掲示板の反応

2023/07/16(日) 14:07:00投稿者:ruc*****

利益に生るナラ演れば資金力有るやんか貯金が目的阿呆や(笑)。

2023/07/16(日) 09:18:00投稿者:suz*****

電気 ガス 原油 の高騰時代。日本電気硝子は過去に太陽熱温水器を
製造 販売していたが、止めてしまった。太陽の光と熱 光はそーら発電で
段々普及してきたが、太陽の熱は、あまり利用されずにすたれてきた。
今こそ、太陽熱温水器を復活させて、エネルギー危機を乗り越える時です。
 現在は中国製の硝子の太陽熱温水器が、取り付け各社で販売施工されています。
ガスを付けなくても、水さえあれば、暑いお風呂の入れます。
 中国製はかっての日本電気硝子の製品よりも、性能は劣ります。

2023/07/15(土) 14:51:00投稿者:vcf*****

全固体電池の有力株。
長期でホールドしておけば間違いない。

2023/07/15(土) 05:09:00投稿者:silkmilk

決算で暴落もあるよ 今利確を進める
配当も重要だが業績が大事

2023/07/14(金) 14:20:00投稿者:DDT

商業動態、次回ぼろぼろじゃないかな

ブラックスワン、外国人が支え続けた不動産だと思う

円高に振れたらメッキ剥がれるから見ものです
ババ抜きの最後は日本の個人。。。
リートヤバい

2023/07/14(金) 09:23:00投稿者:kkmmnnii

配当利回りからして、配当維持するならこれ以上の下げは無いかな〜

今が底でちゃんと業績が戻れば3000、電気次第で5000もあるんじゃないかな

2023/07/13(木) 21:01:00投稿者:kabukanomi

ここは日経225採用銘柄。今日みたく日経平均が急騰しても反応はしません。基本的に向かっている方向が違うのです。安全安心安定の素晴らしい空売り銘柄です。

2023/07/13(木) 14:48:00投稿者:DDT

グロスコア4パーあげ?
小型に移行してる青い目

2023/07/13(木) 14:41:00投稿者:pns*****

今日終値で2500円を回復できなかったら、要注意でしょうね。下がりだしたら、結構下がる銘柄だから。

2023/07/13(木) 13:48:00投稿者:vcf*****

高配当株の割安株。
全固体電池で化ける可能性あり。

778 :山師さん:2023/06/13(火)10:18:11 ID:0EDQ4GX0.net

日本電気株式会社(NEC)の浅見 英徳 統括部長、理化学研究所の山本 陽一朗 チームリーダー、日本医科大学の近藤 幸尋 教授は、複数の大学病院と共同で、医療分野における電子カルテとAI技術の融合研究を進め、このたび、前立腺がんを対象に医療ビッグデータを多角的に解析するマルチモーダルAIを構築しました。

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト