
2023/09/19(火) 16:03:00投稿者:X
2023/09/19(火) 12:52:00投稿者:ri_*****
頑張れ〜
2023/09/19(火) 10:23:00投稿者:クリス
マジ優待もらって売って良かったわ・・・2300円台くらいまでジリジリまで下がりそうやもん・・・。
2023/09/19(火) 10:06:00投稿者:イージードゥダンス
PBR、PER共に割高…
2023/09/19(火) 09:59:00投稿者:楽天家
最悪!
配当利回りが低い銘柄は当面蚊帳の外
しばらくは我慢の展開
2023/09/19(火) 09:44:00投稿者:etq*****
3000意識してる人多いと狙われるな...
2023/09/18(月) 19:45:00投稿者:テンバーガーハンター
サタデーステーションで外国人に人気だってよ。
2023/09/17(日) 23:14:00投稿者:kta*****
へー、ZOFF使ったことないから比較できないけど
JINSのレンズはすーぐ劣化するのは分かる
行きつけ店のおねーさんの眼鏡屋レベルが高いので続けるが
2023/09/17(日) 22:11:00投稿者:aki*****
俺のねーちゃんホームページ制作してるけど、ブルーライトで眼球焼けちゃってる感じするね。光に異様に弱い。車の運転させると逆行だとほぼ見えてない感じがするからサングラス買ってあげたわ
2023/09/16(土) 17:44:00投稿者:juj*****
ZOFFは近視用メガネレンズは
セイコーオプティカルorNikon。
JINSはHOLTの安価なPB品。
JINSはお話にならない。
344 :山師さん:2023/08/31(木)09:42:37 ID:5BPhw1z2.net
>>6
知ってる奴おる??
ジンズ優待拡充したしちょっと欲しいなって残念だったとしたら
もっと手堅い資産運用でよかった
これだけ勝ちまくってたよね
ジンズ、FPパートナーが含み損だけど、グローバルスタイルとKDDIで …
3046ジンズホールディングス 3185水平線かな。価格の割に利回り …
なるほど、たしかにあの優待は眼鏡使う人には魅力的ですよね 僕もメガネ …
メニコンもジンズも高値から半値以下なんだよね。コンタクトは良く分から …
すかいらーくグループ
現物では、パーソル、ニッポン高度、沖縄電力を購入。
ジンズの含み益がだいぶのってきた
ヘリオス、商社でブルってる皆様元気ですか?
中国関連銘柄はキツいか。。。