掲示板の反応

2023/03/03(金) 16:43:00投稿者:風の王子様

お疲れ様です^^;

値上げは満額で認められますよ
何しろ政府と相談しながら決めてますので
下げられることはありません
要は値上げで大黒字という路線は変わりないので
あとは、本当に忍耐ですね

2023/03/03(金) 16:41:00投稿者:寄り成り

規制委が・・岸田が・・電気料金が・・なんて掲示板で文句を言ってる必要はないも無い。
そんなの簡単で電力銘柄株から足を洗うだけで良い。

2023/03/03(金) 16:39:00投稿者:機械投資家

ストーリーが読め無い子供たち❗️ね。反対派のガス抜き‼️

2023/03/03(金) 16:39:00投稿者:麦

お疲れ様ですm(_ _)m
すっかり選挙の道具にされて怒り心頭といったところですが
値上申請は選挙後?速やかに発表されるでしょう
あとは29.31%のうちどこまで認められるというところも
時期がズレただけで変わらないので
今しばらく忍耐です。


皆様、こちらの掲示板の
悪質な風説の流布に惑わされませんように。

2023/03/03(金) 16:38:00投稿者:麦

お疲れ様ですm(_ _)m
すっかり選挙の道具にされて怒り心頭といったところですが
値上申請は選挙後?速やかに発表されるでしょう
あとは29.31%のうちどこまで味止められるというところも
時期がズレただけで変わらないので
今しばらく忍耐です。


皆様、こちらの掲示板の
悪質な風説の流布に惑わされませんように。

2023/03/03(金) 16:34:00投稿者:pro

又、巧妙に売り煽ってるよ風雪の風見鶏王子が!!!!!!!!!
お前応援してるふりして変な記事ばかり貼り付けて安く買いたいの見え見えすぎるんだよ、巧妙な売り煽りはやめなバレバレだから。

2023/03/03(金) 16:27:00投稿者:風の王子様

出た! 岸田首相常套のやってる感、4月の電気代値上げ「先送り」指示は選挙対策
3/3(金) 9:06 日刊ゲンダイ

 年度初めは価格改定が集中するため、物価高がさらに深刻化するのは確実。さすがにヤバいと思った岸田首相は先週、政府の「物価・賃金・生活総合対策本部」で電力大手5社(東北・北陸・中国・四国・沖縄)が4月から予定していた電気代の値上げに“待った”をかけた。「4月という日程ありきではなく、厳格かつ丁寧な査定による審査を行ってほしい」と所管の西村経産相に指示したのだが、これには裏がある。

 電気代については既に2月請求分から負担軽減策が実施されている。これも選挙対策の意味合いがあったが、4月に値上げとなれば、軽減効果は相殺されてしまう。

「値上げの先送りは電力会社にとって痛いが、運転期間延長など原発活用方針を打ち出した岸田政権は、電力業界にとってありがたい政権です。電気代の値上げについても、選挙が終われば認められるでしょう。東京電力と北海道電力が値上げ時期を6月で申請しているのは、そうしたことを見越して選挙の時期を避けたようにも見えます」(前出の経産省関係者)


盆暗岸田のしょうもないやってる感
本当はなんもやってない
電気代値上げは既定路線だし、無駄なことをして自分の株を上げることしか頭にない
早く罷免するべきだよ

2023/03/03(金) 16:18:00投稿者:弱投資家

引け前の上げ◯

2023/03/03(金) 16:09:00投稿者:rjk*****

稼働は時期がずれそうだなぁ!セキュリティで規制委員からコメントがあったからなぁ!

2023/03/03(金) 16:08:00投稿者:net*****

とにかく日本は資源のない国。
生き残るには、原発再稼動しかないんだよ。
原発反対してるやつらも、電気代下がればうれしいだろうが!

工場だってオフィスだって、巨大な電気食うデータセンターとかだって、諸々のサービス業だって、電気代下がれば利益も上がる。
光熱費抑えられたら給料アップにだってつながる。

規制委員会の皆さん! わからんのか〜〜い‼️

776 :山師さん:2023/03/03(金)09:09:04 ID:eTfPva6I.net

>>763
新電力は東電の値上げもそうだし
相対契約も4月から値上げだから自分で電源確保できる発電事業者は有利
相対契約値上げの報せが入ってきたの最近だしその思惑かもね

169 :山師さん:2023/02/28(火)20:08:21 ID:TmcgPh6M.net

今東京電力でググると新電力に取り次ぐ謎の代理店のフリーダイヤル出てくるようになってるらしいからな

165 :山師さん:2023/02/28(火)20:05:07 ID:yq4pLHwT.net

東京電力のフリした悪徳商法の業者と何度かこんなやり取りしたことあるわw

461 :山師さん:2023/02/27(月)22:28:41 ID:1W39a66z.net

>>444
前年比みりゃ分るだろうけどここは高圧も高いからか客に逃げられてんのよ(入札で客とってるならあえて逃がしたのかもしれんけど)
低圧の電源調達調整費もこんな感じで
東電従量電灯Bなら燃調のみ5.13円のところ、この新電力の契約者は25.21円(東京)も払ってる
燃調上限なしの自由化向けプランと比較しても2倍近い

電気代の高騰はテレビで散々取り上げられてるし
ここは新規顧客が入ってくるというよりは見直しの対象になる側の新電力だと思うわ
環境・電力板の新電力スレに長くいるから自信はある

最低利用期間3年でそれ未満の解約には違約金(解約事務手数料)1.1万取るのもこの手の新電力にはよくあるねと

供給量を平均的な使用量で割ったらおおよその契約数もわかると思うよ(低圧なら)
個人的にはシナネンより要らないかな
https://earth-infinity.co.jp/news/images/dengenchosei202301.pdf
https://earth-infinity.co.jp/personal/denkiyakkan.html

320 :山師さん:2023/02/27(月)20:29:19 ID:74Y3aofh.net

ライブドアもガンホーも儲けた人の方が多いのに損した人ばかり取り上げるからなぁ
東京電力はさすがに損した人の方が多いけどw

854 :山師さん@トレード中:2023/02/25(土)10:31:09 ID:Tvd6GSqfd.net

東京電力など5社が値上げ 4月分の電気料金
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC247210U3A220C2000000/

678 :ばぶすら :2023/02/24(金)16:50:03 ID:9A3JVbyW.net

インフラ周りの企業とか公共に近いセクター全般逃げといた方が良さそうだね。

東京電力とか燃料費上がっても制度上すぐには電気代上げられなくて赤字で回してたのに、岸田はいざ燃料費下がり始めたら今度は「今燃料安いから電気代下げれるよね?」って言うつもりなんかな。

世論は株主のことなんて守ってくれないだろうし、これから先政府の収支や国民の生活が厳しくなる中でこういう企業はスケープゴートにされていく流れが続きそう。

653 :山師さん:2023/02/24(金)10:12:01 ID:8tD0yp0A.net

家庭向け電気料金値上げ
厳格審査を
岸田

東電金ないよ

907 :山師さん:2023/02/20(月)13:01:37 ID:3o8hqJkZ.net

東電地味に強いんだよなあ
放射線かなんか漏れてる?

483 :山師さん:2023/02/17(金)11:15:35 ID:zfJrx6oA.net

なんかしらんが東電75日線超え

569 :山師さん:2023/02/16(木)10:54:23 ID:TfssCoDH.net

>>531
値上げしてもトントンくらいみたいだし
しばらくは東電でよさそうやね

544 :山師さん:2023/02/16(木)10:51:54 ID:QV8D3J1q.net

俺も盗電にきりかえるか

531 :山師さん:2023/02/16(木)10:50:21 ID:CBdPPTNg.net

>>494
俺も従量電灯Bに戻した。ただ、東電については6月だかに30%値上げするみたいだけどね

509 :山師さん:2023/02/16(木)10:47:56 ID:ScTkkGLh.net

>>494
そりゃ東電から電気買って利益上乗せして売ってるんだろうから当たり前でわな

494 :山師さん:2023/02/16(木)10:46:30 ID:TfssCoDH.net

先月の電気代、新電力で45000円だったんだけど、東電なら5000円以上安かったみたいで
速攻戻したわ
新電力はめこみだから注意しろよな

389 :山師さん@トレード中:2023/02/14(火)19:33:28 ID:1P1QgTU/0St.V.net

日本経済新聞
大手行、東京電力に緊急融資4000億円 燃料高で資金不足

780 :山師さん@トレード中:2023/02/12(日)14:55:25 ID:qUoZE0/E0.net

明日あがる日本株を教えてください!

明日の上がる可能性がある日本株を教えるのは難しいですが、以下の株式をご参考ください。

・東京電力株式会社(9501)
・日本タブレット株式会社(6727)
・日本海洋株式会社(7202)
・三井住友海上株式会社(8725)
・富士通株式会社(6702)
・NTTデータ株式会社(9613)
・ソニー株式会社(6758)


さっき登録してみたけど面白いなこれw

170 :山師さん@トレード中:2023/02/10(金)21:39:57 ID:DaAr2pk70.net

東電社員が経産省“再エネ管理システム”に不正アクセス 経産省

お上すら恐れぬこの所業www(´・ω・`)

631 :山師さん:2023/02/10(金)12:47:23 ID:DwZ/Equn.net

俺の東電が動いていないので機関はスルーだろ

621 :山師さん:2023/02/10(金)12:46:59 ID:dVk6yIzh.net

>>611
東電いっけええええええええええええええええええええええ

166 :山師さん@トレード中:2023/02/07(火)22:29:29 ID:r1hohesQ0.net

電力ネタで盛り上がってるのって、東京電力管内だけよね(´;ω;`)ウッ…

255 :山師さん@トレード中:2023/02/06(月)09:36:07 ID:a6xl1rGsd.net

東電↑

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト