掲示板の反応

2021/10/17(日) 12:54:00投稿者:京楽天

そうなれば、銀行から客が逃げる。

> 従来から保有している預貯金口座に対しマイナンバーの届け出(紐つけ)が義務化。
>  と、なったら、一気に進むね ( *´艸`)
>   その為の、キャッシュレス推進でもあるし…。
>    タンス預金対応の新札発行前に、そうなる予感。
>  
>  金の出し入れすべてに紐付けできるようになれば、
>   公平性が保たれ、なかなか望ましい。
>    (税務署職員減員 ⇒ 能力が高く、体力のある職員はマルサへ異動)

2021/10/17(日) 12:00:00投稿者:tgz

8306 - (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://zekabu.radioholeri.com/myiqYq1k?detail=8306

2021/10/17(日) 11:48:00投稿者:げきおこぷんぷん丸

従来から保有している預貯金口座に対しマイナンバーの届け出(紐つけ)が義務化。
 と、なったら、一気に進むね ( *´艸`)
  その為の、キャッシュレス推進でもあるし…。
   タンス預金対応の新札発行前に、そうなる予感。
 
 金の出し入れすべてに紐付けできるようになれば、
  公平性が保たれ、なかなか望ましい。
   (税務署職員減員 ⇒ 能力が高く、体力のある職員はマルサへ異動)

2021/10/17(日) 11:46:00投稿者:下手な予想屋くん

その人のためを思うなら仕事を紹介するでしょうね
でも、紹介するには仕事先の調整や仕事内容に対する本人への説得など
面倒くさく関わる必要があります
時には折角紹介したのに
こんな仕事やりたくねぇ!って罵られるでしょう

逆にポケットの中の小銭を缶の中に投げ入れて、良い事した気になるのは簡単ですし、
ましてや、自分の財布ではない所からなら大盤振る舞いですね
ホームレスも後先関係なく喜びますよ

さぁ、今の政治家はどっちを選びますかね?
国民はどっちが嬉しいかな?

結局、どっちもどっちかも?

2021/10/17(日) 11:44:00投稿者: 武 希望

> > 列島再生論
> > 一人一人の全資産に網をかぶせて四の五の言わせず税を取り立てる仕組みを急ぐ必要があるのと、ちがいますかな?
>
>  今頃なんと遅れている! それが、キャッシュレスです !

  これを見て理解できないバカが多すぎ・・・

2021/10/17(日) 11:42:00投稿者: 武 希望

>  金利税は銀行もとられる。20%一律がおかしい。金利が物価を抑えている。消費税と同じ考え方で、重税で国民の関心を引く悪代官、将軍のやり方だ。

 アホ 代官、将軍だ!
 徳川幕府はなぜ滅びた、幕府は士農工商の工商からは
 一銭の税も徴収しなかった。 そら滅びるよ!
 徳川幕府の二の舞は避けよう。

2021/10/17(日) 11:28:00投稿者:asd*****

現金給付ね。。。


目の前にホームレスがいたら

国会議員はそのホームレスに現金をあげるか、仕事を紹介するか。

どっち??

これで考え方が変わるのでは?

2021/10/17(日) 11:27:00投稿者: 武 希望

> >事前調査は、野党優位
> それこそ、工作やん。
> 内閣支持49%、不支持24%(NHK世論調査 10月11日)
> これって野党優位ってことなん?
> じゃぁ。。政党支持率ってどう思うん?

 最高に信用できない政党支持率 !
 理由 > 選挙に行かないバカにも聞いている。

2021/10/17(日) 11:21:00投稿者: 武 希望

> 列島再生論
> 一人一人の全資産に網をかぶせて四の五の言わせず税を取り立てる仕組みを急ぐ必要があるのと、ちがいますかな?

 今頃なんと遅れている! それが、キャッシュレスです !

2021/10/17(日) 11:21:00投稿者:開発

8306 - (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://czskabu.mickspocket.com/qaqwQ7mm?detail=8306

991 :山師さん@トレード中:2021/10/17(日)10:10:20 ID:W3xF+RGA0.net

田舎だとUFJない

989 :山師さん@トレード中:2021/10/17(日)10:02:56 ID:Xb60vk9Id.net

初めてのUFJ(´・ω・`)

651 :山師さん@トレード中:2021/10/14(木)11:11:31 ID:P/JCA2Cx0.net

8306 ↓

931 :山師さん@トレード中:2021/10/13(水)10:32:13 ID:/1r+voz20.net

UFJ↑

150 :山師さん@トレード中:2021/10/12(火)18:56:02 ID:tYRr7IdQ0.net

146 :山師さん@トレード中:2021/10/12(火)18:53:00 ID:7/Ey8ElB0.net

三菱UFJ最強(`・ω・´)シャキーン

655 :山師さん@トレード中:2021/10/11(月)09:13:27 ID:8rU0gPq10.net

UFJはそういう企業の保有率上げてると公言してるから
メガバン唯一の勝ち組になるよ

645 :山師さん@トレード中:2021/10/11(月)09:12:24 ID:2uvMXwwe0.net

UFJ強い

634 :山師さん@トレード中:2021/10/11(月)09:10:41 ID:A/BaM5YM0.net

三菱UFJ↑(´・ω・`)

631 :山師さん@トレード中:2021/10/11(月)09:10:32 ID:r2Cnj8+80.net

UFJ

625 :山師さん@トレード中:2021/10/08(金)10:35:47 ID:Z8JpoQueM.net

>>621
故に現物が一番安定だな
放置出来ないと、ソニーSBGUFJ日経レバの優良銘柄であってもつらい

484 :山師さん@トレード中:2021/10/08(金)08:27:38 ID:bE8KN/vg0.net

小室圭さん、就職先のプロフィールでさっそく“誇大広告” 三菱UFJ銀行関係者は経歴に違和感

897 :山師さん@トレード中:2021/10/06(水)14:41:29 ID:7EEMYT5y0.net

UFJ+4%(´・ω・`)金利なの

883 :山師さん:2021/10/06(水)14:37:17 ID:m+/jFIuD.net

UFJと東電あざーっす

780 :山師さん:2021/10/06(水)14:31:10 ID:PyQ4fiBC.net

持ち株で調子がいいのはUFJだけやな。

666 :山師さん@トレード中:2021/10/06(水)14:06:41 ID:10EOgeQj0.net

野村とUFJがpfにあってよかった
ノムはまだマイナスだが

182 :山師さん:2021/10/06(水)13:58:55 ID:YBJXtiGA.net

UFJすげえなリアタイで金利ゴリゴリ上がってるからか
今日は天井っぽいけど

129 :山師さん:2021/10/06(水)13:55:54 ID:+mqeLzOC.net

UFJつえええ

545 :山師さん@トレード中:2021/10/06(水)13:47:18 ID:YkTD8/L00.net

三菱UFJ高値(´・ω・`)

632 :山師さん:2021/10/06(水)10:28:27 ID:PZQ75Uuy.net

UFJ強いな
自動車買わないで銀行買えばよかったか

713 :山師さん@トレード中:2021/10/06(水)10:25:37 ID:X9iiVhEc0.net

UFJ(´・ω・`)

152 :山師さん:2021/10/05(火)13:49:28 ID:o/CEG2Re.net

主幹事証券は野村、みずほ、三菱UFJモルガン・スタンレー、SMBC日興、大和。

240 :山師さん:2021/10/05(火)10:06:29 ID:fXi/Hmge.net

メガバン俺が選んだUFJだけマイナス推移。腹立ったから捨てたったぜ

568 :山師さん@トレード中:2021/10/05(火)09:09:49 ID:ddyILs1Y0.net

UFJ ↑

214 :山師さん:2021/10/04(月)08:18:06 ID:269Ekx9Q.net

★FRONTEO <2158.T> [東証M]
三菱UFJモルガン・スタンレー証券がフロンテオのAIエンジン「KIBIT」と日立製作所 <6501.T> の音声デジタルソリューションを活用した顧客応対のモニタリングシステムを導入。

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト