掲示板の反応

2021/07/12(月) 19:11:00投稿者:果報は寝て待て

NETにするよ。IPOが当たるときは公開価格より
下で寄る時。不人気IPOだけ。
ここはDIRECT口座は抽選も有るとは書いてあるけどこちらも本気でも無いし、結果は当たらない。

2021/07/12(月) 17:41:00投稿者:こあら

IPOは当たらないよ!

個人投資家にはメリット無い

ネット証券利用がお薦めですよ!

(^O^)(^O^)(^O^)

2021/07/12(月) 17:32:00投稿者:果報は寝て待て

公開株は当たることもあるのですか?
DIRECT口座は抽選らしきみたいだけど。
ここの幹事のIPOもあるからひやかしに
申込するけどダメ。

2021/07/12(月) 15:09:00投稿者:sasuga151515

石黒さんのファンです。

2021/07/12(月) 11:18:00投稿者:こあら

1000円以上は無理だと?

諦めましょー

(^O^)(^O^)(^O^)

2021/07/12(月) 11:03:00投稿者:にゃんにゃ

質問です。
1000以上は期待出来るでしょうか?
出来たとして、期間はどう考えますか?

2021/07/12(月) 09:13:00投稿者:こあら

hasよ

貴様のクダラナイ書き込みは必要ない!

見れば解るんだからいちいち出て来るな!

(^O^)(^O^)(^O^)

2021/07/12(月) 09:05:00投稿者:has*****

日経平均株価が、490円上昇のに、2%程上昇❗️

2021/07/12(月) 09:03:00投稿者:lau

買って行こう〜

2021/07/12(月) 08:43:00投稿者:kyr*****

4~50開いてた ヘトヘト証券との株価、法成大のスッポンポンの おかげで10円に縮められた、株主から すれば 大問題、おまけに ウイグルの強制労働じゃないけれど キツイノルマを課せられたやの供述。。田代副社長から一言欲しい。。

905 :山師さん@トレード中:2021/07/10(土)09:59:30 ID:xU5kt9db0.net

7月12日以降、ETFの分配金捻出のための売り需要がなく日経平均株価は米国株との連動性を回復する見通し!

このような状態になっている主因は、ETFの分配金捻出による売り需要が懸念されているからかもしれません。

日本は3月決算の上場会社が多く、それらの銘柄の配当金が6月下旬に支払われるため、日本株ETFの決算日は7月上旬に集中しています。ちなみに大和証券は、ETF分配金の支払いに伴い、7月8日に現物を約1400億円、先物を約1900億円、9日に現物を約2200億円、先物を約2900億円と、2日間の合計で約8300億円の売り需要が発生すると試算しています。
同様に、SMBC日興証券も約7200億円の売り需要が発生する見込みと試算しているとのことです。

上値捕まっている人が一旦損切りするなら水曜日終わり引けだったんじゃね?
金曜日の午前中の怒涛の下げの下値で買入れすれば下落分に相当する
かなりの利幅を手に入れられたかもしれんね

47 :山師さん:2021/07/08(木)19:27:37 ID:86gYZLjk.net

今日は3300億、明日は5000億のポジション解消

 ETFの決算では、投資した株式の配当などから費用を除いた金額が分配金になる。決算日は分配金支払いの基準日になるため、運用会社はETFを決算日に保有している受益者に分配金を支払うことになる。この支払いに充てる現金を用意するために株式を売却する必要がある。

 売却はあらかじめ少しずつすればいいものだが、そうはいかない。株価指数との連動性を保つために運用資産を減らすタイミングは決算日が基準になるからだ。そのため、TOPIX(東証株価指数)や日経平均株価に連動するETFの決算日が多い7月上旬の売り需要に関心が集まる。

 大和証券の橋本純一シニアクオンツアナリストらの推計によると、8日が決算日となるETFが分配金支払いのために解消するポジションは約3300億円、9日は約5000億円になる見込みだ。

863 :山師さん:2021/07/08(木)18:28:51 ID:86gYZLjk.net

>>848
 ETFの決算では、投資した株式の配当などから費用を除いた金額が分配金になる。決算日は分配金支払いの基準日になるため、運用会社はETFを決算日に保有している受益者に分配金を支払うことになる。この支払いに充てる現金を用意するために株式を売却する必要がある。
 売却はあらかじめ少しずつすればいいものだが、そうはいかない。株価指数との連動性を保つために運用資産を減らすタイミングは決算日が基準になるからだ。そのため、TOPIX(東証株価指数)や日経平均株価に連動するETFの決算日が多い7月上旬の売り需要に関心が集まる。
 大和証券の橋本純一シニアクオンツアナリストらの推計によると、8日が決算日となるETFが分配金支払いのために解消するポジションは約3300億円、9日は約5000億円になる見込みだ。

891 :山師さん@トレード中:2021/07/06(火)21:14:26 ID:XIJud2Wy0.net

>大和証券では営業職を2年経験、退職を機に芸能界での道を歩む

学生のとき、保険に証券に不動産の営業は就活の候補から除外した(´・ω・`)
生き残れるのが少ない厳しい世界だよね

342 :山師さん@トレード中:2021/07/06(火)09:37:20 ID:a/h1EPwa0.net

大和証券、宇都宮支店の社員6名が新型コロナに感染、店頭の一時閉鎖などの対応を取っていく

898 :山師さん@トレード中:2021/07/06(火)08:20:34 ID:0ZgP3BEc0.net

大和証券ショック来るううううううう (´・ω・`)

大和証券 現役女子社員ヘアヌ○ド
金融界激震! スクープ袋とじ 藤村紗和
https://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/c/c/cc5c03f6.jpg

74 :山師さん@トレード中:2021/07/05(月)09:38:06 ID:hO29nNt70.net

大和証券↓

446 :山師さん@トレード中:2021/07/02(金)10:30:23 ID:Q4rQkoDh0.net

来週、大和の売りがおんどれらを襲う

>大和証券、ETFの分配金捻出売り 7月8日 現先計3300億円、9日 計5100億円、
>2日計で約8300億円の売り需要が発生する(QUICK Money World)

(´・ω・`)

366 :山師さん@トレード中:2021/07/01(木)22:43:28 ID:FnNpXPi50.net

急騰オフ会はコメダ珈琲大和証券店でいいよね(´・ω・`)

201 :山師さん@トレード中:2021/06/18(金)09:14:22 ID:E4HTEqVb0.net

8601の四季報見たけど増益続くって書いてるのに減配濃厚とも書いてあるな(´・ω・`)

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト