
2021/11/14(日) 15:55:00投稿者:okm*****
2021/11/14(日) 12:56:00投稿者:tar*****
こんな癖の悪い銘柄
二度と買うか。
2021/11/13(土) 21:07:00投稿者:umo*****
前年度と今年度のチャートざっと確認しました。
同じような流れで1年間来ていますね。
去年の3Q決算以降の3か月で約2倍になりました。
丁度決算を通過したのをスタートラインとして。
カーチスより時価総額が少ないのは売られすぎで、発行株数で一概には言えませんが株価がそれより下になるとは無いと思っています。
そしてネクステージとの比較では
ーーネクステージーーアップル
配当ーーーーーー7円 ーー5円
BPSーーーーー506円ーー452円
株価は8.5倍ですがそれほどの大差はありません。
両社の今後の将来展望もしかり。
株価は人気投票みたいなものですが私はバリュー投資が本道だと思っています。
2021/11/13(土) 20:43:00投稿者:okm*****
単独3Qが赤字転落予想のような下落を続けたから。
3Q通しが対通期Overで終わったので下がりすぎたかもと思っている。
時価総額や指標のどれを見てもカーチスと比べたら明らかに安すぎ。
勝ち組と言われているネクステージとPer、Pbr、配当利回り比較してみるとえぐられすぎが良くわかる。
私は去年と同じように4QIRまで面白いチャートを期待しているよ。
2021/11/13(土) 11:20:00投稿者:飴
ここはSBIにTOBして貰ったほうが良い。このチャンスに何にもやってないの?IR出してないけど。
2021/11/13(土) 10:18:00投稿者:oz0*****
実業は、第2期より第3期の方がコロナ過でも少し良くなってる。
2021/11/12(金) 22:50:00投稿者:はるくんさん
そうですね!
ここのパターンを知ってる方は来週から拾います。
去年と同じパターンなら、2月まではジリ上げでしょう。
2021/11/12(金) 21:34:00投稿者:クロマグロ
PTS242円で売った人いるのね。
摩訶不思議♪
2021/11/12(金) 21:13:00投稿者:tom*****
買いたいが上がって来てますね
来週に期待!
2021/11/12(金) 21:06:00投稿者:gnx*****
4Qまでおとなしく辛抱するか〜
366 :山師さん@トレード中:2021/10/05(火)08:52:41 ID:yMAc7mSe0.net
オートウェーブかうなら
2788アップルのほうが良いよ
業績好調やし
アップルインターナショナル株式会社 2021年12月期 第3四半期決 …
JPモルガン証券の空売り残高(11/10)
アップルインターナショナル[2788]:2021年12月期 第3四半 …
アップルインターナショナル(2788) 21年12月期3Q連結業績
Merrill Lynch internationalの空売り残高( …
GOLDMAN SACHSの空売り残高(11/10)
2788 アップル、1-9月期(3Q累計)経常は35%増益・通期計画 …
2788 アップル やっぱり失速ですね
単純に株価だけ見たらカーチスより高く見えるが同じ発行株数にしたらアップルは150円なんだよな。
あの業績のカーチスより89円も安い。
ネクステージの業績が良いと言ってもPERは18.4倍でここは14.3倍。
この会社の癖は3Q発表からなぜかするすると上がるから去年のように2倍とまではいかなくてもそれなりに戻ると思う。
通期の業績もとりあえず3Qで利益予想はOverしているので少しは期待している。