掲示板の反応

2022/02/25(金) 09:56:00投稿者:ぷうすけ

銀行株が下がっているのに、ここだけ騰がっているのは、
何故・・・・・
三井住友は-1.53% 三菱UFJは-1.41%ですね。

2022/02/24(木) 21:35:00投稿者:fka*****

通じたか?v

2022/02/24(木) 20:02:00投稿者:sho*****

ウクライナ関係が喉元過ぎれば、4500を目指せるね。上方修正&増配&自社株買い3点フルセットのプレゼントだけど、このタイミングでの発表は吉?

2022/02/24(木) 16:43:00投稿者:seb*****

増益増配、自社株買い。ウクライナ情勢が落ち着いてくれることを願う。

2022/02/19(土) 07:02:00投稿者:fka*****

因みに私は、自社株買いしない急落で、ここを買いで攻めた。
かなりの含み益。NKは当時よりかなり下落しているwww

2022/02/19(土) 05:08:00投稿者:fka*****

以前、自社株買いにかじを取ったリソナトップのコメントを
ココの経営陣に見てほしいと書いたが、株価の差は歴然‼

但し、問題はそこではない。リソナ自社株買いは大幅含み益‼
当然配当負担も減る。ここは自社株買いをせず、何を買ったの?
自社の株価評価は、それら銘柄より劣っていたの?
自社の株価を割安と判断したりそな経営陣と、
ここの経営陣の能力差だと思う・・・

2022/02/18(金) 22:23:00投稿者:fbk*****

SMTBFCによるTOBは株主大半は賛同するでしょう。反対するのは保身役員と社畜社員。

2022/02/18(金) 22:13:00投稿者:fbk*****

次回の総会では役員選任は必ず否認し、まともな社外取締役選任を外資株主に提案願う。

2022/02/18(金) 22:04:00投稿者:fbk*****

ここの個人顧客は高齢者ばかり、法人はメガの1/10以下。将来性はない。海外で専業信託で相応の規模の先はない。SMTBFCのTOBを強く期待する。

2022/02/18(金) 20:57:00投稿者:fbk*****

ここは、三井住友Fの子会社になるのが一番良い。株主としてもTOBにより高く買い取ってもらうのがベストでしょう。信託専業を期待する顧客などいないでしょう。

367 :山師さん@トレード中:2022/02/09(水)12:52:44 ID:s3QmO/29a.net

三井トラストやりそなあたりは
日足が苦しくなってきた。

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト