
2022/04/29(金) 10:13:00投稿者:mwd*****
2022/04/29(金) 08:28:00投稿者:篤志
昨夜のPTS
795~786
終値 788
出来高 12.500
大体、悪材料が出た時には
いち早く見切りを付ける事が
損失を少なくする。
PTSで見切りを付けた人は正解だろう。
出来高12.500株の買いは純粋買いは少ない
大半は空売りの現渡しの為の買いだろう
来週の営業日は2日(月)と6日(金)の
2日しか無い。
なんとも変則ではある。
また、5月は「二日新甫」である。
「二日シンポは荒れる」
市場が2日から始まる月の相場は荒れる
という相場格言です。
なんとも不気味な5月です
2022/04/29(金) 07:02:00投稿者:nanatu****
どうなってもライオンより損害少ない
700円下がる事は無い
しかし、センス無いなとつくづく思う
2022/04/29(金) 06:08:00投稿者:sug*****
塩漬け。。。。
資金に余裕が出たらナンピンか?
あ~~あ。
2022/04/29(金) 06:07:00投稿者:sug*****
今日は市場はお休みだと思いますが。。。。
2022/04/29(金) 05:50:00投稿者:mwd*****
今日はどこまで下げますかねー!
2022/04/29(金) 00:38:00投稿者:bnr*****
大体初見の人に対してお前はないだろ。失礼な奴。てめえから絡んで来といて何様だ。
2022/04/29(金) 00:35:00投稿者:bnr*****
お前こそな。人を馬鹿にすることが生きがいか?アホ。
2022/04/28(木) 23:05:00投稿者:stu*****
254見て!
4月17日 890円位時
好材料(好業績・高配当・分割)を期待しての価格だよ。
前々期並みの25円(23年 3月)見込みだので
600円近辺かな。
ー82歳ー
2022/04/28(木) 22:12:00投稿者:ダボペース*****
>>365
(修正) >>360 → >>340 (修正の連続でボケ丸出し。ゴメン…!)
286 :山師さん:2022/04/07(木)18:10:01 ID:/XHAq5CC.net
明和1400ワロタ
一生助からないランキング1位やろ
船は現物なら1万程度は100パー助かる自社買い増配はコンテナ想定一年以上上振れしてるし確定しとるレベルだからないつ上がるかは知らんが
451 :山師さん:2022/04/04(月)10:16:56 ID:hyP9ySij.net
一昨年冬からのテクホラ→フォースタ→下げすぎた郵船と明和
みたいな簡単乗り換えができるチャンスを待ってる
明和産業[8103]:配当予想の修正(増配)に関するお知らせ 2022年4月28日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞 #日経会社情報
決算振り返り。メルカリは今期最終赤字転落、だいたいわかってたことだけ …
昨日SBI証券のPTSで明和産業200口買いました。とりあえず貯金使 …
明和産業減配は、そりゃそうなるわなーって感じ
コニカミノルタ下がったなー、年初来安値に近づく下げ。
明和産業 25円配(=_=) https://t.co/mpyMM9 …
明和産業とか何がしたかったんや…
PTSで明和産業買ってみた笑
明和産業、今期94円減配
あ、ホントだ!ありがとうございます