掲示板の反応

2023/05/12(金) 10:15:00投稿者:マッキントッシュ

エグいな

2023/05/12(金) 09:19:00投稿者:six-bagger

ほらね。
朝寄りは絶対売りたい人たちが成りで売るからチャンスになる。

2023/05/12(金) 09:15:00投稿者:株価素人

5050円で売って4720円で買い戻しました✌️
最初買ったのは4000円前半くらいでした

2023/05/12(金) 09:10:00投稿者:福来る

これは買いたい

2023/05/12(金) 01:24:00投稿者:吟遊詩人

決算跨ぎをするなら信用取引でつなぎ売りをしておくに限る。
ここや三井倉庫を空売りしておいたおかげでヘッジで利確でき、安いところを現物買い増しできる。
高配当株を長期保有するには敏捷に動くか徹底的に鈍感でいるかのどちらかというのが投資歴40年の結論。

2023/05/12(金) 01:10:00投稿者:大願成就

うーん、配当があるからいっか、という思いが強くて分析が浅かったか。
でも、株価下げたとしても長期で持てない理由にはならないな、塩漬けでいく。短期売買は疲れるし。

2023/05/11(木) 23:05:00投稿者:ボンバーM

ptsで大量に売ってる人いるね、しかもどんどん値下げしてる。何か事情でもあるのかな。まあ、今日のptsはこの人だけで成り立っている感じ。今日のptsは特異事例として気にしないで明日を迎えますわ。

2023/05/11(木) 23:02:00投稿者:hiro

あと、少しで、全部売れる

2023/05/11(木) 21:57:00投稿者:hiro

ここで、PTS2000株売る人って、何?

2023/05/11(木) 21:23:00投稿者:six-bagger

カプコン、ユニ・チャーム、キーパー技研、アズーム、ギフト

決算下げ後、持ち直している。
何としても売らなければならない人がいるので下がるものの、
その後、上げているケースも多い。

自社株買いがすぐ出てきたりしないかな。

518 :山師さん:2023/03/07(火)18:21:44 ID:1Kol+HV6.net

トラース、ドンキのサイネージ!加賀電子の電力削減AI!→売上微増営業利益1100万予想

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト