
2018/12/21(金) 21:06:00投稿者:Yaya****
2018/12/21(金) 20:35:00投稿者:ya
まあ〜耳鼻科で3相の試験やるんやし
皮膚科領域でも、何かやるそ~やし
当初に言ってた、高分子ミセルの汎用性が
だんだん具現化されて行くんやから、期待しとこ(笑)
2018/12/21(金) 20:22:00投稿者:id3*****
酷いな
愚痴の一つも
出ない
2018/12/21(金) 20:14:00投稿者:追証強制決算ロスカット
昔バークレイズが住み着いていたあのナノキャリアが!?素直に今の株価に驚き
超古参組出動レベルの戦いに突入するのか?
2018/12/21(金) 20:11:00投稿者:ya
そやけど、酷い売られ方やな〜(笑)
笑うしかないな
2018/12/21(金) 16:59:00投稿者:riv*****
また、年始の出来もしない事を並べた挨拶が出て、下げ下げ〜 でしょう 笑
眉唾的な技術なのでしょうか?
とうとう化けの皮が剥がれ始めたって感じですよね〜
2018/12/21(金) 16:42:00投稿者:rik*****
来年は3円とかになりそうなくらいずっと下がりますね。
2018/12/21(金) 16:30:00投稿者:lucky7
来年末予想。
PL全滅へのスタートラインへ。
100円前後(笑)
2018/12/21(金) 15:58:00投稿者:kum*****
アベノミクス高値から1/20近くまで下げましたね。最低行使価額もはるか上になってしまいました。行使の売りは降ってきませんが、資金調達は可能なのでしょうか?来年の相場も荒れそうですし、バイオ株は置き去りになってしまいそうで気が遠くなる。
2018/12/21(金) 15:08:00投稿者:mom*****
本日買い参戦します
いままでが安すぎましたね
912 :山師さん:2018/12/14(金)13:00:28 ID:xaBlmGKe.net
前方一致検索ナノキャリアはいいけどなんで名前そのものをかえてるのは謎
851 :山師さん@トレード中 :2018/12/14(金)08:09:30 ID:6BCUN7DV0.net
ナノキャリアひでー。昨日のは立派なハメ込み(´・ω・`)
がんに挑む創薬ベンチャー(5)ナノキャリア 長時間滞在、副作用を軽減 | 医療・健康・食品 ニュース | 日刊工業新聞 電子版 https://t.co/Bx5rzTsXeW
日刊工業新聞の「がんに挑む創薬ベンチャー」の特集記事シリーズ。 (1) シンバイオ、(2) Delta-Fly Pharma、(3) オンコリス、(4) ソレイジアに続くにはオンコセラピー、ブライトパス、キャンバス、ナノキャ… https://t.co/WFanpIpBvl
日刊子業新聞の「がんに挑む創薬ベンチャー」の特集記事シリーズ。 (1) シンバイオ、(2) Delta-Fly Pharma、(3) オンコリス、(4) ソレイジアに続くにはオンコセラピー、ブライトパス、キャンバス、ナノキャリ… https://t.co/zbxSrDBuaj
【4571-ナノキャリア】大幅続落。窓を開けての下落で-18円の340円引け。耳鼻科領域の第III相臨床試験計画書の提出で一時湧いたが、今の市場ではそれが長続きしない。とにかく売れる時に売れ。となっており、ここも例外ではない。更なる下落に要警戒。
ナノキャリア NC-6300が米国第1相パートで主要評価項目達成。安全性が確認される https://t.co/sEaLFKY9Du
打ち出の小槌が反抗期になり此処までかな?