
2023/09/02(土) 16:43:00投稿者:eie*****
2023/09/02(土) 16:42:00投稿者:uso8000
> uso8000さん、これ完全にサンバイオ詰みですよね?承認までの道のりまだまだって感じですね…承認される前に資金尽きて終わりですね…
>
> はやめの損切りで良かったです❗
それはあなたの捉え方。
問題解決の努力がゴールに近づいているかもしれません。
2023/09/02(土) 16:37:00投稿者:fcg*****
今期中の承認ではなく今期中のおとうさんの可能性たかまりましたね…
2023/09/02(土) 16:36:00投稿者:fcg*****
uso8000さん、これ完全にサンバイオ詰みですよね?承認までの道のりまだまだって感じですね…承認される前に資金尽きて終わりですね…
はやめの損切りで良かったです❗
2023/09/02(土) 16:19:00投稿者:uso8000
> サンバイオに一言。 収量問題 申請時の収量を超えたまたほぼ同程度まで改善されたか、この点はっきりとIRする義務がありますよ。 また生産設備のどこの改善をすすめて量産体制にもっていこうとしているのか発表できる範囲の
「申請時の収量を超えたまたほぼ同程度まで改善された」のであれば別の表現になっていたでしょう。申請時の収量にだいぶ近づき、商用生産に問題がない程度ならそれなりのポジティブな形容が付いたことでしょう。マァ、売り煽りの言う「1%」や10%程度ではないある程度の改善を確認できたのでしょうから、その辺は察してあげましょう。
「生産設備のどこの改善をすすめて……」というのはチョット違うと思います。建築物の構造ならGCTP省令に沿って、複雑ではありますが、始めからほぼ間違いなく設計建造できるはずです。培養関連機器なら昨今では高性能な製品がいくつも出てきています。古い機器を使っているなどということがもしあるなら新しい高性能製品に換えればいいだけです。ということで、「生産設備」に問題があるなら、小改造か機器更新ですむわけで、生産関連の審査がこんなに長引くわけはありません。
では……ですが、生産関連の問題については、具体的なことを会社が全く明らかにしていないので、不明と書くのが誠実でしょう。(笑) 前にも書いたことがあるのですが、私としては、製造の基本的ノウハウか生産管理担当者、従事者の能力不足だと思っています。どちらも改善には結構な時間を要するはずです。
どちらも読む人はいないでしょうが、ご参考まで。
『再生医療等製品の製造管理及び品質管理の基準に関する省令』(GCTP省令)
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=426M60000100093_20210801_503M60000100015
厚生労働省医薬・生活衛生局 監 視 指 導 ・ 麻 薬 対 策 課
『GMP 事例集(2022年版)について』
h ttps://www.pmda.go.jp/files/000246306.pdf
(これは以前翼さんがここで紹介してくれた文書 感謝)
2023/09/02(土) 15:46:00投稿者:hsb*****
追伸、承認確定したら、米国ビッグファーマと提携だな!
それが賢いやり方だな!
ファイザー、メルク、その他たくさん提携話来る。世界初脳の再生医療だからな。当たり前だ!
頭使いなさい!
2023/09/02(土) 15:42:00投稿者:hsb*****
ジャギめ。
緩和した日本で先駆け承認申請したからな、日本で承認確定する!
承認確定が1年半延び延びだからな。
米国を閉じた。経費節減だ、!
米国は、日本と違ってすぐ解雇する!
アマゾンもツイッターもな!米国では、当たり前だ!
2023/09/02(土) 15:40:00投稿者:eie*****
>今日のはなさん
>イケアの100円ドックを堪能中
また大食いじゃないの?
2023/09/02(土) 15:27:00投稿者:fcg*****
下がる材料はあっても上がる材料はない
マネーゲームで投資家が株価吊り上げ素人に買わせ下げると素人はあわてて売る。そこをまた投資家たちが買いまた吊り上げる。これを繰り返してるだけなんだよ!
吊り上げる何かしらの材料がでたらそれを理由に乱高下の株価にする。儲かるのは投資家だけ!
逆に
アメリカからの撤退
収量を改善できたと書いても確保できた、戻ったとは書けない。つまり規定に達するところまではきてないことを示唆するIR
そしてそれは結果承認にたどりつけないことを意味する。
そして毎年毎期赤字で資金がない
これだけ悪材料そろってんのに上がる理由はないでしょ!
2023/09/02(土) 15:25:00投稿者:fcg*****
hsb、SK、lev
ド阿呆3人衆( *´艸`)
97 :山師さん@トレード中:2023/09/01(金)12:43:58 ID:YRISDRFw0.net
>>91
サンバイオの人の追証と他は何ですかね
249 :山師さん:2023/08/31(木)16:44:12 ID:Qi6KhbGc.net
サンバのリズムを知ってるかい?
サンバリア100の長傘。。悲しいことに、これからが夏本番なのに3本も …
サンバイオ【4592】が無事に承認できることを祈り、承認までサンバイ …
どんぐりずの新曲やばいな。サンバなのか阿波おどりか。若い才能だけでゴ …
テスラやイーロン・マスクがまだ世の中に知られてなかった頃から投資して …
サンバイオ ギャハハ
編集担当しました。
続き読みたいが、一切プラスなことを書かれてないのは無料版でわかる。マ …
サンバイオが事実上の「アメリカ撤退」、窮余のリストラ策 #会社四季報 …
今日も暑かった!☀️☀️☀️