掲示板の反応

2021/11/22(月) 16:37:00投稿者:ごろんた

さらに積層化技術もあり、特許もあり、広範な用途でつかえます。

2021/11/22(月) 16:36:00投稿者:TUXED

これくらいのジリ上げが良いですね
見てなくていいですし

2021/11/22(月) 16:36:00投稿者:ごろんた

リチウムイオン電池に匹敵する、この一文だけで余裕の買いですね。

2021/11/22(月) 16:24:00投稿者:kirari

去年と同じだと思われてるから金曜売られたんだと思ってますよ。開示見て負極材開発?だから何って感じで。実際最初は同じだと思いましたし木曜開示出た後の上がり方もすごく遅かったです

売りも買いも自由ですし適当にいきましょう

2021/11/22(月) 16:22:00投稿者:rur*****

2025がevの最初の区切りの年だからな。
それに向けて今から市場は蓄電関係が席巻してくよ。

2021/11/22(月) 16:17:00投稿者:青空君

ちょこちょこ売り買いしてもよし。握りしめておくもよし。間違いないのは売りはしばらくないということ。

2021/11/22(月) 15:56:00投稿者:cha*****

外資気付くのにあと2週間くらいかかる

2021/11/22(月) 15:55:00投稿者:バビル4世

ここと木村はHOLDでOK!

2021/11/22(月) 15:35:00投稿者:おいしい棒

ショボいNISAホルダーだけどなw

2021/11/22(月) 15:33:00投稿者:おいしい棒

俺はずっと前からのホルダーですが何か?
コメント欄遡れば出てくるわ。

420 :山師さん:2021/11/22(月)11:23:41 ID:wvIAvw8p.net

5214まじけよ

326 :山師さん:2021/11/22(月)11:13:34 ID:bCp6kp4i.net

5214とか4080みたいな電池関連は持っておいた方がいいかも
国策だからね

659 :山師さん@トレード中:2021/11/22(月)10:39:22 ID:Fm5uZaEHM.net

5214早く売りすぎた...

242 :山師さん:2021/11/21(日)23:05:56 ID:7MJ5jX6V.net

>>228
マジレスするなら日本電気硝子

880 :山師さん:2021/11/21(日)15:12:06 ID:SeH/8st7.net

日本電気の3020あたりの売り圧すごかったな
ここはNISA枠使って寝かせとこ

874 :山師さん:2021/11/21(日)15:06:53 ID:ds5gBA2o.net

日本電気硝子一万円にならねぇかな

411 :山師さん:2021/11/20(土)22:18:09 ID:/QYLZb2s.net

日本電気硝子ホールドして気絶するわ

683 :山師さん@トレード中:2021/11/19(金)15:13:07 ID:ysOPVHhCd.net

日本電気硝子、ここからじわじわ上げるんかね
低い所で現物なら、数年後大化けしてるんじゃないかな

>>663
あ、 いやもう思い残すことはないかも
というくらい今月は買ってるわ・・・・・・・

645 :山師さん@トレード中:2021/11/19(金)15:02:44 ID:ysOPVHhCd.net

大引け乙、結局寄りで5214離隔しただけ
午前中の東京エレクトロン入りたかった

237 :山師さん:2021/11/19(金)14:40:13 ID:pycsHa6F.net

大谷と日本電気硝子をお気に入り追加したけど
アシックスと全く株価の動き一緒で面白いな

358 :山師さん:2021/11/19(金)10:34:04 ID:1T2D9Z8P.net

日本電気硝子、画期的な電池開発してもこんな感じか
グロウェイみたいに仕手が入った所が上がるんだよな

25 :山師さん@トレード中:2021/11/19(金)10:18:01 ID:yF1GkiMG0.net

昨日高騰した日本電気硝子 前日比トントンまで来てんな (´・ω・`) ダウだったら一週間高猫し続けるのに

47 :山師さん:2021/11/19(金)10:08:58 ID:Dmf8e1Nt.net

日本電気硝子 3Vはしょぼいとわかる

37 :山師さん:2021/11/19(金)10:08:22 ID:7HT579TQ.net

日本電気硝子マイテンwwwwwwww

511 :山師さん:2021/11/19(金)09:39:27 ID:rOINMNd4.net

日電硝じわじわ

496 :山師さん:2021/11/19(金)09:38:27 ID:1E+Zz/ku.net

日本電気硝子の3Vってこのクラスなの?
https://i.imgur.com/JOGEygB.jpg

209 :山師さん:2021/11/19(金)09:23:33 ID:ELFAf61T.net

まあ日電硝子、これから実用化まで上がり続けるわけないわな
紫外発散かよ

33 :山師さん:2021/11/19(金)09:09:56 ID:FdGkyCXY.net

日本電気硝子wwwwwwwwwwww

17 :山師さん:2021/11/19(金)09:08:31 ID:7HT579TQ.net

日本電気硝子1日経てば全てバレるわなw

309 :山師さん@トレード中:2021/11/19(金)09:00:42 ID:GOGd5EuLd.net

5214特買い

902 :山師さん:2021/11/19(金)08:59:06 ID:ttr2hPsp.net

日本電気硝子 本物やな

895 :山師さん:2021/11/19(金)08:58:46 ID:7HT579TQ.net

日本電気硝子色々調べたけど大したことなかったぞ

137 :山師さん@トレード中:2021/11/19(金)08:43:58 ID:ysOPVHhCd.net

日本電気硝子は割安の優良企業だから
GDはないと思ってけどさ。

105 :山師さん@トレード中:2021/11/19(金)08:36:52 ID:ysOPVHhCd.net

あれ、日本電気硝子 上がりそうじゃん

487 :山師さん:2021/11/19(金)08:04:10 ID:/W8HxcY6.net

このスレ民の反応

日本電気硝子?こんなん他もやってるだろ?開発しただけやろ?量産体制になってからだろ


ホープ ほっぁあああああほっほっホープほぉぉおぉぉぉっぷぅぅぅっぅうx!!!

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト