
2018/12/15(土) 11:27:00投稿者:qvb*****
2018/12/15(土) 11:24:00投稿者:ぼくドラえもん
Tモバイルとスプリント合併承認か?
ファーウェイ切りで
2018/12/15(土) 11:23:00投稿者:株式大学卒
まさか潰れるようなことはないと思っていましたが、掲示板をみていると次第に
潰れるような気がしてきた。おかしいものですね。(*^_^*)
367 :山師さん@トレード中 :2018/12/15(土)11:22:47 ID:7MvZ4spod.net
ワイもヤバいる(´・ω・`)ハゲバンク
2018/12/15(土) 11:21:00投稿者:yjf*****
ホルダーとしては上がってほしい。
事故は買い。逆に不安材料や悪材料が明るみになることで、対策がとられ地盤が強化するんじゃない?
IPOも完売してるし、案外すんなり上がると予測。
誰かがここを貶めようと働きかけている気がしてならない。
2018/12/15(土) 11:21:00投稿者:スピカ
料金値下げ+楽天参入+華為問題+米中戦争+世界株安+元が割高=1,000円
2018/12/15(土) 11:17:00投稿者:Longtimetrader
ドイツの子会社は昨日Xmasパーティ、クリスマス休暇・ホリデーシーズンに突入! 米国は来週… 相場も閑散かな…その間、東京市場が上がって、年明けに海外が追随して上げに拍車が掛かる! がベストシナリオやね^^
2018/12/15(土) 11:17:00投稿者:バラ色の人生
正月はお餅はもちろんしめ縄も飾らない。飾る気にもならない。おかげで忌中はがきでも
出したい気分だ。バラ色の人生 一転 地獄の三丁目 だ。なにかの罰があたったようだ。
2018/12/15(土) 11:15:00投稿者:pur*****
Paypay の成功に思う
ビックカメラに大勢のひとたち、買えなかった人達の不満の声、会社や店では今後もこの様なキャンペーンを繰り返すことを説明していた。
今回のキャンペーンは大成功であった、たちまち消化した100億円の還元も知名度を上げた事、キャシュレスの普及、国の要請を果たしたこと、加盟社、加盟店が増大したこと、後発の会社が一気に首位に踊りでたこと、度重なるニュース報道があったことなど大きな効果があった。
100億円も例えば甲子園の高校球児のドラフト経費にくらべても安く付いているのではないでしょうか。しかも実戦力を証明した。
2018/12/15(土) 11:14:00投稿者:key*****
9984 - ソフトバンクグループ(株)
12月14日PTSニュースzs1ar5ghd.answersbot.com/ucicai
2018/12/15(土) 11:13:00投稿者:tas*****
どこもソフトバンクのIPO、キャンセル続出で大量売れ残り。
ヤバイヨ、ヤバイヨ!
ペイペイと一緒に逝ってちょーだい!
281 :山師さん@トレード中 :2018/12/15(土)09:46:04 ID:CVUhUFhw0.net
昨日ヤフーと禿げが下げたのてペイペイ騒動のせいなん?
472 :山師さん@トレード中:2018/12/15(土)08:44:16 ID:CBmhrNCF0.net
金融庁が仮想通貨改め「暗号資産」に名称統一だって
ITバブル時のソフバン、ピカリ並のスピードで収束すると思ったけど粘るな
140 :山師さん@トレード中 :2018/12/15(土)04:57:25 ID:AmcZWnyE0.net
PayPayでクレカ不正利用の報告相次ぐ 情報流出の事実は否定
http://news.livedoor.com/article/detail/15742025/
これって利用者の勘違いなのかそれとも事実なのか
まあどっちも信用できないけど、ハゲバンクは臭すぎ
826 :山師さん:2018/12/15(土)02:09:12 ID:RZSO6oTm.net
13 名無しさん@涙目です。(山口県) [CN] sage 2018/12/15(土) 01:18:59.79 ID:E7s/4JE+0
twitter.com/no_softbank/status/1073591267378921472
のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ猫)
@no_softbank
paypay、有効期限とセキュリティコードを何度も数字変えて間違ってもロックなんて掛からんな。「クレジットカードの登録に失敗しました」がその度に出るだけ。これ総当たりで登録したので確定でいいと思う。
paypayで不正利用された皆さん! 原因はpaypayのガバガバセキュリティのせいです!
(deleted an unsolicited ad)
799 :ちゃんこマン :2018/12/14(金)23:43:30 ID:B1UxXTKR0.net
昔、髪がM字に禿げてきて、飲み薬もらって、指先に毛はえぐすりをつけて薄くなった部分に指につけて、頭につけていたの。
だんだん毛がはえてきて治ったの。
ふと人差し指をみたら、指先の腹に毛がはえてきたの。
はみがき粉つけて歯をみがいちゃったよ。
848 :山師さん@トレード中 :2018/12/14(金)22:50:28 ID:5JxxCz/y0.net
ここの薄毛どもはまだらに禿げてほしい(´・ω・`)
844 :山師さん@トレード中 :2018/12/14(金)22:47:51 ID:Tv90/jz20.net
ここの薄毛どもが( ̄人 ̄)きれいさっぱり禿げますように…
787 :山師さん@トレード中 :2018/12/14(金)22:19:34 ID:vCPpvP4lM.net
クソ株ザイヤーに滑り込みノミネート
ホシザキ→業績好調はインチキでしたwww上場廃止の危機
ソフバン→大勝利の予定が回線事故でお通夜にw死産の予感
システムズデザイン→マイナンバーの入力作業無断で丸投げww国税げきおこ脂肪
593 :山師さん@トレード中 :2018/12/14(金)19:58:47 ID:4qWL5mleM.net
PayPay、100億円祭りは「孫さんを中心に決めた」──ヤフー執行役員が明かす
https://japanese.engadget.com/2018/12/14/paypay-100/
308 :山師さん:2018/12/14(金)19:25:52 ID:swx8dkYl.net
真面目な話ここ最近市場に買い上がる力無かったのってSBのIPO見越してたんだと思うわ
ファーウェイのあれでキャンセルした資金が来週くらいから戻り出すと思う
18 :山師さん:2018/12/14(金)17:33:28 ID:GaJeds+h.net
イナゴスレも禿げスレと同じハゲで構成されている
985 :山師さん:2018/12/14(金)17:23:07 ID:AsEIvooU.net
禿げてる人はかわいそうだな
748 :山師さん:2018/12/14(金)16:04:47 ID:nHVWytt+.net
>>73
ユニクロ、禿バン、ファミマで100円とか余裕やろ
143 :山師さん@トレード中 :2018/12/14(金)15:41:58 ID:CLSCfdlv0.net
>>131
そんなことないって。
なんで日本だけ異常扱いするのか。
世界のどこでも官僚的企業だとこんなの無理だから。
孫さんはオーナーだからできるだけで、雇われ社長だと世界のどの会社でも無理(´・ω・`)
122 :山師さん@トレード中 :2018/12/14(金)15:36:02 ID:qKGRAipg0.net
PayPay、100億円祭りは「孫さんを中心に決めた」──ヤフー執行役員が明かす
次回のキャンペーンに関するヒントも
https://japanese.engadget.com/2018/12/14/paypay-100/
93 :山師さん@トレード中 :2018/12/14(金)15:25:16 ID:bUZYPRaL0.net
やっぱりSBのIPOは逃げた人多いのかな。カブコム抽選で2個当たるなんて(´・ω・`)
583 :山師さん:2018/12/14(金)15:24:30 ID:y1rhjKlm.net
ソフバンなにがあった?
45 :山師さん@トレード中 :2018/12/14(金)15:09:18 ID:Rj+Sm9Y60.net
ソフバンショックが俺達を襲う
350 :山師さん:2018/12/14(金)14:56:51 ID:uPWRBOCg.net
ソフバンはマジで爆死しそうだな
それとも意地でも初値割らせないのか?
803 :山師さん@トレード中 :2018/12/14(金)14:49:55 ID:Cd8mCSsU0.net
来週の禿げショックの前夜祭だったのかな今日? w
795 :山師さん@トレード中 :2018/12/14(金)14:49:03 ID:EhVXL2up0.net
SBひどいな
ユニクロが半分もってやれよ
235 :山師さん:2018/12/14(金)14:48:07 ID:2U3HShta.net
SB空売りリスト筆頭だったんだけど
チャート的にうまみなさそうだから他行ってしまった
後悔
747 :山師さん@トレード中 :2018/12/14(金)14:45:50 ID:je+JLDgw0.net
禿げタヒねえええええええええ!マジでてめええええええ!
728 :山師さん@トレード中 :2018/12/14(金)14:43:59 ID:4lON4uPe0.net
禿げ投げ捲りwwwwwwwwwwww
孫さんもファーウェイが排除されることまでは読めなかったか https://t.co/oGMxhktVVw
何故、韓国に置くの? おかしよね。 なぜ、自国を大事にしないのか ?孫さんって韓国席だっけ? https://t.co/QIkJISeD8W
とりあえず9434ソフトバンクと9984ソフトバンクグループが紛らわしいので9434携帯ソフトバンクとかに社名変更し直してから上場して欲しい ソフトバンク上場目前 証券各社は「背水の陣」:日本経済新聞 https://t.co/O5rRJHj2Gf
孫さん、泣きっ面に蜂だな。てかもう本気でないてるんじゃない?こんなツメの甘さ出す人ではなかったというのに。 https://t.co/JFTIIixfJd
LINEお前もか!! でも孫さんはやっぱりうまい、爆発的にpaypayのエコシステムを確立するなんて。。。金の使い方うまい!! LINEペイも20%還元 「ペイペイとは関係ない」:朝日新聞デジタル https://t.co/eRPMLnm7ko
@noatake1127 ベンチャー投資の資金が欲しければSBGの増資をすればいいだけなのに、わざわざ親子上場なんてするのは孫さんの錬金術以外の何物でも無いと思います。 ので、応募しませんでした。
ハワード・マークス:ソフトバンクGの未来 https://t.co/4GNwSHg3pr @FinclPointerさんから
仕事じゃないからeスポーツやから 泣 孫さんはとてつもなく不運な人なんじゃないかと思えてくるな。経済の博識ぶった著名人は今のうちにソフバンMの上場の批判しとけばいいやろと思ってそう。数年後には発言が芽吹く感じ
基本的に9984ソフトバンクGは売り目線で戦います️
ネット決済はこれからの支流になりますし Pay Payは世界的に使われる可能性があります 携帯事業から距離を置いて 次の手にでる速さは相変わらずですしお金に対する嗅覚は孫さんに右にでる人はそういないと思います
今話題の Pay Payですが自分は入れてませんが提供先はヤフーとソフトバンクなので孫さんは新たなネット決済の方投資を向けていく方向でしょう 元々 Pay Payはインド????????会社らしく孫さんはインドに投資をしてると言ってるので 流石だな!って思いますね????
米通信第4位のスプリント(ソフトバンクG子会社)と、米通信第3位のTモバイルUS(ドイツ通信最大手ドイツテレコムの子会社)の合併は米当局の承認待ちだったが来週承認される可能性があると報道された。また基地局などからHuawei製品を… https://t.co/WCg1J7dGRM
しばらくソフトバンクグループは100億を還元するつもりはなくても、ペイペイにならって100億還元をキャッチフレーズにあれこれしそうだな。
オラオラふるさと納税しろよって、100億円の札束でビンタされてるみたいだ。にしてもpaypayといい、さとふるといい、孫正義にバカにされてないか?(どちらもソフトバンクグループ) →→ さとふる、「100億円還元キャンペーン」を1… https://t.co/ANCfmrAQ67
前日に動いた銘柄 part2:ビジョン、ナトコ、ソフトバンクグループなど https://t.co/5keHtYLphp
上場まで5日をきりました! 今回は12/19上場の大型IPO「ソフトバンク」の企業分析と初値予想です。 最近は通信障害などの株価下落要因がありますが初値はいくらになるのでしょうか? ソフトバンクGとの違いも書いています。… https://t.co/hA7hfzkIM7
SBにファーウェイ機器導入を決めた時点で孫さんが改名していました→華為義
孫さん,最近やることなすこと全部裏目に出て金がかかって仕方がないね。スプリントのZTEまみれも何とかしないとな。 https://t.co/hYWNmrDsJt
すごいことになったね。ソフトバンクの孫さん。サウジ王子とのファンドどうする。大変深刻な事態だ。トランプがサウジ王族をかばってももうダメだね。月曜も急落か。米議会の本当の意図はどこにあるのやら。それを探ることが大事。
ソフトバンクIPOの払い込み期限も完全に終了。 終了前にネガティブなこと書くと孫さんとか証券会社のひとに怒られそうで自粛してたけど、 BB応募倍率と初値騰落率 日本郵政 5倍 +16.5% かんぽ生命 15倍 +33.14%… https://t.co/dt3v4rMXHO
@ma737373ma ソフトバンクGにもう資金は有りませんw 借金は膨大に有るけど。 金融機関は無条件で融資は出来ないだろう。 携帯会社の環境は今よりは厳しくなるだろうし 長期に持つとジリジリと下げになると予想。 後は、まみちゃんが綺麗だから遠慮した
孫さんがやられっぱなしなのが、違和感ありまくりでヤラセにしか見えない、SBIも1800億分だけだしなぁ。個人が騒いでも影響でる時価じゃないし、やっぱ機関買いが勝ちそう。上がってから個人が買ういつものパターン。
ソフトバンクGが通信業界第3位のソフトバンク上場で投資家から搔き集める資金調達額は1987年のNTT上場を超える過去最大の2兆6000億円️ ちなみに有利子負債は17兆円超️ 負債の返済は進められるのだろうか️ https://t.co/KyGv2LoTMc
トヨタが決済会社買収して、資金投入して PAY PAY みたいなことしたら、世間から非難されるよね 孫さんは、そんな事してるんですよ 他の事業でも儲けたお金で、・・・
孫さんが、また日本政府怒らしたよね 巨額IPOで、株価暴落させて、政府も日銀もカンカンに 怒ってるよ ドコモとAU支援に乗り出す日本政府
9984 - ソフトバンクグループ(株)
12月14日PTSニュースzs1ar5ghd.answersbot.com/ucicai