掲示板の反応

2022/04/07(木) 09:45:00投稿者:eid*****

インフレ、プーチンショック泣き❗️

2022/04/07(木) 09:45:00投稿者:eid*****

景気後退❓️‼️

2022/04/07(木) 09:42:00投稿者:max*****

3月9日の642.4は停戦交渉が進展ナシとしてついた。
今は、それよりも厳しい状況なのに660を割らない。

2022/04/07(木) 09:34:00投稿者:max*****

FOMC議事録開示
3月は0.5%の声があったけれど、ウクライナ侵攻等を
勘案して+0.25%にて手を打つという。

ドイツ銀行の予測では諸物価の値上がりがきつく、
0.5%金利引き上げが3回くらい継続し、2023年あたりで
リセッションに陥るなどとも言っている。

1年は上げて、2年目から下げるのか?
いろいろと意見はあるものだ。

2022/04/07(木) 09:23:00投稿者:ric*****

金融系が下がってるのは、、
これかな?

【確定給付型企業年金、生命保険会社の予定利率引き下げ】(2022.4.6 朝日WEB)
企業の従業員が加入する「確定給付型」の企業年金について、契約した会社に約束していた運用利回りをこれまでの1・25%から0・50%に引き下げると発表

2022/04/06(水) 23:24:00投稿者:ANA787

資本提携して3年近く経過したクレディセゾンから、春の資産作り応援キャンペーンのDMが届いた。こんなDMが来るまで3年近くもかかるというのも遅すぎないかな?

2022/04/06(水) 16:11:00投稿者:pom*****

2022/04/06(水) 16:06:00投稿者:ric*****

680台、、割っちまった。。
んで、お昼過ぎに出かける用事があったんで
679から677、675と3段で買いを入れて置いてみたら、、
全部刺ささっていました。。
なんじゃこりゃ?
酷い、、下げ

2022/04/06(水) 14:24:00投稿者:ryu*****

これまでは金利が上がれば、銀行株と連動して
騰がっていたのに、今日は逆。
どうしたのかしら。
681円で100個追加。

2022/04/06(水) 11:33:00投稿者:kyn*****

最悪!
3月30日に売ればよかった
そしたら配当も利益もあったのに
もうすぐ益が0になる

301 :山師さん@トレード中:2022/03/31(木)19:38:11 ID:nvIj1rI90.net

楽天fx

日経平均は再度30000円を目指す-大和証券 #fx

911 :山師さん:2022/03/25(金)14:52:14 ID:9Zp6zTUq.net

>>895
含み損塩漬け8年の大和証券
配当と帝国ホテルカレー美味しいからヨシ!としてる

778 :山師さん:2022/03/22(火)16:24:11 ID:x3vtwRL8.net

エネチェンジwww

大和証券が市場外で売却、6.52⇒0.03%

501 :山師さん:2022/03/22(火)08:49:11 ID:JAZLGLhl.net

>>484
俺が大和証券株3000株差したら上に20000株の壁が出てきた
2000株約定して1000株取り消したら20000株の壁が消したタイミングと同時に消えた

789 :山師さん:2022/03/16(水)10:42:37 ID:b3UVrXwA.net

Pアンチ、大和証券がレーティング価格を1/3に修正ってどういうこと?

165 :山師さん@トレード中:2022/03/16(水)08:41:05 ID:DtHreXijd.net

ソフトバンクG
SOFTBANK FOUNDER SON LOSES $25 BILLION IN TECH’S BRUTAL WINTER: BBG

孫社長はテクノロジーの残忍な冬に250億ドルを失った
今年に入って30兆円近く持ち株だけですっ飛ばしたのか・・・・そりゃ株価下がるわなあ。そして株を担保に借入してる分も例外ではなく

ソフトバンクG孫社長、銀行への担保が805万株増加−外資系銀行中心 
ソフトバンクグループの孫正義社長が金融機関に担保提供している自社株数が増加した。担保の増加が確認された金融機関は7社。
増加額が最も大きかったのは新規のDBSバンクで300万株。大和証券とUBS銀行が続き、それぞれ200万株増えた。
このほか、ジュリアス・ベアが150万株、野村信託銀行が105万株、CAインドスエズ、ドイツ銀行が100万株ずつ増えた。
一方、新生銀行では350万株減少した。ソフトバンクGの株価は2021年以降、下落が続いている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-15/R8RX0RDWX2PS01

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト