掲示板の反応

2021/05/02(日) 23:28:00投稿者:たんたん

今週中に1410円まで下がったら300株買います♡

2021/05/02(日) 22:48:00投稿者:rrr*****

中央競馬のごときトーシロには到底理解できないと思いますが、
昨年12月15日の3Q決算発表時に、申請は直前であるかのように説明したのに、今なお「申請予定日やPMDAとの協議内容は一切開示できない」の一点張りですから、申請に疑念を抱く株主が出てくるのは当然ですね
4月いっぱい、失望した株主が一人一人また一人と売ってジリ安になってしまいましたね

私はPMDAからの申請確認文書がまもなく届く段階ににあると見ています
値頃的にも日柄的にも十分な調整をした後だけに、連休明けは反発相場に入ると予想しています

2021/05/02(日) 22:42:00投稿者:rrr*****

中央競馬なんぞには想像もできない話ですが、PMDAから申請を可とする旨の文書(申請確認文書)が送られて来るのを待っているところまで進んでいますね
PNDAの説明文書によれば、
申請予定資料を総合的に評価した結果、「申請すれば6ヶ月程度で承認が得られる」と判断したら、PMDAは申請を可とする旨の文書(申請確認文書)を相談者に伝達します
最初の申請予定資料提出から申請確認文書の伝達までは4ヶ月程度を目安としていますが、申請確認文書の送達が申請の後になることもあります

サンバイオは昨年12月15日に、申請予定資料の整備に手間取っていてると説明していましたから、申請予定資料の提出は今年に入ってからになったと思います。
資料提出が1月初旬だったとすれば、連休明けが申請確認文書送達の目安ということになります
提出が2月なら6月が申請確認文書送達の目安ということになります
失望売りが五月雨式に出て、値頃的にも日柄的にも十分な調整をした後だけに、連休明けは反発すると予想しています

2021/05/02(日) 22:27:00投稿者:rrr*****

中央競馬ごときに理解できる話ではありませんが、この会社は今まさに開花期を迎えていると私は確信しています

まずは、SB623のTBI適応の承認申請ですね
効能や安全性や申請の可否を議論する時は過ぎて、申請がいつになるかに関心が移っています
連休明けにも、PMDAから申請確認文書が送達されるような気がしないでもありませんが、今期の事業計画から見て6月中旬までには申請するのではないでしょうか
承認されれば、損傷した脳細胞は蘇生しないという医学界の定説を覆す世界的快挙です
困難なのは最初の承認申請で、SB623がTBI適応で承認された後は、他の疾病への適応拡大は比較的簡単に承認されると聞いたことがあります
先駆け指定でSB623の申請が実現したら株価は大化けして、まったく別の世界に入って行くと見ています
私の目標は、今年のテンバガー
6月までに申請があれば年内18,000円

2021/05/02(日) 22:20:00投稿者:年振

4592 - サンバイオ(株)
速報!来週超絶材料ニュース
https://zfkabu.hifiliving.com/gciC4gm?detail=4592

2021/05/02(日) 21:43:00投稿者:茶々丸

年内の申請は怪しいかな!
皆んなで売ってプレッシャーかけるのも良いのでは?

2021/05/02(日) 21:31:00投稿者:Pちゃんマン

なにが森:ざっくり言うと8割くらいはできています。もともとはもっと早いタイミングでの発売を想定して動いていましたので
7ヶ月経過して、まだかよ

2021/05/02(日) 21:27:00投稿者:Pちゃんマン

なにが上場後のリアルだよ

2021/05/02(日) 21:27:00投稿者:Pちゃんマン

ふざけた野朗だよなぁー

2021/05/02(日) 21:21:00投稿者:Pちゃんマン

ノラちゃんマンにしたら教えてあげるよ

101 :山師さん:2021/05/02(日)12:13:45 ID:p7ssPlwj.net

19年の時サンバでおなじことになってなかったか?w
思い出した

525 :山師さん:2021/05/01(土)21:00:01 ID:c3wX90fn.net

サンバイオとおなじやん

917 :山師さん:2021/04/30(金)18:35:58 ID:t+Su5tqF.net

サンバイオのときは俺らと似たような連中が掴んでたから何となく心境がわかったけど、
AIみたいなのを掴んでるような奴がこういう状況になったらどう思うのか、少し興味がある

455 :山師さん:2021/04/30(金)16:54:17 ID:/Kf0BzfZ.net

やっぱりトップレベルのネガティブだったか
サンバイオ並みの悪寒したからな

417 :山師さん:2021/04/30(金)16:44:30 ID:bvyyRtqT.net

サンバイオは当時の個人投資家の一番人気でその人気の絶頂期に全否定されるIRだしたからな
AIごときとは格が違う

371 :山師さん:2021/04/30(金)16:36:38 ID:nnek5Dls.net

AIさっきCNBCでサンバイオショック級とか解説してたからな

571 :山師さん@トレード中:2021/04/30(金)16:30:12 ID:5xfxZxXF0.net

そういやサンバで死んだ人も1億近く持ってたな、今回もそういう人が買ってたんかな

555 :山師さん@トレード中:2021/04/30(金)10:38:32 ID:eetPqS/o0.net

AIすでに9万から4万になってるのにショックとか言ってるやつアホなの?
仮に9万から3万まで寄らずにGDしたらショックありそうだけど、それでもサンバイオ急にはならんよ(´・ω・`)

669 :山師さん@トレード中:2021/04/30(金)08:58:31 ID:5xfxZxXF0.net

AIインサイド見てるとサンバイオ思い出しちゃうわ、可哀そうですねw

59 :山師さん:2021/04/29(木)09:06:39 ID:ojuUpsjS.net

aiサンバイオショック並か?

275 :山師さん:2021/04/28(水)20:41:14 ID:1ML9ugTV.net

AI悲惨だけど5連チャンのサンバイオショックに比べたらまだまだだな

169 :山師さん:2021/04/28(水)20:09:59 ID:rlVFD/Mq.net

サンバイオショックの当日に買い増しと言ったのに、売ってない人はアホと言ったウルフ思い出すな

793 :山師さん:2021/04/28(水)15:25:05 ID:rMrHjmsm.net

AIはサンバイオショックを彷彿させるくらいの衝撃

273 :山師さん@トレード中:2021/04/28(水)12:35:44 ID:uUQmwLNRd.net

サンバイオおおおおおお

510 :山師さん:2021/04/28(水)11:01:27 ID:DN/X3IaN.net

バイバイオ!

956 :山師さん:2021/04/21(水)15:59:50 ID:Wqt4hjAv.net

>>951
めちゃいるぞ。サンバイオで大損したアイツとかな。

538 :山師さん:2021/04/21(水)11:27:12 ID:J1RQ2VCm.net

イメワンの終わり方は優しいな
アキュセラやサンバイオに比べたら1000倍ましな終わり方
逃げ場あるのだし

289 :山師さん:2021/04/17(土)17:11:50 ID:ed4YPnkA.net

日本マイクロ
サンバ
テラ

王者の系譜に連なる銘柄

264 :山師さん:2021/04/16(金)21:05:31 ID:ngayZDQ0.net

伝説の2049とサンバイオショック食らって生き延びてる人もいるんだよな話聞いてみたい

588 :山師さん:2021/04/15(木)17:06:44 ID:c3cQvTPR.net

サンバ→テラ→イメワンの系譜か?

11 :山師さん:2021/04/15(木)09:00:00 ID:KNgsS3lD.net

427 :山師さん@トレード中:2021/04/12(月)13:08:40 ID:A4TnCBgS0.net

>>414
サンバイオ追証で検索(´・ω・`)

961 :山師さん:2021/04/12(月)09:49:04 ID:1cYBd/vk.net

お前らサンバイザー買い占めとけよ

92 :山師さん@トレード中:2021/04/08(木)14:46:23 ID:dMwzATJq0.net

マツケンサンバがちっともサンバのリズムじゃない件

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト