
2022/03/05(土) 15:55:00投稿者:宦官高力士
2022/03/05(土) 15:52:00投稿者:宦官高力士
これからは赤字の垂れ流しは致しませんかもしれんがね。その辺は考慮しなさい。
2022/03/05(土) 15:45:00投稿者:アミノ酸
スーパーシティには選ばれなかったけれど、
デジタル田園都市国家構想の取り組みのみで考えた時、
あれ、もしかしてライバル減りました?
2022/03/05(土) 15:36:00投稿者:成金
昨日、179で買い増ししたら
2022/03/05(土) 15:19:00投稿者:なるほどでーす
SC選定に向けて市長に社長と
時間と労力を長期に渡って
費やしたことを考えたら
全く影響ないってのは
強がりだと認めた方が良いですよね
少なくともSC選定されてたら
前橋の認知度は上がったはずなので。 残念と認めて山本市長は前を向いて
発信されてると思います。
ただ悲しいかな、
当初から会長、社長が 煽っていた
民間での契約、採用が
いつまで経っても進捗しなくて
国や地方自治体から攻めるという
方向転換をしたと思われますが
FPOS自体の商用化や
民間実績が無いのが足かせに
なるという皮肉な結果でした。。
そう考えると強がりなのか
落選の時に社長が関係ない
リツイートをしてましたが
決算動画で散々煽っておいて
株主に誠意が無いというか、
なんだか本当に残念ですね
2022/03/05(土) 15:17:00投稿者:アミノ酸
作業しながら頭の中を整理していました。
気になる点が3点あります。
①決算動画で社長が、
「11月の認定が降りたので今唯一なんです。唯一なのでこれを使っていこうという形になりました」との発言
②デジタル田園都市国家構想のヘソの部分である統合IDの選択の1つとしてのFPoS
③9月の省令改正によって、行政手続きのオンライン申請はマイナンバーカードかFPoSの2択であること
以上の点から、地域(地方自治体)のDX化を進めるにあたり、逆に前橋市と連携都市以外にどこが候補にあるのだろうと。
他都市があるとすれば、マイナンバーカードだけで闘うということでしょうか?
2022/03/05(土) 14:58:00投稿者:shi*****
日興並みに 役員報酬で 大量買い付け 株価アップ したらどや!アリエネーカ
2022/03/05(土) 14:56:00投稿者:かっちー
ぎゃー!!SC産みの親片山さつき氏にフォローされた(;゚ロ゚)っw。
どうするべ(汗)ポンツーの売り込みしときますか(笑)
2022/03/05(土) 14:40:00投稿者:shi*****
年度末決算 SIM のチョロ黒でちょんか!
2022/03/05(土) 14:37:00投稿者:koga
前橋に関しては、SC、SC散々連呼してたから悔しいだろうね。市長は切り替えてブログ更新するあたり、前向きな人柄で好感持てるわ。頑張って欲しい。それに比べてこの会社は、チンタラチンタラ何年経っても商用化できず、赤字垂れ流しながら馬鹿高い報酬貰って、株主煽っては騙しての繰り返し。会長、社長も株主逆撫でするようなツイートやめろよ。
194 :山師さん@トレード中:2022/03/05(土)09:23:45 ID:yOO4033BM.net
車のポンコツナビが狂いまくり
もう買い替えかな
68 :山師さん:2022/03/02(水)23:56:03 ID:azPlniOw.net
>>60
資金切れかパラリンピック開幕か雪解けで戦車大隊がポンコツ化
どのタイムリミットや?
978 :山師さん:2022/03/02(水)12:57:23 ID:KhfVudGG.net
>>700
はよしろポンコツ
911 :山師さん:2022/03/01(火)22:59:59 ID:ASp4Qi8k.net
>>899
クソメガネを早よ辞めさせる事が日本の国益だよ
G7からも日本は外されかかってるぞ
岸田とリンホウセイのポンコツぶりのせいで
547 :山師さん:2022/03/01(火)16:08:35 ID:gh/dyHqr.net
「ポンコツ」地銀をせっせと善意で引き取って
金融庁からの覚えがめでたいので
処分なしですじゃ。
771 :山師さん@トレード中:2022/02/28(月)14:21:56 ID:I3qXyZHP0.net
ぽんつー 強いし買いたいけど100株アルゴがキモいな(´・ω・`)
937 :山師さん@トレード中:2022/02/28(月)09:35:52 ID:bR9FzQMM0.net
ポンツー高猫(´・ω・`)
547 :山師さん:2022/02/27(日)12:36:08 ID:wf0ApCrC.net
>>542
ポンコツ指数表示する必要ないから
308 :山師さん@トレード中:2022/02/27(日)01:47:37 ID:z++S1ROYd.net
開戦当初はロシアは用意周到で全部見透かしてるぅ!!
と思ったけどなんかポンコツよね(´・ω・`)
479 :山師さん@トレード中:2022/02/25(金)21:01:12 ID:B1Zqjstt0.net
ポンコツサンドの動画見て涙出たわ(´・ω・`)小規模パチ屋かわいそすぎるよ…
436 :山師さん:2022/02/25(金)10:49:23 ID:Zoj+QzeM.net
日記発表するだけで爆上げてw昔のポンツーかよw
325 :山師さん:2022/02/24(木)23:31:56 ID:T03T6Ab3.net
ロシアはプロレスと思ってたからポンコツアナリストどもは3万だの言ってたんだろうな
631 :山師さん:2022/02/24(木)21:40:19 ID:yLVvejHr.net
ウクライナの兵器ってソ連時代のポンコツってマ?
579 :山師さん:2022/02/24(木)21:30:50 ID:VkbSvq2/.net
MiG29ってどれだけ改良されてるのか知らんけど結構なポンコツよね
75 :山師さん:2022/02/23(水)10:36:29 ID:pCeyYw25.net
昨日までのお前ら、
10 山師さん 2022/02/22(火) 23:57:52.84 ID:ltjnlhKX
今日投げた奴全員ポンコツ過ぎるだろ...。売り入れた奴は論外だが..
あとはわかってるよな(´・ω・`)
10 :山師さん:2022/02/22(火)23:57:52 ID:ltjnlhKX.net
今日投げた奴全員ポンコツ過ぎるだろ...。売り入れた奴は論外だが..
216 :山師さん:2022/02/21(月)16:53:05 ID:U1RKMjd2.net
>>205
ほれ
全く話が通じてないバカ
理解できないから明後日で選挙で勝てだとwwwwwwww
ばあああああああああああああああか
何言ってんだこのバカwwwwwwwwwww
頭悪すぎだろwwwwwww
>>201
選挙で勝ってみろや無能以下のポンコツ
>>201
選挙で勝ってみろや無能以下のポンコツ
>>201
選挙で勝ってみろや無能以下のポンコツ
>>201
選挙で勝ってみろや無能以下のポンコツ
バカで金もないキチガイwwwwwwwwwwwwwwwww
せめて大学出てから話しかけろや底辺wwwwwwwwwwwww
205 :たまおじ :2022/02/21(月)16:50:43 ID:Ox5iRBey.net
>>201
選挙で勝ってみろや無能以下のポンコツ
778 :山師さん:2022/02/21(月)15:24:11 ID:v2qZ+k9P.net
「岸田おろし」が始まるのか…オミクロン株より先に内閣支持率が“ピークアウト”
『菅前総理より後手後手でポンコツ』という印象が急速に広がっています」(自民党閣僚経験者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f65207d0ce72fb79ede985482e293012bbd8a53
ポンコツバレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
571 :山師さん:2022/02/21(月)10:37:36 ID:qP7mpxMa.net
日本通信はdocomo系では最優mvnoな気がするが伸びそうもないのか?
一応確保しておくが
669 :山師さん:2022/02/18(金)16:28:28 ID:jggf+v22.net
世界一のポンコツ糞マザーズの評価損益率見りゃそりゃ個人はボッコボコ
513 :山師さん:2022/02/18(金)00:20:18 ID:J+9xidMi.net
欧米の余った金のおこぼれ貰ってるポンコツ日本株なんだから強いわけがない
597 :山師さん:2022/02/15(火)23:43:28 ID:p4OAZC2q.net
戦争で上げてたポンコツ持ってた奴爆死やな〜
617 :山師さん:2022/02/15(火)19:36:35 ID:6tqKq5tM.net
ロシアのSu-34にウクライナのポンコツSu-27は対抗できないだろうなあ
556 :山師さん:2022/02/15(火)12:52:31 ID:BRDo7pKr.net
無能ポンコツの岸田と元喜劇役者のぜレンスキーの電話会談なんて
ロシアに付け入る隙しか生み出しそうにないな
ストーリーが崩れた人は売ればいいし、そうじゃない人はガチホor買い増 …
日本通信PTSなにかな?と思ったらスーパーシティ無理やったんか…
日本通信
日本通信やっぱりそうだったのね笑
日本通信190まで上昇後、それを上抜けず下落、、とてもわかりやすいサ …
KDDI
日本通信全部PTSで売却できた
モルガン・スタンレーMUFGの空売り残高(3/3)
それと自分の経済力での目線で人の報酬を云々するのはおやめなさい。悔しいのは私も同じ。今後を期待するしかない。いやならここを去る。