
2023/01/04(水) 10:14:00投稿者:an_*****
2022/12/30(金) 13:34:00投稿者:sak*****
ここは給料安い仕事えらい配当安い
1500が妥当、
2022/12/29(木) 20:13:00投稿者:五大陸
12/29
2189+104高値2192
終値ベースで2100突破だゼヨ
2022/12/28(水) 00:04:00投稿者:五大陸
12/27
2099+89引けピン
終値ベースで2000突破だゼヨ
「電気・ガス価格激変緩和対策事業」採択に関するお知らせ
2022/12/27(火) 15:10:00投稿者:電池性能試験マン
エナリスの頃は、決して褒められないような事もしてましたが、それにしても人気が無いですな
2022/12/26(月) 14:50:00投稿者:電池性能試験マン
2010円の1000株良い感じですなぁ^_^
2022/12/26(月) 12:46:00投稿者:fgw*****
本日参戦しましたじゃ、
2022/12/24(土) 17:16:00投稿者:zytu*****
毎度の事だが、たった一日で景気への期待感が
高まったり減速したりと、相場にたいする
ニュースなんて全て後付け
https://inperist.com/news/economy.html
2022/12/16(金) 14:03:00投稿者:マイ・パープル・デザイア
ここが本命だったか
2022/12/14(水) 10:08:00投稿者:ADバン仲村
2000円突破。更に上昇ですかね。
788 :山師さん:2022/11/18(金)10:04:00 ID:CNJBAfcw.net
グリムスもう無い🥺
1/4保有株前週末比-1.99%
スマサポ損切
#株式投資 #企業分析 #相場
わいの推しは可愛いし趣味も好きな曲も完璧に合うし3150ですわ
アニバーサリーグリムを逃してアニバーサリー2ndでお迎えした私の話で …
当て字の上に外国人みたいな読み方の子が多い気がします
クリスマスも大晦日&元旦も土日だったんで3150でしたねw
お疲れ様でした!
今年の冬は世界的に暖冬傾向で、天然ガスの価格高騰はなさそう。
世界的な価格高騰の危機を回避できることは、日本国内を需要家としてビジネスしているプレーヤーにとって良い話だという理解です。
以下、ブルンバーグのニュースから。
---
天然ガス危機への不安が急速に後退しつつある。世界中で予想外の暖冬が続いていることが背景。冬が始まる前にはガス不足で停電を余儀なくされ、電力価格に上昇圧力が加わると予測されていた。今後の予報でも欧州の大半で向こう2週間の気温は例年を上回る見通し。米国も1月半ばまで好天が続くと見込まれている。欧州のガス先物はロシアによるウクライナ侵攻開始以降で最安値を付ける場面があった