトン聴きながらうつらうつらしてました …
ローツェ100株IN
ローツェも短期的な目標に達成したので半分売り
ローツェの勢いが良すぎて追加できねー
ローツェとかマルマエとかホロンとか
レーティング10000出ましたか。
正月にRORZEとアドバンテストとCAが全部10000超えている株価ボードを眺めている初夢を見ました。
今週の激しい値動きを見ていると、世界中でマネーが余り、有望な投資先を探しているみたいですね。何もせず取り残される恐怖(Fear Of Missing Out)が市場を支配しているのかも。
正夢だったかもしれないと思うようになりました。ちなみに数字は緑色でした。