
2021/08/01(日) 22:27:00投稿者:nks*****
2021/08/01(日) 20:47:00投稿者:syo*****
10年チャート、月足でみて3千円下落はそうそうありません。昨年の10月に2千3百円、昨年の3月に3千円。今回の高値からの3千円落ちは値幅的には十分かと思う。
更に、1千円落ちる可能性はあるかもしれないが、もう開き直って放置します。年末には戻ると思う。除夜の鐘の時にソロバンが合えばいい。それまでの上下はどうでもいいです。(いつも富士通の経営に悪態ついていますが、応援しています)
2021/08/01(日) 17:39:00投稿者:ykt*****
この人、武田薬品の板にきて
ず〜っと毎日儲けた自慢を繰り返す変質者だから
皆さん気をつけてくださいね!
2021/08/01(日) 15:09:00投稿者:nks*****
きょうは金曜の寄りで空売りできなかったしくじりマンが多いですな
自社株買いに焼かれてください
2021/08/01(日) 15:02:00投稿者:syo*****
DXとは、顧客自身が実施する、顧客自身がITを駆使する。欧米はそうである。個人がワードやエクセルを使って業務をこなすようなものだ。
DXが進めば富士通の存在感は下がるばかり。ソリューションやクラウドを提供するIT会社はますます栄える。しかし、富士通の様なただシステム構築屋さんは存在感は下がるばかりだと思う。
3年後、5年後、10年後、富士通は厳しくなるばかり。数年先であれば7千円割れを待ってもいいかもしれない。
2021/08/01(日) 12:50:00投稿者:豆腐メンタル
まだ買えんな、
せめて14000割れまで待つ
2021/08/01(日) 12:43:00投稿者:n_k*****
買い下がり。スカンピンにならないでね。
2021/08/01(日) 12:38:00投稿者:Andy
グローバル企業はこれから調整やね。
ダウはまだ調整すらしとらんよ。これからやないか?年末高にする為にもそろそろ、ダウ、ナスダックは調整しないと、このままだと息切れしてオワコンなる。日経平均は菅さんの追加経済政策30兆円がものになるなら強含みするかもね。
2021/08/01(日) 12:25:00投稿者:n_k*****
ここも難しい、牌になったね。安全パイで少しづつ稼ぐよ。
2021/08/01(日) 12:19:00投稿者:n_k*****
おら、20,700円(旧、350円から買い上がり、売買を繰り返し、最後の100株20,700円で売却)で逃げて良かった。当分、相場無いと思う。何れ、新値を付けるだろうが、投資効率が悪い。ただ、21,500円を抜けるには相当のエネルギーが必要と思う。
805 :山師さん@トレード中:2021/07/26(月)09:21:05 ID:Q1juONbA0FOX.net
富士通は強いね(´・ω・`)
789 :山師さん@トレード中:2021/07/26(月)09:19:28 ID:CIKb5PmB0FOX.net
6702 富士通↑
349 :山師さん:2021/07/15(木)16:56:44 ID:2RP5BB4H.net
>>335
もう何年も前の話になるけど
日の丸半導体って海外に負けてNECや富士通も半導体から撤退したんだよ
815 :山師さん@トレード中:2021/07/14(水)14:44:30 ID:J8Eo8qfB0.net
富士通も売られるようになってきた
566 :山師さん@トレード中:2021/07/14(水)13:59:13 ID:xuv5QJOCM.net
日立富士通富士フイルムの右肩は終わってしまうのか(´・ω・`)
407 :山師さん@トレード中:2021/07/14(水)10:48:18 ID:p/Izs/E/0.net
日立↓ 富士通↓
372 :山師さん@トレード中:2021/07/12(月)09:18:07 ID:h4++GBH30.net
富士通マイテンしてる
806 :山師さん:2021/07/10(土)14:57:33 ID:YnSch7Mw.net
何のために大金を…五輪スポンサー企業 苦悩「はしゃいでいると見られたら商品が売れなくなる」
ブリヂストンやNTT、富士通、NEC、味の素などは取引先を招待して競技を観戦してもらう取り組みの中止を決めた。会場内のブースや関連イベントにも影響は及び、トヨタやキヤノン、東京海上日動火災などはブース出展を見送る方向だ。ある担当者は「諦めの境地。現場はキャンセルやストップに粛々と対応するしかない」とやるせない思いを口にした。
スポンサーであることがイメージを悪化させるとの懸念から、五輪に絡む動きに積極的でない企業もある。「世の中がこんな状況で、はしゃいでいると見られたら逆に商品が売れなくなる」との声も聞かれた。
無観客開催にもかかわらず、国際オリンピック委員会(IOC)関係者やスポンサーら「五輪ファミリー」が生観戦できることへの不公平感が渦巻いている。その数は1万人規模とされるが、丸川珠代五輪相は9日の会見で「具体的な規模は(8日の5者協議で)議論があったわけでない」と述べるなどブラックボックス化している。そんな中、経営幹部らが観戦する姿がテレビ中継に映れば国民の怒りを買いかねないとの危惧もあり、大口スポンサーの担当者は「あまりにもイメージがよくない。弊社の社長は“何を言われるか分からないし、絶対に観戦に行かない”と言っている」と話した。
国内スポンサーは「ゴールドパートナー」15社を最上位として、計68社に上る。2020年の開催へ向けて計約3500億円を払ったが、延期後さらに約220億円を大会組織委員会に支払い、契約を延長した。大金を支払ったにもかかわらず、踏んだり蹴ったりの状況に「何のためにスポンサーになったか分からない」と割り切れぬ思いを漏らす担当者もいた。
https://i.imgur.com/RHL9vXe.jpg
https://i.imgur.com/u6ClYUg.png
https://i.imgur.com/XwTJfSS.jpg
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/07/10/kiji/20210710s00042000162000c.html
435 :山師さん@トレード中:2021/07/09(金)15:35:52 ID:0cUg6ckN0.net
HOYAの買戻しはタイミングベストだったが富士通残ったままなんよね
301 :山師さん@トレード中:2021/07/09(金)15:05:52 ID:X3OBD/1MM.net
日立や富士通は強くなったわねえ(´・ω・`)
266 :山師さん@トレード中:2021/07/09(金)15:01:15 ID:0cUg6ckN0.net
大引け鬱
富士通ふざけやがって
631 :山師さん:2021/07/09(金)11:07:22 ID:nkLH3dVk.net
富士通が全然下がらんな
880 :山師さん@トレード中:2021/07/09(金)10:08:12 ID:0cUg6ckN0.net
富士通こんな日に上がってると思ったらまたインチキレーティングか
488 :山師さん@トレード中:2021/07/09(金)09:12:47 ID:dM1dbWDm0.net
ソニー↑ 日立↑ 富士通↑
167 :山師さん@トレード中:2021/07/08(木)09:08:31 ID:uviY49Pc0.net
こういう日でも富士通↑(´・ω・`)
【富士通が急落、4~6月期売り上げ減で外国人などから失望売り】
一人ひとりの働く環境を大切にしている富士通 やはり伸びますよねー h …
もちろん個別要因は色々あると思うけど、NECの受注が前年比プラスだと …
【建設ITワールドにあった話】 スマホとARで水位を測定!富士通が低 …
7月の主な売買
7月の月次リターンは-0.65%!! 年初からは7.16%。最後にA …
日立 22.5
富士通のas-xは再熱除湿だけど湿度の値設定できない、三菱のmsz- …
金曜:ファナック・富士通・新光電工、木曜晩の決算で増益・上方修正にも …
貸借倍率2.2倍だから売らないし現引きも多い
BW-3σ超さてさてどうなることやら