
189 :山師さん:2018/12/07(金)22:07:40 ID:nJFJ+Ez8.net
2018/12/07(金) 21:46:00投稿者:oni*****
しばらくはこんな感じで値動きするとみています。
トレンドは上昇に変わったと思っていますので、安心していますがpaypayの提携先がもう少し広がればいいのですが、ここが非常に難しいところ。
スイカ、パスモなどなにかひとつ新しいサービスが出来ると各社が顧客を囲うために自社サービスを展開する結果、分散化してしまい個々のスケールメリットを喪失してしまいなんかいろんなのがあって面倒ということになっています。
paypayの100億円も当然のこと利用者と提携先を共に意識したキャンペーンでしょうけども、QRコードって便利だな、という認識を植え付けるだけで、自分たちのよく利用する先で展開されるQRコードサービスの利用開始を手助けする可能性もあります。
こういう観点で見たときには、利用者よりも提携先に金銭的メリットがあるような補助をしないとシェアの拡大は難しいと思いますね。結局スイカとかのようにどこもかしこも使えますみたいな状況になってしまう感じがします。
大手と提携して、公共料金の支払いなど銀行振込が基本のものなど他社が参入できない取り組みが如何にできるかが、大衆が必須として使用しなければならないツールにはなれないでしょう。
2018/12/07(金) 21:45:00投稿者:esv*****
ペイペイは完全に出遅れている
100億ばら撒いて年末280説
2018/12/07(金) 21:43:00投稿者:esv*****
年末280説
119 :山師さん:2018/12/07(金)21:32:59 ID:nJFJ+Ez8.net
ここにまた来て見て様になって
判断力鈍ったんだわ
クソが お前らの人間力に魅力があるんであって
ここは本当クソヤフー板もゴミ
2018/12/07(金) 21:06:00投稿者:ye2*****
ペイペイが、
電子決済四天王の一角を
しっかり確保したとして、
この低い株価のままは、
ありえないです。
低く見積もって
550です
2018/12/07(金) 20:59:00投稿者:ye2*****
冷静な判断で
株価は
弱めにみても335~350が適正値。
地合いにも影響はしてると
思うが、
直近高値の337は
近日に再び捉えますよ
2018/12/07(金) 19:33:00投稿者:株価は需給が決める
年末高は経験則上確実と意気込む節アナリスト連中のポジトークとかけ離れた師走相場。もし12月が年安になれば18年ぶりだとか。また、S&P500が12月に年安になれば日本円で13兆円程度の機械的売りが出てNY市場が大きく崩れ、日経も連れション的な崩落が起きる。自力で株価が上がらないヤッフーは当然指数に引っ張られて阿鼻叫喚ガラが起きる。そのうちに上がるアルヨと呑気な事しか言えない奴は確実にお亡くなりになるアルネ(笑)
2018/12/07(金) 18:18:00投稿者:brb*****
本日夜11時テレビ東京の経済番組でpaypayの話題を取り上げるみたいです、録画予約してます。
2018/12/07(金) 18:01:00投稿者:kam*****
今日は
Tomと santaじじい の
自演は無いのか?
2018/12/07(金) 17:20:00投稿者:いけいけ25000
もう少しいい動きをすると思ったが案外だな。
2018/12/07(金) 16:59:00投稿者:udo*****
明日は無理
733 :山師さん@トレード中 :2018/12/07(金)09:35:34 ID:xajCpYuC0.net
>>725
禿とヤフーだっけか(´・ω・`)
725 :山師さん@トレード中 :2018/12/07(金)09:34:34 ID:vfxQHqBh0.net
paypayってヤフーが運営してんの?(´・ω・`)
>>720
いや株は何をいじってるのかなって(´・ω・`)
226 :山師さん@トレード中 :2018/12/06(木)21:32:14 ID:Ko92WYwJ0.net
ヤフープレミアム会員だと、知恵袋で匿名が使えることぐらいか?
特権って
224 :山師さん@トレード中 :2018/12/06(木)21:31:01 ID:Ko92WYwJ0.net
>>216
Yモバでもソフトバンクユーザーでもない
auのUQや
楽天カードはまあまあ使ってるけど、ヤフーショッピングも全然しないし
全部がバラバラ
一番もったいない使い方やな
207 :山師さん@トレード中 :2018/12/06(木)21:24:35 ID:5MQ3Qpnv0.net
ヤフーのプレミアム会員になんか特典あんの?(´・ω・`)
ヤフオクに出品するときだけ会員になってすぐ退会してるわ(´・ω・`)
656 :山師さん@トレード中 :2018/12/06(木)18:10:29 ID:JvfkMFp90.net
ワイヤフーショッピングよく使うからソフトバンクええなあ思うけどな(´・ω・`)
316 :山師さん@トレード中 :2018/12/06(木)12:36:24 ID:b3ylTT6j0.net
ヤフートップにのったからラファエルの動画のびちゃうね(´・ω・`)
422 :山師さん@トレード中:2018/12/06(木)09:02:24 ID:gS1BC5910.net
ヤフートップにソフトバンクショックきてんね(´・ω・`)
642 :山師さん@トレード中 :2018/12/05(水)13:59:30 ID:s31chXjy0.net
住友製薬は最近持ってた時にヤフー板のほうで絶対に4000円は超えるからと
言い張ってた人いたけど見事に当たったな!(´・ω・`)
639 :山師さん@トレード中 :2018/12/05(水)13:58:16 ID:y7kpX+Yr0.net
ヤフーなんかで検索したことない
633 :山師さん@トレード中 :2018/12/05(水)13:57:29 ID:DmdrUdux0.net
「King&Prince」が今年の顔に ヤフー検索大賞受賞!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000077-spnannex-ent
>アニメ部門賞は「ポプテピピック」、映画部門賞は「グレイテスト・ショーマン」、ゲーム部門賞は「モンスターハンター:ワールド」、
>小説部門賞は、2年連続で「夫のち※ぽが入らない」、ドラマ部門賞は「半分、青い。」、流行語部門賞は「大迫半端ないって」だった。
(´・ω・`)
814 :山師さん@トレード中 :2018/12/04(火)18:55:37 ID:u6bXZp7H0.net
ペイペイ登録したわ、これチャージしなくてもヤフーのクレカ紐付けしてチャージ不足の時はヤフークレカから決済されるから
チャージしなくても良いんじゃない?
チャージせずにヤフークレカ引き落としでペイペイの得点やキャッシュバックはいただく(´・ω・`)
596 :山師さん@トレード中:2018/12/04(火)14:36:38 ID:WIRHyN3r0.net
ヤフーの掲示板とかみてると
この下げはソフトバンクIPOのせいだと言っているやついるね
ハゲのやることはヒドイね
928 :山師さん@トレード中 :2018/12/04(火)13:23:02 ID:vhbbxUB50.net
岡三マン@okasanman 1分前
ファミマのPayPay決済で不具合報告多数
https://twitter.com/okasanman/status/1069808731695837184
ヤフーリアルタイムって便利だよね
(deleted an unsolicited ad)
333 :山師さん@トレード中 :2018/12/04(火)12:20:46 ID:kYu1OoLo0.net
PAYPAY登録してみた。
ヤフープレミア会員で、非ソフトバンクスマホだと当選確率20回に1回なのね。
894 :山師さん:2018/12/04(火)11:17:36 ID:6zfqSpCc.net
パイパイなんでヤフーのバナーにないんだ
893 :山師さん:2018/12/04(火)11:17:30 ID:KhZU5R3S.net
千代田全力で行けるやろ
反転の兆し
468 :山師さん@トレード中 :2018/12/04(火)09:43:35 ID:WjSaWR+mM.net
ヤフーなんか買わずにパイパイで買物した方が勝ちだった(´・ω・`)
355 :山師さん@トレード中:2018/12/04(火)09:20:12 ID:WjSaWR+mM.net
ヤフー下げてる(´・ω・`)
パイパイ効果ないんか
305 : :2018/12/04(火)00:05:10 ID:VIgmTY9H0.net
>>260
楽天や蟹、ヤフーやすかいらーくのイメージが強いなあ(´・ω・`)
815 :山師さん:2018/12/03(月)22:09:50 ID:4Yzkz8xW.net
https://i.imgur.com/0RamUN6.jpg
https://i.imgur.com/Sl7KatV.jpg
ヤフー掲示板でも買い意欲が強い
明日買う株は間違いなくシリコンスタジオ
268 :山師さん@トレード中:2018/12/03(月)20:32:13 ID:KIXvebIW0.net
さんざん名前を見たのは楽天とかヤフーとか武田とかか
621 :山師さん:2018/12/03(月)20:26:20 ID:4Yzkz8xW.net
シリコンのヤフー掲示板で買ったスクショ見せてる人がいるし明日は間違いなく上がるな
インタビュー相手に偏りもあるかもしれないけどReact多め、チームごとに技術選定できる自由度の高さ良い / “ヤフー株式会社におけるWebフロントエンドの技術選定 - Yahoo! JAPAN Tech Blog” https://t.co/BsrlMz4Vu3
確かに25%もいないわw そもそも一般ピーポはヤフー使う人が多いし、最近はEdgeが標準になったせいでPCでググる難易度も上がってる気がする
若い頃はライ○ポップというゲームやったな、課金も五千円とか数回したしw 今は値段が安くてもハードルは高い ホウプリはウォレット使って便利だけど、ヤフーだって以前は漏れてるかと何度も感じたよ たかが120円か? それ以外のリスク… https://t.co/1b8ySIwUZn
メモ用。ちょっと古い。 乱戦スマホ決済、後発ヤフーが猛追 海外勢も存在感:日本経済新聞 https://t.co/k92oFrh9GQ
奥さんの携帯をヤフー(ソフトバンク回線)からUQ(au回線)への変更を半年前に済ませておく好プレー。 なお奥さんは全く状況に気づいていない模様。
ヤフーの投資信託10万円以上購入でアイスピノ1個プレゼントはさすがに酷すぎるww 最低でも1万円分くらいやらんかい! https://t.co/gWQE56OcQH
@mm2n2a_wgs1 ヤフー、僕も欲しいっす
今日のワークマン 前回高値抜いてからの 乱高下(@_@) まだまだ持ち続け〜 ヤフー経済ニュースにメガネスーパー \( ̄▽ ̄)/ ワークマンとビジョナリー 中長期で期待してます♪( ´▽`) https://t.co/Oa9uTKVYLo
“ヤフー株式会社におけるWebフロントエンドの技術選定 - Yahoo! JAPAN Tech Blog” https://t.co/I4HPqilMe5
○墨田区商店街羨ましいw 墨田区商店街連合会とソフトバンクとヤフーの共同出資会社であるPayPayは共同でキャッシュレス社会を推進する「すみだキャッシュレス実証実験プロジェクト」を開始し、12月4日から墨田区の商店街約300店に… https://t.co/dxna1r7Xfr
@arle_carbuncle 元々そういうイメージあったから俺はそんなに驚かないけどね笑 HUAWEIはコスパ最強アンドロイドだから頑張ってほしい感はある← 唯一魅力的に感じる点はヤフー関連のサービスがバンク回線持ってるだけで軒… https://t.co/fSxcOGo2rF
@yuma422 眠すぎ仮眠して戻ってきても、まだ大障害中とかwz ヤフーみてるとかなり強制ポジ持ち越しな被害者いる模様〜
@spo_toushi ありがとうございます。ヤフーがアリババほどうまくできる気はしませんが、ある程度普及するかもですね。
paypayにYahoo JAPAN IDが登録できないのもSB影響してんのかな? #paypay
ちなみにヤフーはどう回収するのでしょう? 決済手数料かしらん?それか他サービス誘導とか。
paypayにYahoo JAPAN IDで新規登録しようとするとID入力→パスワード入力→次へで何回やってもこの画面になる。なぜ?? #教えて #paypay https://t.co/qaL94ibkl2
取り敢えずショート継続一部利確っと うーん、キヤノン利確は早かったかな? そしてヤフーショートではいったけど、よう考えたらSoftBank関連だから今日の下げがでかかった可能性割とあるよね。しまったしまった。 まあ明日を待つとするか
大日本印刷さん -56円 ごめんなさい 手仕舞った私がバカでした 昨日みたいな日を我慢できないと… この前のヤフーも全く同じだった
@orehaikadaze ヤフーモバイルもですか((+_+))早々に復旧することを祈ってます。 あ、携帯さわりながら仕事するな、という事ですかね。w
@hiro_1nensei ですねᔦ⌾⌾ᔨ もちろんヤフーモバイルも障害でててダメみたいですねw
ヤフーのトレンドがほぼソフトバンク通信障害が占めてる。 ソフトバンクユーザーではないが原因を後日報告してほしい。
Ymobile通信できません。 ヤフーの株4000株持ってるんだからやめてくれよ… https://t.co/5Yp1Mgjmwl
サイネックス このBSで時価総額45億円くらい。 ほぼ無価値扱い 随分地域情報誌出してるみたいだけど 自治体とのコネクションという顧客資産もあるのにもかかわらず どこかが、突然買収しそうな気はするね。 ヤフーも10パー… https://t.co/ihUbXmRVMK
今日は勝ち。 プロスペクト、BoI、☆武田、☆ヤフー、☆NTNなど 久しぶりにボロ株で勝負するかぁって買ったら、即250万株ハマってワロタww 逃げれたから良かったものの…株怖い
メジャーどころ全部抑えてる / 他25コメント https://t.co/PfiI8oIxhf “ヤフー株式会社におけるWebフロントエンドの技術選定 - Yahoo! JAPAN Tech Blog” https://t.co/8rTaTjs6VG
ヤフー板の掲示板見て
あの動き見て
ものすごい資金投入して
どんどんタワーを建設させて
崩壊させるバベルの塔
その感じ 織り込み済み