掲示板の反応

2022/02/02(水) 16:45:00投稿者:わん

PTS始まったばかりの1210円台はめちゃくちゃラッキーだったわ。。。
有難う!!!!!

2022/02/02(水) 16:42:00投稿者:cea*****

なんで3Qが減益なの?

2022/02/02(水) 16:37:00投稿者:tam*****

今日地合いに釣られて買っちゃった人は可哀想。

2022/02/02(水) 16:36:00投稿者:miku

まずまずの決算じゃないのかな?
地合いも良さそうだしそんなに悲観する内容ではないな
1250くらいじゃないのか下がってもと思う

2022/02/02(水) 16:36:00投稿者:toz*****

PTS出来高消えた

2022/02/02(水) 16:29:00投稿者:wor*****

フグの卵巣は2年間塩につければ毒消し出来るが、パナソニックは、何年つければいいんだ?

2022/02/02(水) 16:26:00投稿者:may*****

パナソニックてめちゃくちゃ大手の癖にいつまでこんな低い価格でおるんや!
みんな馬鹿なのか?
頑張って凄い決算だしてくれよ!

2022/02/02(水) 16:25:00投稿者:wor*****

と思いたいけど、パナソニックの場合は、それがないんだよね。

2022/02/02(水) 16:23:00投稿者:oji*****

パナソニックが2日発表した2021年4~12月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比50%増の1956億円だった。売上高は11%増の5兆4233億円。電子部品や車載電池が好調だったほか、9月に連結子会社化した米ソフトウエア大手ブルーヨンダーも寄与した。 By NIKKEI

2022/02/02(水) 16:22:00投稿者:qqv*****

決算の度にダダ下がり。
毎度毎度同じことの繰り返し。
モーーホンマええ加減にしてくれ

679 :山師さん@トレード中:2022/02/02(水)15:52:55 ID:bqsPQ/AG00202.net

パナソニック、4―12月は2割の営業増益 通期予想据え置き
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220202-00000092-reut-bus_all

382 :山師さん:2022/02/02(水)15:36:53 ID:zoSf1HSX.net

02/02 15:30 デクセリ、今期経常を13%上方修正・最高益予想を上乗せ
02/02 15:30 インテリW、上期経常は19%増益で上振れ着地
02/02 15:30 パナソニック、10-12月期(3Q)最終は48%減益
02/02 15:30 フュトレック、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期も黒字浮上
02/02 15:30 ウェルネット、上期経常が8%増益で着地・10-12月期も20%増益
02/02 15:30 みずほFG、10-12月期(3Q)経常は46%減益
02/02 15:30 三井住友FG、10-12月期(3Q)経常は5%減益
02/02 15:30 ユミルリンク、前期経常を一転22%増益に上方修正・最高益更新へ

超絶ラッシュw

53 :山師さん@トレード中:2022/02/02(水)08:56:05 ID:DMzH1OAM00202.net

11:20デンソー
11:30川崎重工業
11:40豊田自動織機
13:15三菱電機
15:00日立、ソニー
15:30パナソニック
16:00UFJ

912 :山師さん@トレード中:2022/02/02(水)07:58:48 ID:DMzH1OAM00202.net

パナソニックのエアコンが周期的にシャカシャカ鳴って気になるから音の発生源を探したらお掃除ロボットのファンモーターだったわ
コネクタ抜いてファン止めたけどググったら結構多い故障だった(´・ω・`)

670 :山師さん:2022/01/28(金)15:01:34 ID:HzstiGjo.net

>>582
大和ハウス工業株式会社、パナソニック株式会社、
株式会社アスカネット「空中タッチインターホン」
共同実証実験開始のお知らせ
https://www.asukanet.co.jp/contents/news/2022/20220113.html

これの時はありましたね

144 :山師さん:2022/01/26(水)09:46:21 ID:23nWl8Gm.net

田中化研はリチウムイオン電池向け正極材料手掛けており、パナソニックが主要販売先となっていることから、恩恵を受けるとの思惑から買われている。

明後日決算 ただ10月に上方修正済み

116 :山師さん:2022/01/25(火)13:07:13 ID:UuxIR6sE.net

三菱地所株式会社
「ロボットフレンドリー」な環境を構築
ロボットを活用した次世代型サービスを推進
株式会社セキュア、日本信号株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所
https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec220125_robofre.pdf
4264超絶では

986 :山師さん:2022/01/25(火)09:10:56 ID:KkkpM7wz.net

パナソニック ―2%

ぎゃああああああああああああああああああああああああ

796 :山師さん:2022/01/25(火)09:02:58 ID:sVIBfki3.net

パナソニック ↓

563 :山師さん@トレード中:2022/01/21(金)14:03:51 ID:I6MUtuuUr.net

あれ?パナソニックってハイテクじゃないの?

775 :山師さん:2022/01/20(木)00:14:11 ID:ckKz2EDe.net

米株とか今いらんやろ
今は日経のほうがいいぞ
今日パナソニック買ったわ
あんまり安くなかったけど

802 :山師さん:2022/01/19(水)13:44:49 ID:gSXcVJ+h.net

ID非公開さん

2018/8/27 20:14
長期保有に向いている銘柄を教えて下さい!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14195272374?__ysp=44Kw44Os44Kk44K544OG44Kv44OO44Ot44K444O8


ベストアンサー

rec********さん

2018/8/28 18:10
私が思う長期保有の株は

平田機構、JT、ミライトホールディングス、グレーステクノロジー、パナソニック、NTN、ソフトバンクグループ、村田製作所、H2Oリテイル、モリタHDかな?

373 :山師さん:2022/01/16(日)01:27:30 ID:hKY99VtR.net

コツコツ追加したやつ貼るわ
いつも追加のレス貰うと追加してる。

防災関連
証券コード/銘柄/時価総額/事業テーマ

1448スペースバリューHD/407億円(プレハブ建築)
1893五洋建設/2,027億円(海洋土木で首位)
1813不動テトラ/302億(地盤改良)
6072地盤ネット/49億(災害安心MAP/地盤解析特化)
5284ヤマウHD/44億(防災コンクリ/水門/ 堰)
6297鉱研工業/43億(地盤改良/アンカー施工)
5612日本鋳鉄管/41億(水道管/耐震水道管)
6744能美防災/1,302億(消火設備/セコム系)
4204積水化学工業/9,053億(マンホールトイレ)
6282オイレス工業/547億(免震 制震装置)
1909日本ドライケミカル/127億(防災用品大手)
6745ホーチキ/338億(火災報知器)
5287イトーヨーギョー/44億(電線地中化)
7564ワークマン/6,040億(災害派遣時衣服)
1926ライト工業/1,054億(耐震工事)
5282ジオスター/107億(災害/老朽化工事)
3050 DCM HD/1,727億(ホームセンター)
2303ドーン/89億(防災クラウド)
2331総合警備保障/5,184億(警備/ホーチキに出資)
5142アキレス/219億(医療用エアテント)
6752パナソニック/3兆,2289億(懐中電灯/電池)
1448スペースバリュー/267億(プレハブ/立駐)
7267本田技研/6兆5,393億(家庭用発電機)
7272ヤマハ発動機/1兆647億(家庭用発電機)
6586マキタ/1兆4,869億(発電機/防災用キット)
6932遠藤照明/111億(避難口誘導パネル)
2782セリア/3,060億(雑貨)
7414小野建/283億(鋼材 /老朽化 災害復旧工事)
7856萩原工業/213億(避難所パーティション/ブルーシート)
7986日本アイ・エス・ケイ/24億(耐火金庫)
7246プレス工業/414億(地震シェルター)
2220亀田製菓/1,029億(尾西食品アルファ米)
3064Monotaro/1兆3,219億(備蓄品通販)
2678アスクル/1,796億(備蓄品通販)
9962ミスミ/1兆1,016億(備蓄品通販)
7476アズワン/2,973億(備蓄品通販)
2325 NJS/89億(上下水道公共事業)
3449テクノフレックス/216億(配管 防災設備)
8088岩谷産業/3,912億(非常用ガスコンロ)
6328荏原実業/407億(上下水道工事除菌陰圧装置)
6699ダイヤモンドエレク/218億(蓄電システム)
5952アマテイ/20億(瓦固定釘)

483 :山師さん:2022/01/13(木)11:13:54 ID:ZQl7QaG8.net

アスカとパナソニックまだ切れてなかったんだw

445 :山師さん:2022/01/13(木)11:11:08 ID:k6YdayHX.net

アスカ昔パナソニックとなんかあったな
持ってた気がするわ
あの頃単元80万円くらいだったかな

398 :山師さん:2022/01/13(木)11:07:54 ID:HIIYgKwF.net

2014/07/18
アスカネットがストップ高、パナソニックの宙に浮く映像を思惑視
https://shikiho.jp/news/0/43099

378 :山師さん:2022/01/13(木)11:06:48 ID:0MI3hfOM.net

大和ハウス工業は以前からアスカネットとやっているからな
パナソニックはインターホン提供ってとこやろ

342 :山師さん:2022/01/13(木)11:03:53 ID:0MI3hfOM.net

寄ったら多分あおるやつでてくるだろうな

大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)とパナソニック株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役 社長執行役員:楠見雄規、以下「パナソニック」)、株式会社アスカネット(本社:広島市安佐南区、代表取締役社長:松尾雄司、以下「アスカネット」)の3社は、大和ハウス工業が開発中の分譲マンション「プレミスト津田山」(神奈川県川崎市高津区)のマンションサロンエントランス(※1)において、2022年1月15日(土)より、空中で操作できるインターホン「空中タッチインターホン」の共同実証実験を本格的に開始します。

775 :山師さん:2022/01/13(木)10:25:17 ID:j4vAlK/4.net

電池王パナソニックどうなるか

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト