掲示板の反応

2023/05/06(土) 12:28:00投稿者:qfn*****

2023/05/06(土) 10:14:00投稿者:Tet*****

「時間つぶしの悲観論に付き合わずに済んだのがGW効果(兜町カタリスト)」。

とはいえ、暇やね。株価は動いてナンボ。
週明けは良い感じに始まって、木曜の決算発表ということでよろしく。

2023/05/05(金) 23:25:00投稿者:Tet*****

長期おけー、短期やめとけ。

2023/05/05(金) 23:24:00投稿者:Tet*****

魅力あるストーリーで株価は上がる
人生100年こわくない・地球株の歩き方(藤田勉)/日経ベリタス

だそうです。

2023/05/05(金) 19:30:00投稿者:まいく

今から買っても遅くないかなぁ

2023/05/05(金) 02:47:00投稿者:mei*****

パソコン国内出荷3.6%減 昨年度 2年連続マイナス
2023/05/03 日本経済新聞 朝刊 16ページ

電子情報技術産業協会(JEITA)は、2022年度のパソコン(PC)国内出荷台数が前の年度比3.6%減の690万3千台だったと発表した。減少は2年連続。統計が始まった07年度以降、17年度に次ぐ低水準となった。

 新型コロナウイルス下でリモートワークが浸透した20年ごろにノートPCの出荷が急増した特需の反動減が続いた。一方、今後は一部買い替えが始まる可能性があるといい、23年度の出荷台数は横ばいで推移するとの見通しだ。

2023/05/04(木) 10:31:00投稿者:Tet*****

貧者の投資術やね。トレンドラインを見るところから、やり直せ。

619
kai*****強く売りたい5月3日 05:49
これボリンジャーバンド、バンドウォークからの「ストン」パターン。手仕舞い売りをお勧めしますよ。

2023/05/03(水) 21:43:00投稿者:kai*****

パソコン国内出荷3.6%減 昨年度 2年連続マイナス
2023/05/03 日本経済新聞 朝刊 16ページ

電子情報技術産業協会(JEITA)は、2022年度のパソコン(PC)国内出荷台数が前の年度比3.6%減の690万3千台だったと発表した。減少は2年連続。統計が始まった07年度以降、17年度に次ぐ低水準となった。

 新型コロナウイルス下でリモートワークが浸透した20年ごろにノートPCの出荷が急増した特需の反動減が続いた。一方、今後は一部買い替えが始まる可能性があるといい、23年度の出荷台数は横ばいで推移するとの見通しだ。

2023/05/03(水) 21:04:00投稿者:3a0*****

分割したら株価上がるの?

2023/05/03(水) 10:02:00投稿者:ao1*****

ハンネを変えてまた同じ投稿ですね…
ずっとこんな投稿してるのですかね。

230 :山師さん@トレード中:2023/04/20(木)09:33:05 ID:M5/MjaHgM.net

ジーエムオーペイメントゲイトウェイずっと弱いな

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト