
2022/08/15(月) 14:13:00投稿者:c4s*****
2022/08/15(月) 13:22:00投稿者:dqk*****
以外と高値を維持していて、素晴らしい。後は、減益が一時的なものか、長期に渡る可能性があるかどうかですね。
2022/08/15(月) 12:25:00投稿者:ちんぢゃおろうす
3Qで悪かったから、3ヵ月後の積み算もよくなれない。
2022/08/15(月) 09:25:00投稿者:ggs*****
お見事でした。
ちなみにやまみと鈴茂でもお世話になりました。
2022/08/15(月) 02:12:00投稿者:LEGACY
記載内容そのまま貴方のことと思いますが、
そもそも突如歯科医を一律に貶める書き込みから人格否定で難癖つけるあたり、人格障害を抱えていらっしゃるようですね。お大事になさって下さい。
2022/08/14(日) 20:45:00投稿者:fla*****
減益要因が様々ていうてるから
安易に手を出すのは難しい
2022/08/14(日) 16:09:00投稿者:ニートたけし
まぁ高配当がゴロゴロしてる中でここを選ぶ理由もないか、、、
2022/08/14(日) 15:04:00投稿者:CASINO_AKARI
高配当も利益があってこそ。厳しいかな。
2022/08/14(日) 14:42:00投稿者:dqk*****
ここをたくさん持っている株主の方は、掲示板にはいない様ですね。
社長の持株が約7割、身内を合わすと約8割。経営者の為に高い配当を出している様に見えます。
これなら、多少無理をしても配当出しますね。
2022/08/14(日) 10:08:00投稿者:ニートたけし
10年来の東和ユーザーです
上場直後は株価が高すぎると書き込むとそう思わないの嵐でしたが時間外だと1700台ですね
そろそろ買っていい水準でしょうか。
去年は補助金やら融資やらで金余りの医療機関も多く決算はその反動でしょうかね。
ここの強みは製品の良さと併せてサポート面と思っています。契約すると4〜6年は固定でしょうし、その後も継続してリースを組むところが多いので今後大きな投資がない限り赤字も考えにくいです。高配当銘柄としては悪くないですね。歯科レセコンメーカーとしては、まだ西日本が中心で今後関東方面でシェアを伸ばすことができるかどうかが成長するかどうかの分かれ目でしょうか。
ただそれがなくても以前と比べてレセコンと連携する機器も今後も増えていくでしょうから、緩やかに業績も伸びていく可能性もあります。
あとギラついた社員から社長のイメージを聞くと金に対する嗅覚が冴えてるとききましたので、見てる分には頼もしいですね笑
月曜日急落するなら何回かに分けて買います
188 :山師さん@トレード中:2022/05/30(月)07:46:01 ID:S26wsZftM.net
3540 歯愛メディカル
3645 メディカルネット
4172 東和ハイシステム
7979 松風
今日の #ネオモバ 投資。全体としては無風。
東和ハイシステム、下方
【4172】東和ハイシス 1,800円 (-14.28%)
PTS 下位10
"来院患者数減および歯科材料貴金属等の価格高騰により歯科医院の経営が …
東和ハイシステム昔監視してた
#PTS_ (16:49)
明日の決算発表で見る会社⇒DeNA・駅探・東和薬品・サワイGHD・コ …
大口メンバーが増えてるのが逆に気になりますがある意味出尽くしであんしんか。。。