掲示板の反応

2021/05/12(水) 23:27:00投稿者:hiw*****

信用買い多くないですか?笑

2021/05/12(水) 23:26:00投稿者:ぴえん

ぷぷぷ。退場?アホか(笑)トータルで言ったらまだまだ利益右肩あがりじゃ

2021/05/12(水) 23:25:00投稿者:働きたくない株主

PTSで安かったら買おうと思ってたのに

2021/05/12(水) 23:21:00投稿者:モリケン

PTSで3500台予想したって
本番で3600台後半じゃー
ビスコもコメントに出でこれねーなっ!

2021/05/12(水) 23:20:00投稿者:kora

日本株はトヨタソフトバンクが引っ張ってくれるかな
日銀何もしてくれなかった

2021/05/12(水) 23:20:00投稿者:バフェット花子

米株は買いのチャンス来たり〜

2021/05/12(水) 23:17:00投稿者:売電と配当でリタイアしたい

あああ、今夜も米株は地獄じゃ… せめて日本株は明日上がってくれw

2021/05/12(水) 23:16:00投稿者:col*****

ヘイヘイ
売り方焦ってるぅ

2021/05/12(水) 23:12:00投稿者:ojy*****

わたしは2300株ありますけどね

2021/05/12(水) 23:11:00投稿者:shimi****

予想通り、意外と強い動きでした。ワクチン承認近いので、そろそろ来そうですね、爆発が、売り豚焼かれろ、逃げろ!!

786 :山師さん:2021/05/12(水)09:11:57 ID:RSKyBypJ.net

武田昨日pts狂い下げほんまなんだったんだ
まじうまかったんだが

574 :山師さん:2021/05/12(水)08:59:01 ID:iFA8Mi0A.net

やっぱ昨日バーゲンか?武田

334 :山師さん@トレード中:2021/05/12(水)08:37:52 ID:9UagT1rsd.net

武田あかんか(´・ω・`)
一緒やで(´・ω・`)

754 :山師さん:2021/05/11(火)23:37:35 ID:5h9tG1h+.net

俺が買った株

新日本製薬マイナス4%弱
武田マイナス4%弱


逆神か?

748 :山師さん:2021/05/11(火)23:36:28 ID:5h9tG1h+.net

武田しねよ

704 :山師さん:2021/05/11(火)23:23:09 ID:5h9tG1h+.net

武田どこまでさげんの

702 :山師さん:2021/05/11(火)23:22:40 ID:5h9tG1h+.net

武田死ぬ

558 :山師さん:2021/05/11(火)22:41:16 ID:5h9tG1h+.net

流石に武田3601はバーゲンだろ

540 :山師さん:2021/05/11(火)22:38:01 ID:5h9tG1h+.net

ナンピンした武田ささったw

532 :山師さん:2021/05/11(火)22:35:27 ID:5h9tG1h+.net

武田刺さってて草


しかも3650

255 :山師さん:2021/05/11(火)17:23:44 ID:KxwkL+CH.net

アンジェスがワクチン作れると思ってる奴なんて誰一人としていないだろ
日本でワクチン作るなら第一三共塩野義武田ぐらい
なんでアンジェスに金が流れるのかマジで分からん
誰がどう考えても無理だろ
欧米でもワクチン開発に成功してるのはメガファーマしかない

981 :山師さん:2021/05/11(火)15:56:29 ID:i8jxijZd.net

武田薬品はいつかえばいいんや

899 :山師さん@トレード中:2021/05/11(火)15:43:00 ID:ceacoL+K0.net

武田3900円になってくれればいいんです
だめですか?(´・ω・`)

889 :山師さん@トレード中:2021/05/11(火)15:38:29 ID:ceacoL+K0.net

武田・・・あかんか・・・一緒やで(´・ω・`)

838 :山師さん:2021/05/11(火)15:18:16 ID:u6WkwyE1.net

モブ長の野望きたんか
若狭武田家で天下統一したるわ

718 :山師さん@トレード中:2021/05/11(火)15:03:53 ID:2k3cIfqf0.net

武田ええやん

203 :山師さん@トレード中:2021/05/11(火)07:43:37 ID:a08ZmS/f0.net

  ∧,,_∧
 (´・ω・`) おはよう モーニングコーヒー飲むよ
 ( つc口O  
 と_)_)   正座
ショボーンメンバー

【今日の予定】家計調査、日銀主な意見、五洋建設、武田薬品、小野薬、ダイキン、ダイフク、シャープ、日産自、SUBARU、SUMCO、バンナムHD、ソフトバンク、NTTデータの決算、中国で消費者物価、生産者物価、ドイツとEUでZEW景況感指数、欧州でサルバトーレ・フ○ラガモ、アメリカでエレクトロニック・アーツの決算発表がありまぁす。

7 :山師さん:2021/05/10(月)15:07:35 ID:HqmKTHQv.net

◆ブロックチェーン分野
 アクセルマークはNFT領域での事業展開の先駆者として、様々なIPホルダーとのアライアンス、NFT流通のためのプラットフォームの創出を計画中。ブロックチェーン/NFTを活用したプロジェクトへの出資、パブリッシャー権等の獲得や共同事業の実施のためのM&A・出資も含めたアライアンス展開を行っていくことを予定。 https://i.imgur.com/uigdN7V.jpg

◆インターネット広告分野
 今後、広告事業参入を検討している複数の企業との協業に活かし、M&A・出資も含めたアライアンス展開を検討中。

◆ヘ○スケア分野(協業予定先:アクセリード社)
 アクセリードは、武田薬品工業からスピンアウトしたAxceleadDrug Discovery Partners株式会社を傘下に持つ日本初の創薬プラットフォーム企業。アクセリードとの協業のもとに、主として海外ベンチャーの分子診断分野の新規技術を評価し、その中で日本市場での成長が見込まれる有望な技術・製品の国内事業化権を確保した上で適切な事業パートナーを開拓し、バリューチェーンを構築する事業開発型のビジネスモデルでの事業立上げを行う予定。
 ヘ○スケア×IoT市場の新規事業開発を目指すPOC(Point-of-Care)の分子診断機器自体をIoT化。診断結果をスマホアプリに表示するサービスを検討。当社がこれまで培った、IoT分野の技術およびスマホアプリ開発の技術を活かし、サービス展開を予定。
https://i.imgur.com/j1DR3FJ.png
https://i.imgur.com/FFGEv0u.jpg

◆債務超過解消の見込み
 一定金額(2.6億円)は2021年5月末までに株式に転換されるため、資本増強により債務超過解消の見込。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210326485155.pdf https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210326485131.pdf https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210326485096.pdf

317 :山師さん:2021/05/10(月)14:10:37 ID:ac8s59T2.net

武田決算勝負するやついる?
まあたいして動かないか

747 :山師さん@トレード中:2021/05/10(月)09:19:49 ID:Wh3mQohH0.net

武田↑

238 :山師さん:2021/05/09(日)23:03:45 ID:dTJwMngn.net

>>232
武田と塩野義のワクチンには期待してるけど
株価が上がるかと言えば別問題

23 :山師さん:2021/05/08(土)00:14:27 ID:rvjaAoNg.net

>>19
>>1
◆ブロックチェーン分野
 アクセルマークはNFT領域での事業展開の先駆者として、様々なIPホルダーとのアライアンス、NFT流通のためのプラットフォームの創出を計画中。ブロックチェーン/NFTを活用したプロジェクトへの出資、パブリッシャー権等の獲得や共同事業の実施のためのM&A・出資も含めたアライアンス展開を行っていくことを予定。 https://i.imgur.com/uigdN7V.jpg

◆インターネット広告分野
 今後、広告事業参入を検討している複数の企業との協業に活かし、M&A・出資も含めたアライアンス展開を検討中。

◆ヘルスケア分野(協業予定先:アクセリード社)
 アクセリードは、武田薬品工業からスピンアウトしたAxceleadDrug Discovery Partners株式会社を傘下に持つ日本初の創薬プラットフォーム企業。アクセリードとの協業のもとに、主として海外ベンチャーの分子診断分野の新規技術を評価し、その中で日本市場での成長が見込まれる有望な技術・製品の国内事業化権を確保した上で適切な事業パートナーを開拓し、バリューチェーンを構築する事業開発型のビジネスモデルでの事業立上げを行う予定。
 ヘルスケア×IoT市場の新規事業開発を目指すPOC(Point-of-Care)の分子診断機器自体をIoT化。診断結果をスマホアプリに表示するサービスを検討。当社がこれまで培った、IoT分野の技術およびスマホアプリ開発の技術を活かし、サービス展開を予定。
https://i.imgur.com/j1DR3FJ.png
https://i.imgur.com/FFGEv0u.jpg

◆債務超過解消の見込み
 一定金額(2.6億円)は2021年5月末までに株式に転換されるため、資本増強により債務超過解消の見込。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210326485155.pdf https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210326485131.pdf https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210326485096.pdf

22 :山師さん:2021/05/08(土)00:14:10 ID:MNisqH0J.net

>>19
>>1
◆ブロックチェーン分野
 アクセルマークはNFT領域での事業展開の先駆者として、様々なIPホルダーとのアライアンス、NFT流通のためのプラットフォームの創出を計画中。ブロックチェーン/NFTを活用したプロジェクトへの出資、パブリッシャー権等の獲得や共同事業の実施のためのM&A・出資も含めたアライアンス展開を行っていくことを予定。 https://i.imgur.com/uigdN7V.jpg

◆インターネット広告分野
 今後、広告事業参入を検討している複数の企業との協業に活かし、M&A・出資も含めたアライアンス展開を検討中。

◆ヘルスケア分野(協業予定先:アクセリード社)
 アクセリードは、武田薬品工業からスピンアウトしたAxceleadDrug Discovery Partners株式会社を傘下に持つ日本初の創薬プラットフォーム企業。アクセリードとの協業のもとに、主として海外ベンチャーの分子診断分野の新規技術を評価し、その中で日本市場での成長が見込まれる有望な技術・製品の国内事業化権を確保した上で適切な事業パートナーを開拓し、バリューチェーンを構築する事業開発型のビジネスモデルでの事業立上げを行う予定。
 ヘルスケア×IoT市場の新規事業開発を目指すPOC(Point-of-Care)の分子診断機器自体をIoT化。診断結果をスマホアプリに表示するサービスを検討。当社がこれまで培った、IoT分野の技術およびスマホアプリ開発の技術を活かし、サービス展開を予定。
https://i.imgur.com/j1DR3FJ.png
https://i.imgur.com/FFGEv0u.jpg

◆債務超過解消の見込み
 一定金額(2.6億円)は2021年5月末までに株式に転換されるため、資本増強により債務超過解消の見込。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210326485155.pdf https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210326485131.pdf https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210326485096.pdf

309 :山師さん:2021/05/07(金)10:54:18 ID:8nMudGIh.net

ざら場売買に使えそうなニュースのみ速報@zaraba_sokuhou 10:53:37
ツインバード野水重明社長7日インタビュー
―販売先拡大の見通し
次のピークはモデルナ製ワクチンの認可。5月にも認可されるとの報道もあるが、武田薬品工業の品質試験にパスした運搬冷凍庫は、ツインバードのディープフリーザーしかない
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050700389&g=eco

36 :山師さん:2021/05/07(金)09:16:56 ID:TUbqFa7z.net

>>1
◆ブロックチェーン分野
 アクセルマークはNFT領域での事業展開の先駆者として、様々なIPホルダーとのアライアンス、NFT流通のためのプラットフォームの創出を計画中。ブロックチェーン/NFTを活用したプロジェクトへの出資、パブリッシャー権等の獲得や共同事業の実施のためのM&A・出資も含めたアライアンス展開を行っていくことを予定。 https://i.imgur.com/uigdN7V.jpg

◆インターネット広告分野
 今後、広告事業参入を検討している複数の企業との協業に活かし、M&A・出資も含めたアライアンス展開を検討中。

◆ヘルスケア分野(協業予定先:アクセリード社)
 アクセリードは、武田薬品工業からスピンアウトしたAxceleadDrug Discovery Partners株式会社を傘下に持つ日本初の創薬プラットフォーム企業。アクセリードとの協業のもとに、主として海外ベンチャーの分子診断分野の新規技術を評価し、その中で日本市場での成長が見込まれる有望な技術・製品の国内事業化権を確保した上で適切な事業パートナーを開拓し、バリューチェーンを構築する事業開発型のビジネスモデルでの事業立上げを行う予定。
 ヘルスケア×IoT市場の新規事業開発を目指すPOC(Point-of-Care)の分子診断機器自体をIoT化。診断結果をスマホアプリに表示するサービスを検討。当社がこれまで培った、IoT分野の技術およびスマホアプリ開発の技術を活かし、サービス展開を予定。
https://i.imgur.com/j1DR3FJ.png
https://i.imgur.com/FFGEv0u.jpg

◆債務超過解消の見込み
 一定金額(2.6億円)は2021年5月末までに株式に転換されるため、資本増強により債務超過解消の見込。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210326485155.pdf https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210326485131.pdf https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210326485096.pdf

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト