
2021/05/08(土) 17:30:00投稿者:eie*****
2021/05/08(土) 17:07:00投稿者:rso*****
人生も数字も平らになるように出来ている。
2021/05/08(土) 14:40:00投稿者:株価宇宙の✨大金✨
さあ、競馬野郎どもよ
おまえらの嘘を数えろ
てか、競馬でまけろwww
下手くそwww
2021/05/08(土) 13:32:00投稿者:japanese rose
NHKあさドラ「おちよやん」、来週いっぱいで終わりらしい。
主人公の女優さん「杉咲花」ちゃん。
ナカナカやね。
ところで、最近
ここの名物買い煽りの華女、
最近投稿見ないけど、
ついにサンバイオ見限ったか?
まあ、益ある内に撤退が正解やろな。
2021/05/08(土) 13:09:00投稿者:トランプ嫌い
オレをエントリーしたかぁ。
>おはよう三ばか大将
2021/05/08(土) 10:18:00投稿者:kob*****
おはよう三ばか大将
2021/05/08(土) 10:00:00投稿者:中央競馬
株価宇宙オオガネなんとかウスノロよ
これからも罵声浴びせる担当
決まったから無視リストに
しとけよ
(笑)(笑)(笑)(笑)
我々にも暇つぶしの野郎も
二人はおるよ(笑)
2021/05/08(土) 09:59:00投稿者:トランプ嫌い
オレ、元祖惨敗王競馬中継局だけどな〜
虫籠に入れてないのか〜
しかし、この銘柄は笑えて楽しい。
しばらく楽しまさせてもらうよ。
2021/05/08(土) 09:49:00投稿者:株価宇宙の✨大金✨
おれ、おまえのこと、虫リストに入れてないけど?www
はっは(๑>◡<๑)
競馬野郎のふくあかだなwww
だっさwww
2021/05/08(土) 09:32:00投稿者:rrr*****
>生まれつきウスノロという感じの人ですね
>その程度のオツムでは私が言っていることは理解できません
726 :山師さん@トレード中:2021/05/07(金)16:27:51 ID:bhmhLlEj0.net
サンバショックとどっちが個人の被害大きいのだろう(´・ω・`)
750 :山師さん@トレード中:2021/05/07(金)13:20:10 ID:rE3HF0Tk0.net
サンバイオで借金ヨンバイオ奴w(´・ω・`)
746 :山師さん@トレード中:2021/05/07(金)13:19:39 ID:GyqKY1fo0.net
サンバイオも日足ではリバウンドしたからねぇ(´・ω・`)
23 :山師さん:2021/05/07(金)12:38:56 ID:RL6ODrPP.net
AIは数ヶ月この辺でウロウロだろ
サンバイオと同じ
748 :山師さん:2021/05/07(金)11:57:30 ID:xVG+mf76.net
サンバの時は今の10倍くらいお祭り騒ぎだったのにな
マザーズの時価総額の半分が吹っ飛んだりおもしろすぎた
904 :山師さん:2021/05/07(金)10:11:30 ID:dBveQ54f.net
AIはサンバイオの時みたく一旦カチあげてくるかもな
機関も捕まってるだろうし
そ・こ・が売り時
41 :山師さん@トレード中:2021/05/07(金)08:42:51 ID:pRH/yDzo0.net
サンバイオの時みたいに寄り底でしょ
流石に真空地帯だし
536 :山師さん:2021/05/07(金)08:17:28 ID:Bv5Ohdfg.net
>>500
サンバイオは11000からよらず2500だから全く比較にならん
バイオの日常程度の下落
934 :山師さん@トレード中:2021/05/07(金)08:16:05 ID:aL8PwIZd0.net
AI、サンバイオと比べたら東日本大震災と熊本地震くらいの違いだよ。格が違う(´・ω・`)
734 :山師さん:2021/05/06(木)20:20:51 ID:O5Rbp8Gs.net
サンバイオ1万から2千円まで落ちたろ
AIは早漏すぎだって
733 :山師さん:2021/05/06(木)20:20:46 ID:cUQiH5I3.net
サンバイオの利益でサンバを踊っちゃう殿方 (´・ω・`)
731 :山師さん:2021/05/06(木)20:20:02 ID:o2wHERYh.net
サンバイオのリバを華麗にゲットした俺の脳が夜間はまだやめろと俺に言うので今日は買わない
729 :山師さん:2021/05/06(木)20:18:06 ID:4zHMbxy+.net
>>714
ああサンバイオか
確かにあったな
ごく稀なケース
714 :山師さん:2021/05/06(木)20:13:22 ID:FXRfoia9.net
>>699
サンバイオはptsスケベ買い巻き込んで張り付かなかったっけか
その翌日リバった記憶
328 :山師さん:2021/05/06(木)15:51:38 ID:ohM5CY2U.net
アキュセラもサンバイオも一応リバったが、AIは嫌な予感しかしない。
306 :山師さん@トレード中:2021/05/06(木)11:21:03 ID:IA2wCPXw0.net
メルカリ指数とかサンバイオ指数じゃな
764 :山師さん@トレード中:2021/05/06(木)10:01:10 ID:pz47dcIU0.net
4488は900万から下がってきてるし大した影響ないよ
むしろ900の時にこのショックがあったらサンバイオ級(´・ω・`)
893 :山師さん:2021/05/06(木)08:17:19 ID:fkJNI3gE.net
AIインサイド
サンバイオ以来の
ナイアガラだな
69 :山師さん:2021/05/05(水)12:48:17 ID:PzmXbFCS.net
ひたすら子供と遊んであげてただけのGWだったからこのスレ民には勝てそうにない
AIのリバ取りが明日の夜から楽しみだ
全てが終わったサンバイオでも1/4で寄ったし10000まではいかないよね
13000くらいがはいりやすいけど18000とかで寄りそうなんだよね
101 :山師さん:2021/05/02(日)12:13:45 ID:p7ssPlwj.net
19年の時サンバでおなじことになってなかったか?w
思い出した
525 :山師さん:2021/05/01(土)21:00:01 ID:c3wX90fn.net
サンバイオとおなじやん
917 :山師さん:2021/04/30(金)18:35:58 ID:t+Su5tqF.net
サンバイオのときは俺らと似たような連中が掴んでたから何となく心境がわかったけど、
AIみたいなのを掴んでるような奴がこういう状況になったらどう思うのか、少し興味がある
455 :山師さん:2021/04/30(金)16:54:17 ID:/Kf0BzfZ.net
やっぱりトップレベルのネガティブだったか
サンバイオ並みの悪寒したからな
417 :山師さん:2021/04/30(金)16:44:30 ID:bvyyRtqT.net
サンバイオは当時の個人投資家の一番人気でその人気の絶頂期に全否定されるIRだしたからな
AIごときとは格が違う
371 :山師さん:2021/04/30(金)16:36:38 ID:nnek5Dls.net
AIさっきCNBCでサンバイオショック級とか解説してたからな
マザーズが弱いのは🍆が弱かったのもあるけど、
今日もお疲れ様でした!
怖いねぇー
サンバイオの再来ですか?
進撃のコラで面構えが違うのコラで
4488に捕まっている人かわいそう。私も4592に捕まって前年の利益 …
伝説の光通信が20営業日で-80%なのに対して5営業日で-80%のサ …
サンバイオでさんばいおー!
SBIはどこかと合併させるつもりなのかね?