
2023/10/16(月) 15:12:00投稿者:やぷ
2023/10/16(月) 12:33:00投稿者:ケンバガー
地味過ぎるから誰も気づかないんだろう
頃合い的に来そうなんだがな
アルゴをいつも売りに設定してるんだろう
2023/10/16(月) 12:31:00投稿者:ケンバガー
人気の無い銘柄によくあるパターンだな
ここは行けるとふんでるんだがな
2023/10/16(月) 12:20:00投稿者:ケンバガー
決算などこの銘柄には関係ないようだな
良くても下がり悪くても下がる
厄介な操縦士が潜んでるな
2023/10/16(月) 12:19:00投稿者:ぺっぺっぺー
ソフトバンク期待しかない会社かも
2023/10/16(月) 12:19:00投稿者:ぺっぺっぺー
上方がなかったから売られているのか?
期待値以下だから?
2023/10/16(月) 10:50:00投稿者:あすなろ
ダダ下がりの4年間の中でも
決算発表翌日は少し反発してたけど
今回は垂直落下だな
断末魔の叫び 聞こえそう
2023/10/16(月) 10:47:00投稿者:百花繚乱
あかじダヨ
2023/10/16(月) 10:28:00投稿者:will share
ナンピンしてしまった、、
2023/10/16(月) 10:19:00投稿者:hah*****
hahaha やっぱりボロ。
69 :山師さん:2023/09/25(月)14:27:44 ID:a9jPE+Ip.net
明日上場のstarPayって見たことねえな
RPAの活用が逆に業務フロー見直しを阻害するように、パスワードマネー …
RPAがあまり流行らない理由って、導入してみた企業ならわかるよね?
RPAって体系的なシステムを組むためのつなぎなり、動作検証的な目的に …
日数で仕分けをして、とりあえず単純なものから自動で。本業の一つの技術 …
paypayのクレジットカード限定は完全に悪手だな。何も対策を打たな …
人の置き換えでRPAにしたところでブラックボックス化が進むだけだった …
AIは確実に問題解決していくので、
RPA反応イマイチだったので先日売ってしまいました
モウダメポ