明和産業【8103】 材料に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/03/08

掲示板の反応

854 :山師さん:2019/05/30(木)13:41:01 ID:ttSIZc4f.net

8103 明和産業
資源・環境ビジネス事業では、主にレアアース、レアメタル、金属製品、無機材料を取扱う資源ビジネス
https://www.meiwa.co.jp/division/resource.html

めっちゃレアアース関連じゃん

372 :山師さん:2021/08/31(火)16:35:34 ID:aajrz5iU.net

明和並ぶ奴減ったな
糞材料バレたか

648 :山師さん:2021/09/03(金)17:04:03 ID:B6nBkLny.net

明和は利回り9%以下は買われないよ
材料が配当1点だけだからね

2024/03/03(日) 08:47:00投稿者:822*****

>値決めと受け渡しまで上がる材料はありませんよ。

誰も値決めや受け渡し前に上がるなんて言ってないけど(笑)。価格が大きく上下に振れないよう、東証は信用規制で空売りを停止したんだから。

2024/03/03(日) 08:24:00投稿者:リヴァイアサン******

大笑いwww未だにこんな、妄想じみた陰謀論語る人いるんだね。
多分損してるから人のせいにしたいのかな?
機関投資家?が法を犯してまで株価操縦するメリットがないし、、
実際のファイナンスの現場を知らないと、そう見えるのかな?
間違いなく上がるならあなたが買えばいいのでは?
どうぞどうぞ!
値決めと受け渡しまで上がる材料はありませんよ。
そして実際に583万株が出てくるのは間違いないので、
暫く無理です。これは妄想でなく現実ですね。
無知??
は?自分の無知を恥じなさい。www。

2024/03/03(日) 08:19:00投稿者:リヴァイアサン******

大笑い、未だにこんな、妄想じみた陰謀論語る人いるんだね。
多分損してるからなのかな?
機関投資家?が法を犯してまで株価操縦するメリットがないし、、
実際のファイナンスの現場を知らないと、そう見えるのかな?
間違いなく上がるなら買えばいいのでは?
値決めと受け渡しまで上がる材料はありませんよ。
そして実際に583万株が出てくるのは間違いないので、
暫く無理です。これは妄想でなく現実ですね。
自分の無知を恥じなさい。www。

2023/10/20(金) 08:01:00投稿者:cop*****

なにか材料出た?

2022/04/29(金) 08:28:00投稿者:篤志

昨夜のPTS
795~786
終値 788
出来高 12.500
大体、悪材料が出た時には
いち早く見切りを付ける事が
損失を少なくする。
PTSで見切りを付けた人は正解だろう。
出来高12.500株の買いは純粋買いは少ない
大半は空売りの現渡しの為の買いだろう
来週の営業日は2日(月)と6日(金)の
2日しか無い。
なんとも変則ではある。

また、5月は「二日新甫」である。
「二日シンポは荒れる」
市場が2日から始まる月の相場は荒れる
という相場格言です。
なんとも不気味な5月です

2022/04/28(木) 23:05:00投稿者:stu*****

254見て!
 4月17日 890円位時
好材料(好業績・高配当・分割)を期待しての価格だよ。

 前々期並みの25円(23年 3月)見込みだので
  600円近辺かな。
             ー82歳ー

2021/09/04(土) 23:28:00投稿者:攀じる

株式取引基礎講座(つづき)

№30349は若干の要修整箇所が有りますが、論旨に余り影響がないものと判断し、そのままとします。

ある株式について上記のように売り希望者と買い希望者が生じると、普通、株式市場にそれぞれの希望する価格を提示して売買の相手方を捜し、双方が同意した価格で取引が成立するのですが、ここで大問題なのは売買どちらの想定が正しいかの判断なのです。

規模、業績や将来性、はたまた配当利回りなどをいくら考慮しても売り手、買い手のどちらの想定が正しいかは誰にも分かりません。

どんなに業績や将来性が良く、配当利回りが高くても、売手と買手が存在するから取引があるのです。

そこで具体的に自分はどう判断するかとなりますが、ここからは判断材料を「事実」と「意見」に分けて展開します。

今付いている値は3日連続のS高値。この9月と来年3月の権利付き日に所有していれば合わせて年間の配当予定は115円。
これらが事実。何人も変えられない。

9月の権利落ち日を過ぎたら貰える配当金以上に株価が下がる。いや下がらない。配当金は今後も引き続いて出るのか。株価が2,000円になっても配当利回りは5%以上だからまだ上がる。いやいくらなんでも1,000円くらいが落ち着きどころだ。
これらは意見。意見は際限なくあり、正否の判断はほとんど付けられない。正しくひとそれぞれ。

そこで「事実」を中心に、最小限の小生の意見を加え愚見を述べます。

馬鹿にするなと叱られそうですが、先行きの株価など誰にも分かりません。

分からないながらも合理的に一定の予測をすることは可能です。それは以下のとおりです。

今回の株価暴騰の因は超高配当実施予定の公表です。従って当該配当との連関に絞った予測です。

前提事実
今年の9月28日の株式所有者に1株あたり47円を、来年3月29日の株式所有者に1株あたり68円を配当する。(以下、基準日という。)
去る9月3日の終値は1,047円、来る9月6日の値幅制限は747から2,247円。

これらを前提にすると
買い手としては
いつの時点でも買値としては買値より高く売れると思える額で買付ればいいのだが、その額は9月の基準日以降も所持するのであれば中間配当47円を差し引いた額、更に3月の基準日以降も所持するものであれば68円を加えた115円を差し引いた額で買い付けることになる。理論上は9月の基準日までの株価は基準日の翌日以降は47円下がる。同様に3月の基準日の翌日以降は68円下がる。そこで買値をいくらにするか、ここが最大の分岐点になる。つまり、値幅制限の最低価747円で買えれば、配当権利付きで1カ月足らずの所持で6.29%の配当が、来年3月の基準日までの所持なら15.39%もの配当が得られる。(年換算にしたら今日の低金利からは考えられないほどの高利回りに)これは売り手からしたら正にコインの裏側、買い注文出しても売ってくれる人がいるかどうかはあなたの判断。では、値幅制限の上限2,247円で買い注文を出したら、もっと高くないと駄目だと思わない人は売ってくれるだろうが、買う方にしてみたら来年3月まで持っていても利回りは5.11%、低金利時代としては決して低いとは思わないが、それより何より買値の株価が買値より下がらないか、業績を遥かに超えた配当を自分が売却するまで続けられるか、これもあなたの判断。
まだまだ判断の分岐材料は沢山ありますが、切がないのでこの辺で•••。

最後に、
買い手は配当等も加味し買値以上になると思えば買うし、売り手はこれ以上では売れないと思えば売ります。
あなたがその株価をいくらにするか決めるので誰が決めるものでもないのです。

掲示板には3,000円超えや5,000円超えの書込みもあれば、行く行くは暴騰前の水準まで下がるとの書込みがあります。これらは極端な感じもしますが、それは私個人の「意見」であり、当たり前ながら実現の可能性は否定出来ません。

事実を積み上げ、分析した上で自らが合理的だと判断した結果で対応することだと思いますが、これとて当然ながら絶対的なものではありません。

父、母共にダービー馬だったとしてもその産駒がダービーで勝利する必然性はないし、余りいい例にはならないかもしれないが、昔、東大在学中、教養部時代の学年横断の試験がトップ、卒業前に受けた司法試験と国家公務員採用上級試験のそれぞれに首席合格という三冠王といわれた方が、大蔵省に入って、次官になれず国税庁長官で終えられたことがあります。

絶対的なデータや経験則など汎ゆる材料、要素を駆使しても一寸先の将来なんて確実なものはありません。

それでも生きていくうえで一定の予測をしないわけには行きません。
この愚説も含め英明なご判断を願います。

2021/09/04(土) 23:03:00投稿者:攀じる

株式取引基礎講座(つづき)

№30349は若干の要修整箇所が有りますが、論旨に余り影響がないものと判断し、そのままとします。

ある株式について上記のように売り希望者と買い希望者が生じると、普通、株式市場にそれぞれの希望する価格を提示して売買の相手方を捜し、双方が同意した価格で取引が成立するのですが、ここで大問題なのは売買どちらの想定が正しいかの判断なのです。

規模、業績や将来性、はたまた配当利回りなどをいくら考慮しても売り手、買い手のどちらの想定が正しいかは誰にも分かりません。

どんなに業績や将来性が良く、配当利回りが高くても、売手と買手が存在するから取引があるのです。

そこで具体的に自分はどう判断するかとなりますが、ここからは判断材料を「事実」と「意見」に分けて展開します。

今付いている値は3日連続のS高値。この9月と来年3月の権利付き日に所有していれば合わせて年間の配当予定は115円。
これらが事実。何人も変えられない。

9月の権利落ち日を過ぎたら貰える配当金以上に株価が下がる。いや下がらない。配当金は今後も引き続いて出るのか。株価が2,000円になっても配当利回りは5%以上だからまだ上がる。いやいくらなんでも1,000円くらいが落ち着きどころだ。
これらは意見。意見は際限なくあり、正否の判断はほとんど付けられない。正しくひとそれぞれ。

そこで「事実」を中心に、最小限の小生の意見を加え愚見を述べます。

馬鹿にするなと叱られそうですが、先行きの株価など誰にも分かりません。

分からないながらも合理的に一定の予測をすることは可能です。それは以下のとおりです。

今回の株価暴騰の因は超高配当実施予定の公表です。従って当該配当との連関に絞った予測です。

前提事実
今年の9月28日の株式所有者に1株あたり47円を、来年3月29日の株式所有者に1株あたり68円を配当する。(以下、基準日という。)
去る9月3日の終値は1,047円、来る9月6日の値幅制限は747から2,247円。

これらを前提にすると
買い手としては
いつの時点でも買値としては買値より高く売れると思える額で買付ればいいのだが、その額は9月の基準日以降も所持するのであれば中間配当47円を差し引いた額、更に3月の基準日以降も所持するものであれば68円を加えた115円を差し引いた額で買い付けることになる。理論上は9月の基準日までの株価は基準日の翌日以降は47円下がる。同様に3月の基準日の翌日以降は68円下がる。そこで買値をいくらにするか、ここが最大の分岐点になる。つまり、値幅制限の最低価747円で買えれば、配当権利付きで1カ月足らずの所持で6.29%の配当が、来年3月の基準日までの所持なら15.39%もの配当が得られる。(年換算にしたら今日の低金利からは考えられないほどの高利回りに)これは売り手からしたら正にコインの裏側、買い注文出しても売ってくれる人がいるかどうかはあなたの判断。では、値幅制限の上限2,247円で買い注文を出したら、もっと高くないと駄目だと思わない人は売ってくれるだろうが、買う方にしてみたら来年3月まで持っていても利回りは5.11%、低金利時代としては決して低いとは思わないが、それより何より買値の株価が買値より下がらないか、業績を遥かに超えた配当を自分が売却するまで続けられるか、これもあなたの判断。
まだまだ判断の分岐材料は沢山ありますが、切がないのでこの辺で•••。

最後に、
買い手は配当等も加味し買値以上になると思えば買うし、売り手はこれ以上では売れないと思えば売ります。
あなたがその株価をいくらにするか決めるので誰が決めるものでもないのです。

掲示板には3,000円超えや5,000円超えの書込みもあれば、行く行くは暴騰前の水準まで下がるとの書込みがあります。これらは極端な感じもしますが、それは私個人の「意見」であり、当たり前ながら実現の可能性は否定出来ません。

事実を積み上げ、分析した上で自らが合理的だと判断した結果で対応することだと思いますが、これとて当然ながら絶対的なものではありません。

父、母共にダービー馬だったとしてもその産駒がダービーで勝利する必然性はないし、余りいい例にはならないかもしれないが、昔、東大在学中、教養部時代の学年横断の試験がトップ、卒業前に受けた司法試験と国家公務員採用上級試験のそれぞれに首席合格という三冠王といわれた方が、大蔵省に入って、次官になれず国税庁長官で終えられたことがあります。

絶対的なデータや経験則など汎ゆる材料、要素を駆使しても一寸先の将来なんて確実なものはありません。

それでも生きていくうえで一定の予測をしないわけには行きません。
この愚説も含め英明なご判断を願います。

2021/09/04(土) 23:00:00投稿者:攀じる

株式取引基礎講座(つづき)

№30349は若干の要修整箇所が有りますが、論旨に余り影響がないものと判断し、そのままとします。

ある株式について上記のように売り希望者と買い希望者が生じると、普通、株式市場にそれぞれの希望する価格を提示して売買の相手方を捜し、双方が同意した価格で取引が成立するのですが、ここで大問題なのは売買どちらの想定が正しいかの判断なのです。

規模、業績や将来性、はたまた配当利回りなどをいくら考慮しても売り手、買い手のどちらの想定が正しいかは誰にも分かりません。

どんなに業績や将来性が良く、配当利回りが高くても、売手と買手が存在するから取引があるのです。

そこで具体的に自分はどう判断するかとなりますが、ここからは判断材料を「事実」と「意見」に分けて展開します。

今付いている値は3日連続のS高値。この9月と来年3月の権利付き日に所有していれば合わせて年間の配当予定は115円。
これらが事実。何人も変えられない。

9月の権利落ち日を過ぎたら貰える配当金以上に株価が下がる。いや下がらない。配当金は今後も引き続いて出るのか。株価が2,000円になっても配当利回りは5%以上だからまだ上がる。いやいくらなんでも1,000円くらいが落ち着きどころだ。
これらは意見。意見は際限なくあり、正否の判断はほとんど付けられない。正しくひとそれぞれ。

そこで「事実」を中心に、最小限の小生の意見を加え愚見を述べます。

馬鹿にするなと叱られそうですが、先行きの株価など誰にも分かりません。

分からないながらも合理的に一定の予測をすることは可能です。それは以下のとおりです。

今回の株価暴騰の因は超高配当実施予定の公表です。従って当該配当との連関に絞った予測です。

前提事実
今年の9月28日の株式所有者に1株あたり47円を、来年3月29日の株式所有者に1株あたり68円を配当する。(以下、基準日という。)
去る9月3日の終値は1,047円、来る9月6日の値幅制限は747から2,247円。

これらを前提にすると
買い手としては
いつの時点でも買値としては買値より高く売れると思える額で買付ればいいのだが、その額は9月の基準日以降も所持するのであれば中間配当47円を差し引いた額、更に3月の基準日以降も所持するものであれば68円を加えた115円を差し引いた額で買い付けることになる。理論上は9月の基準日までの株価は基準日の翌日以降は47円下がる。同様に3月の基準日の翌日以降は68円下がる。そこで買値をいくらにするか、ここが最大の分岐点になる。つまり、値幅制限の最低価747円で買えれば、配当権利付きで1カ月足らずの所持で6.29%の配当が、来年3月の基準日までの所持なら15.39%もの配当が得られる。(年換算にしたら今日の低金利からは考えられないほどの高利回りに)これは売り手からしたら正にコインの裏側、買い注文出しても売ってくれる人がいるかどうかはあなたの判断。では、値幅制限の上限2,247円で買い注文を出したら、もっと高くないと駄目だと思わない人は売ってくれるだろうが、買う方にしてみたら来年3月まで持っていても利回りは5.11%、低金利時代としては決して低いとは思わないが、それより何より買値の株価が買値より下がらないか、業績を遥かに超えた配当を自分が売却するまで続けられるか、これもあなたの判断。
まだまだ判断の分岐材料は沢山ありますが、切がないのでこの辺で•••。

最後に、
買い手は配当等も加味し買値以上になると思えば買うし、売り手はこれ以上では売れないと思えば売ります。
あなたがその株価をいくらにするか決めるので誰が決めるものでもないのです。

掲示板には3,000円超えや5,000円超えの書込みもあれば、行く行くは暴騰前の水準まで下がるとの書込みがあります。これらは極端な感じもしますが、それは私個人の「意見」であり、当たり前ながら実現の可能性は否定出来ません。

事実を積み上げ、分析した上で自らが合理的だと判断した結果で対応することだと思いますが、これとて当然ながら絶対的なものではありません。

父、母共にダービー馬だったとしてもその産駒がダービーで勝利する必然性はないし、余りいい例にはならないかもしれないが、昔、東大在学中、教養部時代の学年横断の試験がトップ、卒業前に受けた司法試験と国家公務員採用上級試験のそれぞれに首席合格という三冠王といわれた方が、大蔵省に入って、次官になれず国税庁長官で終えられたことがあります。

絶対的なデータや経験則など汎ゆる材料、要素を駆使しても一寸先の将来なんて確実なものはありません。

それでも生きていくうえで一定の予測をしないわけには行きません。
この愚説も含め英明なご判断を願います。

2021/09/04(土) 22:46:00投稿者:攀じる

株式取引基礎講座(つづき)

№30349は若干の要修整箇所が有りますが、論旨に余り影響がないものと判断し、そのままとします。

ある株式について上記のように売り希望者と買い希望者が生じると、普通、株式市場にそれぞれの希望する価格を提示して売買の相手方を捜し、双方が同意した価格で取引が成立するのですが、ここで大問題なのは売買どちらの想定が正しいかの判断なのです。

規模、業績や将来性、はたまた配当利回りなどをいくら考慮しても売り手、買い手のどちらの想定が正しいかは誰にも分かりません。

どんなに業績や将来性が良く、配当利回りが高くても、売り手が存在するから取引があるのです。

そこで具体的に自分はどう判断するかとなりますが、ここからは判断材料を「事実」と「意見」に分けて展開します。

今付いている値は3日連続のS高値。この9月と来年3月の権利付き日に所有していれば合わせて年間の配当予定は115円。
これらが事実。何人も変えられない。

9月の権利落ち日を過ぎたら貰える配当金以上に株価が下がる。いや下がらない。配当金は今後も引き続いて出るのか。株価が2,000円になっても配当利回りは5%以上だからまだ上がる。いやいくらなんでも1,000円くらいが落ち着きどころだ。
これらは意見。意見は際限なくあり、正否の判断はほとんど付けられない。正しくひとそれぞれ。

そこで「事実」を中心に、最小限の小生の意見を加え愚見を述べます。

馬鹿にするなと叱られそうですが、先行きの株価など誰にも分かりません。

分からないながらも合理的に一定の予測をすることは可能です。それは以下のとおりです。

今回の株価暴騰の因は超高配当実施予定の公表です。従って当該配当との連関に絞った予測です。

前提事実
今年の9月28日の株式所有者に1株あたり47円を、来年3月29日の株式所有者に1株あたり68円を配当する。(以下、基準日という。)
去る9月3日の終値は1,047円、来る9月6日の値幅制限は747から2,247円。

これらを前提にすると
買い手としては
いつの時点でも買値としては買値より高く売れると思える額で買付ればいいのだが、その額は9月の基準日以降も所持するのであれば中間配当47円を差し引いた額、更に3月の基準日以降も所持するものであれば68円を加えた115円を差し引いた額で買い付けることになる。理論上は9月の基準日までの株価は基準日の翌日以降は47円下がる。同様に3月の基準日の翌日以降は68円下がる。そこで買値をいくらにするか、ここが最大の分岐点になる。つまり、値幅制限の最低価747円で買えれば、配当権利付きで1カ月足らずの所持で6.29%の配当が、来年3月の基準日までの所持なら15.39%もの配当が得られる。(年換算にしたら今日の低金利からは考えられないほどの高利回りに)これは売り手からしたら正にコインの裏側、買い注文出しても売ってくれる人がいるかどうかはあなたの判断。では、値幅制限の上限2,247円で買い注文を出したら、もっと高くないと駄目だと思わない人は売ってくれるだろうが、買う方にしてみたら来年3月まで持っていても利回りは5.11%、低金利時代としては決して低いとは思わないが、それより何より買値の株価が買値より下がらないか、業績を遥かに超えた配当を自分が売却するまで続けられるか、これもあなたの判断。
まだまだ判断の分岐材料は沢山ありますが、切がないのでこの辺で•••。

最後に、
買い手は配当等も加味し買値以上になると思えば買うし、売り手はこれ以上では売れないと思えば売ります。
あなたがその株価をいくらにするか決めるので誰が決めるものでもないのです。

掲示板には3,000円超えや5,000円超えの書込みもあれば、行く行くは暴騰前の水準まで下がるとの書込みがあります。これらは極端な感じもしますが、それは私個人の「意見」であり、当たり前ながら実現の可能性は否定出来ません。

事実を積み上げ、分析した上で自らが合理的だと判断した結果で対応することだと思いますが、これとて当然ながら絶対的なものではありません。

父、母共にダービー馬だったとしてもその産駒がダービーで勝利する必然性はないし、余りいい例にはならないかもしれないが、昔、東大在学中、教養部時代の学年横断の試験がトップ、卒業前に受けた司法試験と国家公務員採用上級試験のそれぞれに首席合格という三冠王といわれた方が、大蔵省に入って、次官になれず国税庁長官で終えられたことがあります。

絶対的なデータや経験則など汎ゆる材料、要素を駆使しても一寸先の将来なんて確実なものはありません。

それでも生きていくうえで一定の予測をしないわけには行きません。
この愚説も含め英明なご判断を願います。

2020/03/19(木) 17:40:00投稿者:faazia***

材料が無い嵌め込みで、売り残も多いから
PTSは買いが全く入らない
来週は安く始まり、S安暴落だ!

2019/11/19(火) 20:44:00投稿者:( ・ω・ )

( ・ω・ ) 



◇17年上昇相場 再来か
 2019/11/19付日本経済新聞 朝刊

 米JPモルガンの著名ストラテジスト、マルコ・コラノビッチ氏は「マネーの流れが変化してきている」と確信している。世界景気の先行きに対する見方が「懐疑」から「楽観」に振れる前兆が出ており、マネーのうねりは2020年にかけて、日本株の買いに向かいそうだ。日経平均株価が年間で2割近く上げた17年の強気相場の再来となる可能性がある。自動車株はおおむね底堅い。

 目先の強気相場を半ば確信して主導するのは短期のヘッジファンドやアルゴリズム取引のクオンツファンドだ。同氏は「この流れは指数面でみると日本株に有利」とも指摘する。日本株の業種構成は金融や自動車といったバリュー、輸出関連の機械などのシクリカルの割合が大きいからだ。

 バリュー株の買い戻しは、日経平均が年間で19%高になった17年、57%高になった13年の上昇局面の前にもあった。グロース優位だった物色がバリューにシフトするとほぼ同時に日経平均は上昇していった。

 コラノビッチ氏は20年1~3月には、年金など長期マネーが年初の持ち高見直しでバリュー株を物色する流れに追随するとみる。

「当面は基本的に景気に強気なシナリオでいく」。ある日本株ヘッジファンドの声が、懐疑の中で育ちつつある強気相場を象徴している。

2019/11/19(火) 20:42:00投稿者:( ・ω・ )

( ・ω・ ) 明和産業《8103》の得意分野は、電池・電気自動車(EV)。電池材料事業は大きな柱だから、【全固体電池】時代が到来すると、「電池」特需・バブルになる予感がします。

2019/11/19(火) 20:42:00投稿者:( ・ω・ )

( ・ω・ ) 明和産業《8103》の得意分野は、電池・電気自動車(EV)。電池材料事業は大きな柱だから、【全固体電池】時代が到来すると、「電池」特需・バブルになる予感がします。

2019/08/19(月) 19:50:00投稿者:忍者

チャートだけ見れば、ボリバン+3σで売りだけど、数日間連続で+3σピタリで下げないってのは上昇していくパターンなんだよな

2019/02/09(土) 10:50:00投稿者:lal*****

ま、それでも金曜日にあまりに下がってるなと感じたので、二単位ほどスケベ買いしました
11月の決算時にかなりの利益を頂けたので、この二単位が例え0になってもトータルは利益という道理ですわ

2019/02/01(金) 13:47:00投稿者:k2

買い煽る必要性は全くないね、、、
ここの収益モデルそのものであろう。
その中での今度の1qで何を見るというのかが逆に知りたい。
持ち越す持ち越さないの低レベルの次元の話を今するべきかという事www
目先の決算どうこうで、この株を手放さなきゃならない方は決算前に手放す事をススめる

2019/02/01(金) 13:14:00投稿者:red*****

アカツキは決算期待されてただろうけど、ここは決算期待で買ってる人はほとんどいないとは思うけど、不安にはなるなぁ。

2019/02/01(金) 12:50:00投稿者:red*****

アカツキ見ると決算持ち越しが怖くなるなぁ

2018/12/21(金) 12:06:00投稿者:yun*****

悶絶のガチホを尻目に松原春男は今頃涼しい顔

2018/12/21(金) 12:06:00投稿者:yun*****

悶絶のガチホを尻目に松原春男は今頃涼しい顔

2018/12/01(土) 12:25:00投稿者:lcx*****

当面材料はなし?

222 :山師さん:2018/11/30(金)09:23:00 ID:x3anhDpK.net

バンク買ったやつ爆損wwwはよ逃げとけよ当面材料ないぞw

514 :山師さん:2018/11/13(火)16:44:48 ID:jO4TP5jb.net

バンクオブのPTSすでに成立してるんだけど
機関が先に並んでるのはよく見るけどこんなことあるんだな

197 :山師さん@トレード中 :2018/11/06(火)09:48:42 ID:3S27Ir0x0.net

本日上場
7042 : アクセスグループ・ホールディングス
公募株数およそ4000枚
既存株主ロックアップ100%(180日)
ストックオプションなし

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net

千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで

546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net

千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで

2018/10/08(月) 23:20:00投稿者:ssb*****

4393 - (株)バンクオブイノベーション
見たよ

材料出ましたね。

明日のpts爆上げ
http://kabu.schoonertravel.com/5.html

2018/10/08(月) 06:34:00投稿者:soi*****

✔4393 - (株)バンクオブイノベーション
10月8日PTS速報
http://東証.top/kabu/

494 :山師さん@トレード中 :2018/09/12(水)07:01:38 ID:u+8vkj910.net

おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ133ドル高、ドル円111.6円付近、原油69ドル台↑、先物60円高
・米、中小企業の景況感が108.8で調査開始以来最高に
・米、カテゴリー4のハリケーン「フローレンス」、14日にも米南東部直撃か
・中国、米への報復関税の許可をWTOに要請、南沙諸島の判決先に守れや
・厚労省と財務省、薬価を2年連続引き下げ方針
・総務省,土曜日の郵便配達の取りやめ検討
・北海道地震、調査委が地下で長さ15キロの断層が1.2mずれたと推定
・沖縄、玉城デニー氏が寄付金を不記載か、違法の可能性
・調査、東京五輪ボランティア「やりたい」23%、「やりたくない」60%
・テスラ、野村傘下のアナリストに「もはや投資不可能」とのリポートを出される
・Tモバイルとスプリントの合併、米当局が審査期間延長へ

・東芝、19年3月期に4年ぶりの復配を検討
・パナソニック、421億円の申告漏れを国税局が指摘、不服申し立てへ
・ピクセラ、Oakが株を多く買って筆頭株主になってしもうた
・システム情報、情報だけに上方修正そして増配、なにかの商品も販売開始
・ファーマF、上方修正で最高益だぜ
・インターアクション、2.28億円の大口受注きた
・TBCスキャット、テーテッテテテッテー、出尽くしなんて言わないでー
・イチネンHD、一年生になったらーお金が沢山増えそうだー
・シーイーシー、上方修正で自ー慰ーしーなくて済みそう
・不動産業界からお金貰ってる楽待新聞さん、広告主のTATERUをTATAKU

・国立がん研、がんの3年生存率71.3%と発表、5年だと65.8%、詳細初公表
・風疹の患者がここ5年で最多の362人に、大流行する可能性
・大阪、ふるさと納税返礼品の「恒づね」の牛肉が美味しくない通報、A5でないことがバレる
・大阪府、不正告発の内部通報者の氏名を漏洩してしまう
・大阪、富田林署から逃走した樋田淳也に200万円の懸賞金
・ハゲに朗報、頭皮マッサージは薄毛に効果ありと研究で判明
・南アフリカ、2017年の殺人2万人超、1日57人が殺害される
・プロ野球、巨人の杉内が今季限りで引退へ
・F1、ライコネンが今季限りでフ※ラーリを離脱、ザウバー復帰へ
・愛知、男が男子生徒に「おち※ち※見せて」と声かけ事案、十二神将とみて捜査

すい臓がんは9割死ぬみたいやね(´・ω・`)

494 :山師さん@トレード中 :2018/09/12(水)07:01:38 ID:u+8vkj910.net

おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ133ドル高、ドル円111.6円付近、原油69ドル台↑、先物60円高
・米、中小企業の景況感が108.8で調査開始以来最高に
・米、カテゴリー4のハリケーン「フローレンス」、14日にも米南東部直撃か
・中国、米への報復関税の許可をWTOに要請、南沙諸島の判決先に守れや
・厚労省と財務省、薬価を2年連続引き下げ方針
・総務省,土曜日の郵便配達の取りやめ検討
・北海道地震、調査委が地下で長さ15キロの断層が1.2mずれたと推定
・沖縄、玉城デニー氏が寄付金を不記載か、違法の可能性
・調査、東京五輪ボランティア「やりたい」23%、「やりたくない」60%
・テスラ、野村傘下のアナリストに「もはや投資不可能」とのリポートを出される
・Tモバイルとスプリントの合併、米当局が審査期間延長へ

・東芝、19年3月期に4年ぶりの復配を検討
・パナソニック、421億円の申告漏れを国税局が指摘、不服申し立てへ
・ピクセラ、Oakが株を多く買って筆頭株主になってしもうた
・システム情報、情報だけに上方修正そして増配、なにかの商品も販売開始
・ファーマF、上方修正で最高益だぜ
・インターアクション、2.28億円の大口受注きた
・TBCスキャット、テーテッテテテッテー、出尽くしなんて言わないでー
・イチネンHD、一年生になったらーお金が沢山増えそうだー
・シーイーシー、上方修正で自ー慰ーしーなくて済みそう
・不動産業界からお金貰ってる楽待新聞さん、広告主のTATERUをTATAKU

・国立がん研、がんの3年生存率71.3%と発表、5年だと65.8%、詳細初公表
・風疹の患者がここ5年で最多の362人に、大流行する可能性
・大阪、ふるさと納税返礼品の「恒づね」の牛肉が美味しくない通報、A5でないことがバレる
・大阪府、不正告発の内部通報者の氏名を漏洩してしまう
・大阪、富田林署から逃走した樋田淳也に200万円の懸賞金
・ハゲに朗報、頭皮マッサージは薄毛に効果ありと研究で判明
・南アフリカ、2017年の殺人2万人超、1日57人が殺害される
・プロ野球、巨人の杉内が今季限りで引退へ
・F1、ライコネンが今季限りでフ※ラーリを離脱、ザウバー復帰へ
・愛知、男が男子生徒に「おち※ち※見せて」と声かけ事案、十二神将とみて捜査

すい臓がんは9割死ぬみたいやね(´・ω・`)

2018/08/15(水) 15:17:00投稿者:GONE WEST

今日で
GDの窓も埋めてしまいましたからね

決算内容で近々4桁行くとか行ってた

認知症の方見かけましたけど

今の株価が市場の判断なので


現実を見ないとね

プッ(笑)

2018/08/15(水) 13:20:00投稿者:すだち

決算よかったんですよね?

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト