掲示板の反応

2022/09/17(土) 16:46:00投稿者:とき

あの時は、札幌に恨みつらみ言ってたが、札幌が誤ってたよな、それで今札幌を許しているんだな。

2022/09/17(土) 16:45:00投稿者:さーせん(知行合一)

FFレート来年の初めには4%を超えるのがマーケットの今の予測です、それにパウエルも簡単にはレートを下げないとあっていますので、現状から容易に推論できる内容です。

問題は借り換えです、これから満期が来たものがどんどん高レートの借入金になるんです、その事を言ってるんです、現行の金利レートで利払するなんて当たり前じゃないですか

2022/09/17(土) 16:41:00投稿者:SBGのことなら札幌12番

> なお追加ですが、アメリカが金利引き締めを行いFFレートが4%超で高止まりすると、アメリカではジャンク債のSBGの社債の利回りは7〜12%にはなるでしょう。
> そうなると金利だけでも苦しいのに社債の借り換えも困難になり、資金繰りが危うくなる可能性もあります、あくまでも可能性ですが、買い方さんはリスクを理解した上で、ここを買うべきです。

米国の金融引き締めのレートが4%超で高止まりする根拠はありますか?
それに社債は最初に取り決めた金利で満期が来たらSBGが支払えばいいんじゃないでしょうな
米国のジャンク債の利回りの金利が上がるとSBGが最初に取り決めた金利より満期時に余分に支払わないといけない義務が生じるのですか?
言うていることが支離滅裂ですよ

2022/09/17(土) 16:39:00投稿者:とき

そうでしたか。 >1千万円の損失は出したが持ってた別株を売り持ってた現金を出したりで1万以上からの買いのSBGを現引きしてますよ
それでもずっと信用は20年以上欠かさず続けてますけど。

2022/09/17(土) 16:33:00投稿者:さーせん(知行合一)

根本的な札幌さんの理解不足に付き合うのも辛いですが、別に札幌さんが好きなように分けてもいいですよ、でも10兆円を超える借入金が単体にあるのは事実です。
そして資金繰りが滞れば倒産するのも事実です。
SBKKも売れるので倒産するとも思いませんけどね、僕も、、、でもリスクを理解した上で投資すべきです。

100%倒産しないとかいうコメントは見るに耐えかねないですね(*´Д`*)

2022/09/17(土) 16:30:00投稿者:SBGのことなら札幌12番

屁理屈こいてないでスクショ出せよ
嘘や法螺だから出せないのだろ
スクショ出せないからウザいからいちいち嘘や法螺を書き込むな
バカ野郎が

2022/09/17(土) 16:29:00投稿者:地球儀


>地球儀よ、ばかっぽろがMBO11000円と言った後、ありがとうと言っていたが、また恨みつらみもうやめてくれよ。以前高値で買って追証になって、1000萬損したのを、札幌とロングちゃんに、恨みつらみを散々言ってたな。


ときは酷いね。私を巻き添えにして喧嘩の話を拡げようとして。私は関係無いでしょう?
私は1度も追証には成って無いですよ。
作り話のホラは吹かないで下さい。
1千万円の損失は出したが持ってた別株を売り持ってた現金を出したりで1万以上からの買いのSBGを現引きしてますよ
それでもずっと信用は20年以上欠かさず続けてますけど。
証券会社から1度も止められてないし
上客(鴨とも言える)じゃないのかな?
それとロングには当然の文句は言ったが
札幌さんには恨みつらみは言って無いけど。何を勘違いしてるやら。
札幌さんに文句を言ったのは株取引の事ではないですよ。
孫さんの思いを押し付けに感じられたから意見を言った迄の事。今は何も。
またロングへは株取引について何も思わない。何故なら勧めて居た時の私達の信用買いでの期限が半年たち時効に成ったからとそう掲示板にも書きましたけど。
いつまでも人の取引に口を挟んでもときさんの儲けには成らないでしょう?
自分の取引について話したら良いです。
スクショ出したり出したく無かったら
売った買ったを控えめにすれば誰からも
苦情は無くなるでしょう。
ときさんは売り煽りをすれば、買う人が
いなくなるから下がっていくのです~と
言い私は貴方へ手口が汚いな。と返信しましたがそう言う遣り方もときさんは直しては如何ですか?掲示板のみんなをかき混ぜすがるのは辞めて欲しいですね。

2022/09/17(土) 16:28:00投稿者:さーせん(知行合一)

なお追加ですが、アメリカが金利引き締めを行いFFレートが4%超で高止まりすると、アメリカではジャンク債のSBGの社債の利回りは7〜12%にはなるでしょう。

そうなると金利だけでも苦しいのに社債の借り換えも困難になり、資金繰りが危うくなる可能性もあります、あくまでも可能性ですが、買い方さんはリスクを理解した上で、ここを買うべきです。

2022/09/17(土) 16:27:00投稿者:SBGのことなら札幌12番

> 言葉の場合、文脈によって意味が変わるから、エビデンスを見た方が良いと最初に言いました。
> どういう文脈で5兆と言ったのでしょうか?SVFの借入金や、中間子会社の借入金はあえて言わなかったのでしょう、そこに孫氏の最近の危うさが有るのです。それを盲信するから、ここの買い方は信者と呼ばれます。

NAVに関する発言だからビジョンファンドの投資で借り入れたSBGの実質有利子負債が5兆円の意味と思いますが
社債はソフトバンクグループが借り入れますが、グループ会社だからSBKKやZホールディングスの分も含めてグループ内で振り分けるのは自由ではないでしょうか
何が何でも社債はSBGの投資分として使わないと法律違反とするさーせんさんの主張のほうが無茶と思いますが
また社債をどこの分かいちいち有報で振り分けなければならない義務もSBGにはないと思いますが

2022/09/17(土) 16:25:00投稿者:とき

私が1年前おめえが出したスクショ偽造出したんだと言ったんだ。出せるわけねえだろうが。

567 :山師さん@トレード中:2022/09/06(火)22:57:08 ID:S3b2+pYG0.net

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984
14s
ドル円売り142.420

ああ、またぶっ飛ぶな(´・ω・`)

119 :山師さん@トレード中:2022/09/06(火)09:57:46 ID:jSMtpJL+0.net

9984 ↑

634 :山師さん:2022/09/05(月)13:36:30 ID:not found.net

今日のSBGの値動き嵌め込みモードか?

715 :山師さん@トレード中:2022/09/03(土)21:39:27 ID:a/nRZ8o1d.net

https://www.j-cast.com/kaisha/2022/09/02444810.html?p=2
>>こうした理由から、8月27日にソフトバンクグループの株式を、5500円で100株購入しました。

おいおい桁が違いすぎて草
普通に、この規模でそれだけ偉そうに言うなら最低でも5000株とか買うだろ・・・・
100株って話にならん

397 :山師さん@トレード中:2022/09/02(金)19:29:38 ID:nj2Q5V0O0.net

ソフトバンクG、ビジョン・ファンド人員を2割以上削減へ-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-02/RHIHLODWLU6801?srnd=cojp-v2

563 :山師さん@トレード中:2022/09/02(金)10:06:46 ID:GV6dz6tV0.net

一番危ないと言われるファンドのSBGがまだ5500円あるんだからへーきへーき

621 :山師さん:2022/09/01(木)14:19:36 ID:9sGj79u8.net

仕手株ばかり見ていたら、SBGのリバも逃した
今日勝っているしいいか
ってトミタわろりw
イナゴざまあw

804 :山師さん:2022/09/01(木)11:25:37 ID:not found.net

ソフトバンクG 200日線まで下落

528 :山師さん@トレード中:2022/09/01(木)11:01:00 ID:yolmhdxop.net

SBGはソンさん自身今投資するのは時期早々って言ってたから空売りして今担がれてるけどこれは助かりそうな気がする。

328 :山師さん@トレード中:2022/09/01(木)10:28:24 ID:rFHjyFYM0.net

ソフトバンクグループ ↓

283 :山師さん@トレード中:2022/09/01(木)10:25:37 ID:not found.net

9984 ↓

285 :山師さん@トレード中:2022/09/01(木)10:25:37 ID:not found.net

ソフトバンクG 高値推移してるの気付かれたのか、空売り勢が一斉に仕掛けて来たな。これは案外
5200付近まで押し込まれるかもしれない。

5 :山師さん:2022/08/31(水)10:50:38 ID:not found.net

(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

77 :山師さん@トレード中:2022/08/27(土)23:10:07 ID:not found.net

【$10,000 WSOP Heads Up】

1クリックで日経平均を動かす男
伝説のトレーダーcis @cissan_9984が再び世界最強の称号を手に入れるために
WSOP Heads Upに参戦!

8/28(日)AM03:00に開始

なんこれ(´・ω・`)

43 :山師さん:2022/08/26(金)13:45:13 ID:not found.net

島津厚い買いがあって動かないじゃん
SBG行っておいて正解だった

501 :山師さん@トレード中:2022/08/26(金)12:27:43 ID:4NOabZHh0.net

ソフトバンクG出資グラブ株急落、4-6月期赤字は市場予想より大幅
8/26(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/db8ac09eb53cbe8af1f07f38e9cb9874925166a6

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト