掲示板の反応

2023/03/16(木) 16:45:00投稿者:hsb*****

夜間取引戻しやないかー。残念やないかー。取り消した。アンチノンホルが、580円と云ったからな!もう581で買えん。

2023/03/16(木) 16:45:00投稿者:osu*****

hsbよ、おまんのちんけな株数でこの板を荒らすんじゃねー、楽屋の裏で眺めてなや。

2023/03/16(木) 16:43:00投稿者:Roca

PTS戻したね

2023/03/16(木) 16:41:00投稿者:ライスシャワー

hsb君、万株の株主や切実な株主が
大勢居るんや‼️

あんま、オチョクっちゃんなよ(´・ω・`)/~~

2023/03/16(木) 16:40:00投稿者:pepsio(ナットソン軍曹)

PTS買い支え?
こうやって上を買わせて売り抜けて消すなよ

2023/03/16(木) 16:39:00投稿者:ジャンピングキャッチ

仕事終わって夜IR見たら24年1月売上予想0円。
信用買いはどう思うのか。PTSに駆け込むのかw

2023/03/16(木) 16:39:00投稿者:ジャン&チェロ

今回のサインバイオの決算、そこまで悲観する内容ではないと思います。決算に合わせて株価を上げるようなIRを期待するというのは虫がよすぎます。0になっても構わないと思える金額内で安全な投資に徹することが大事です。

2023/03/16(木) 16:38:00投稿者:hsb*****

200株や!楽しんでます!

2023/03/16(木) 16:36:00投稿者:hsb*****

夜間取引指し581入れてみた。600なってたな。

2023/03/16(木) 16:33:00投稿者:キョロ

初めて森氏のプレゼンを見た時に強烈な印象を持ちましたね。
これはとてつもない人だと思いました。
そして自分はここには絶対に投資してはいけないのだと思いました。
さてもう一度全く新しい目で確かめてみたいですね。

434 :山師さん:2023/03/10(金)15:35:11 ID:KO3wSDVP.net

役員が逃亡したサンバイオ思い出したぞw

904 :山師さん:2023/03/10(金)09:15:16 ID:FkORcCQ4.net

ダブスコにしますかサンバイオにしますかアンジェスにしますか

178 :山師さん@トレード中:2023/03/03(金)13:27:49 ID:cnppLRE200303.net

でもサンバイオとかリミッターぶっ飛んで賭けた人が大量にいなくなったよね…(((´・ω・`)))

564 :山師さん:2023/03/03(金)08:33:52 ID:EUnjASl2.net

>>553
確かに、印象的だったmixiもがんほーもサンバイオもそーせいも下手くそほど笑ってたし乗れてなかった
俺も全く乗れてなかったな、減らす時もガッツリ減らすけどすぐにリカバリーしてるのもそーいうやつらだけよな、
反省しよう、これからはアースみたいのもガンガンやる

455 :山師さん:2023/03/03(金)07:18:20 ID:bbqbp8TP.net

>>452
サンバ

967 :山師さん:2023/03/02(木)14:05:39 ID:QjWGQnwa.net

オーレオレー
松井建
サンバー

687 :山師さん:2023/02/28(火)08:05:30 ID:y1eAA9N2.net

最近は仕手株の定義がまず曖昧で適当、誰が仕手の本尊なのか?どういう状況が仕手なのか
昔とは違う、ミクシーやガンホーやサンバイオやそーせいが仕手株か?違うという人も多いだろうが
仕手株は昔は定義があった、発行株式が少ない、低位株、時価総額低い、出来高が少ない、材料特に無い
急騰させていき素人に買いつかせ彼らの損が利益になるという仕組みだ、必ず損をさせるのだ
もちろん上手く売り抜けられる提灯筋はいる、いるがそんなもの仕手筋は理解している
損する奴はいつも30%~70%でその損を多くさせるほど仕手筋として腕が良いということになったもんだ
売り向かうやつらを損させるんじゃないぞ、一緒に買ってる提灯野郎共に最後はぶつけるんだからな
最近で明確な仕手筋というのはあまりなくて個人の大口もファンドも機関投資家も
価格を釣りあげて一気に売り抜けるやつらはみんな仕手筋とも言えるし、実際そんな感じだ
キャンバス、タカトリ、マイクロ、この辺も今では仕手株と言われる、実際理屈は同じだ
些細な材料や思惑やニュースをきっかけに仕掛けているだけでやってる事は同じという事だ
そこでわたくし独自の仕手株の掴み方の基本型の6つを紹介する

632 :山師さん:2023/02/22(水)14:28:56 ID:wVXHaVZv.net

サンバイオとかアキュセラで思ったけど、仕手は時価総額1000億くらいまではいけるもんなんだな

842 :山師さん:2023/02/19(日)22:33:43 ID:tnG4au2p.net

第2のサンバイオー、第3のそーせい、第2のガンホー、第2のミクシー、第2のファストリ、第2のシスメックス
そういうものを発掘したいものですな、ただそういう銘柄は超低金利時代とかの恩恵あったりしますが

237 :山師さん@トレード中:2023/02/19(日)15:32:00 ID:XkbP44y90.net

サバサバサンバ(´・ω・`)
https://youtu.be/TwWZvLi8NOU

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト