掲示板の反応

2022/08/01(月) 16:37:00投稿者:oee*****

株価3000に戻るまで日本デンマ硝子って呼ぶからな

2022/08/01(月) 16:36:00投稿者:oee*****

日本デンマ硝子

早く株価上げてみろ!

2022/08/01(月) 16:33:00投稿者:kaz*****

慌てる乞食は貰いが少ない
ここはじっくりと・・・2400に定置網を仕掛けて( ̄ー ̄)ニヤリ

2022/08/01(月) 16:29:00投稿者:kaz*****

慌てる乞食は貰いが少ない
ここはじっくりと・・・
取り敢えず2200に定置網を仕掛けて待っときンシャイ
待てば海路に・・・じゃあ~ねえ~

2022/08/01(月) 16:26:00投稿者:kwe*****

配当がよくて、資産内容良好、良い決算見込みなのに大きく売られる時は、買いの一手だ。度胸と余資が、貴方をお金持ちにする。まだ下がれば買い、配当と値上がりを享受する。

2022/08/01(月) 16:21:00投稿者:ruc*****

2517円200株打診ナンピン買い 
下がればさらに安いナンピン買いします悲観すること無い

2022/08/01(月) 16:15:00投稿者:DDT

重厚長大から軽い小型に資金移動加速してるのも追い討ちをかけてる

半導体、重厚長大辛うございます

2022/08/01(月) 16:06:00投稿者:ごいんきょ

そろそろ買い時じゃ!

2022/08/01(月) 16:05:00投稿者:ken

なんか板の動きが不自然だよね、突然小口の売買が一度に大量に降って来るってどこかが大量の口座を使って自動売買してるって事なのかな?

2022/08/01(月) 16:05:00投稿者:tid*****

この銘柄は昔からあまり良い思い出がありません。私とは相性が合いませんでした。

665 :山師さん:2022/07/21(木)12:11:27 ID:Y1tEAjrP.net

2022年7月21日
日本電気株式会社

NECは、日本(千葉県、三重県)と米国(カリフォルニア州)を結ぶ光海底ケーブル(JUNO Cable System、ジュノケーブルシステム)のシステム供給契約を締結しました。契約先はNTTリミテッド・ジャパン株式会社、PC Landing Corp.、三井物産株式会社、JA三井リース株式会社の4社が設立したセレンジュノネットワーク株式会社です。本ケーブルは日米間を結ぶ海底ケーブルとして最大の通信容量となり、総距離は約10,000km、2024年末に完成予定です。

534 :山師さん:2022/07/08(金)09:14:18 ID:wRcmWcoM.net

当初のパートナーとして、SB C&S株式会社、日本電気株式会社と契約を締結し、提供を開始致します。

これか

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト