
2018/12/31(月) 23:28:00投稿者:ylc*****
2018/12/31(月) 23:07:00投稿者:chicagoan
kabunusiさんの言われる、「100パーセントではない」と,「万が一」の話を聞いて、思い出したことがあります。それは小林秀雄と岡潔の対談「人間の建設」にでてきた話です。岡のいうには「1+1は2」ということはだれでも納得できる真理と思われるが「1+1は2でない」という矛盾した答えはだれも納得しない。ところが数学の最先端にいるアメリカの青年がこの矛盾する二つの式が矛盾しないことを証明したというのです。答えは「1+1は2であり、2でない」。それはその答えを求める数学者本人が「2と思ったら2」であり、「2でない」と思ったら2でない。つまり科学の最前端である数学の行き着いたところは、人間それぞれのもつ「情緒」のよるのだと、岡潔は言うのだ。「そうであるかもしれない」、「そうでないかもしれない」。100パーセントなんということはない。万が一がありうる。これが真理だと思います。
2018/12/31(月) 22:45:00投稿者:国東人
いいね、
ユーミン。
2018/12/31(月) 21:38:00投稿者:akahiro
kabunushi先生今年も有り難うございました‼️
いまtbiの成功でポジティブばかりが見えて何かネガティブがないかと探している人がいたが、脳梗塞は、間違い無いでしょう‼️
過去の苦しい時先生に助けられながら、ひと株も売らずに、それでも、追加をして来て現在が有ります、tbiの時も掲示板の方方に助けられ、何も心配をしていませんでした‼️
脳梗塞の結果も楽しみしかありません❗
今まで苦労してますから、乱高下も怖くありませんでした、直ぐに思惑が始まると思っています‼️
kabunushi先生並びに掲示板でお見かけするみなさん、もう直ぐの脳梗塞の結果をみんなで喜びましょう‼️
2018/12/31(月) 21:37:00投稿者:田村フルウ
ここは医学的に人類の永遠の課題を解消出来る期待銘柄として推奨します。
10000円超えは無論のこと、20000以上のお宝になるやもしれません。
2018/12/31(月) 20:56:00投稿者:Kuni
今年は何と言っても「有意差有り」の一言に尽きます。
何度思い出しても心が満たされます。
来年は慢性期脳梗塞の治験結果、TBI早期承認申請のアナウンス待ちですね。
初詣は一日も早い上市です。
ホルダーの皆様、良いお年をお迎えください。
2018/12/31(月) 20:45:00投稿者:mocha
さて、今年も残すところ僅かとなりました。
ありがとうございました。
サンバイオに関して言えば、治験結果は心配していません。
懸念は外部環境だけです。
ひたすら待つだけです。(暇です)
2018/12/31(月) 20:19:00投稿者:愛
NYDOW先物上昇△200ドル超え(31日 08:10)
底から△1430ドル戻し
トランプ発言・金利影響はは凄さまじい。
2018/12/31(月) 20:13:00投稿者:draaaan
いい話が多いので、雰囲気的に恐ろしさを感じます。
慢性期脳梗塞が失敗する要因ってどなたか上げることできますか?
2018/12/31(月) 19:58:00投稿者:bil*****
めんどくさいな。果報は寝て待て30バイオ。じゃ来年もよろぴく。
598 :山師さん:2018/12/30(日)00:53:44 ID:qkOUyzox.net
単騎はサンバイオで待て
597 :山師さん:2018/12/30(日)00:53:39 ID:M96XMwYD.net
>>596
新興はサンバイオとモブキャストが賑わうだろうね
596 :山師さん:2018/12/30(日)00:51:46 ID:5XJY8vMy.net
来週はサンバイオが神銘柄か、糞銘柄か分かるなあ!
自分は事が上手行き過ぎて、作為的なストーリー臭がするけど、まぁどちらにしろ来年の一番の注目は間違いない!
746 :山師さん:2018/12/29(土)07:43:50 ID:hHN84Bo+.net
サンバイオ助かりますか??
14 :山師さん:2018/12/28(金)19:55:53 ID:j6NeMgAk.net
サンバイオ 助かりますか?
ボラと時価総額が大きすぎて困っています
738 :山師さん:2018/12/28(金)17:28:58 ID:1PFkSSk7.net
サンバイオ既に天井打ってるしな
このままヨコヨコから少し上げて行ってそして急落するいつもの見慣れたチャート
726 :山師さん:2018/12/28(金)17:26:19 ID:C28jnF3q.net
今日ほかはたいして下げてないのにサンバイオとアルベルト狙い撃ちじゃんわろた
そんなに新興の雰囲気悪くしたいのかよ露骨すぎるわ
74 :山師さん:2018/12/28(金)15:01:18 ID:j8OiVgOw.net
年始サンバイオあざーっす!
872 :山師さん:2018/12/28(金)14:57:07 ID:j8OiVgOw.net
引けでサンバイオ買って年始儲けさせてもらいますか
181 :山師さん@トレード中 :2018/12/28(金)12:43:24 ID:ULCLi0VLd.net
サンバイオ下がってるってことはマザーズの買い支えは諦めたのかな(´・ω・`)
898 :山師さん:2018/12/28(金)12:39:47 ID:MDsLoT4J.net
サンバイオが殺※れてるんだなマザーズ
892 :山師さん:2018/12/28(金)12:39:13 ID:9IY+lFE0.net
サンバイオ リンク 安値
日経買い支えがわかっていて新興は売る機関
816 :山師さん:2018/12/28(金)12:34:24 ID:Z33k+deL.net
サンバ弱いな↓
604 :山師さん:2018/12/28(金)10:16:53 ID:q/1VJ4gc.net
サンバイオのせい
347 :山師さん:2018/12/28(金)09:51:28 ID:FwMYEh6o.net
サンバあかんか
264 :山師さん:2018/12/28(金)09:44:49 ID:EXw/WsP2.net
サンバ力溜めてるな
171 :山師さん:2018/12/28(金)09:37:32 ID:c4/BtfdA.net
>>163
サンバなんかでマザーズ動かされてたまるかい
163 :山師さん:2018/12/28(金)09:36:49 ID:A0XJKsD2.net
サンバ死んでるのにマザーズつえー
991 :山師さん:2018/12/28(金)09:22:40 ID:Z33k+deL.net
サンバイオ↓
985 :山師さん:2018/12/28(金)09:22:14 ID:dZSxBOM5.net
サンバイオ止まらないああああ
メルカリ天井あああ
937 :山師さん:2018/12/28(金)09:19:13 ID:A0XJKsD2.net
サンバ
911 :山師さん:2018/12/28(金)09:17:22 ID:dZSxBOM5.net
サンバイオ止まらないぎゃあああああああ
877 :山師さん:2018/12/28(金)09:14:18 ID:dZSxBOM5.net
サンバイオいったあああああああああああああああああああああああ
848 :山師さん:2018/12/28(金)09:12:11 ID:dZSxBOM5.net
サンバイオは下か
846 :山師さん:2018/12/28(金)09:12:02 ID:DCthMoDb.net
サンバが上がれば新興も上がるんだがなー
大納会くらいサンバカーニバル見たいわ
GNI 創薬型銘柄株価の1年振返り。先行大逃げのセルシードをサンバイオ、タカラバイオが差し切り。カニクイザルのそーせいが最下位に沈んだ。外部環境が悪い中、7銘柄上昇だが、半値近くになった銘柄が16銘柄も。ディフェンシブ株なのにね… https://t.co/VxH48kCqBa
第八位:4592 サンバイオ フラグ発生は8月です。 その後11月に一日だけDCしましたが、翌日から寄らずの3連ストップ高! 以降まだDCありません。 https://t.co/Etly5HhejI
とにかくサンバイオ相場にしばらく乗り、納得いく種までいったらINとOUT繰り返すデイに完全に切り替えていきたい。握り続けるのは上昇トレンドなら可能だが、下落トレンドで握り続けるのは絶対に駄目だわ。
今年の株は メイン: -27% サブ: +45% サブはメインの10分の1くらいだからトータル大負け。2008年から株始めて1番良く分からない年だったな。そーせいにやられAMIで削られた1年。 今の主力はサンバイオ、AMI。来年は大幅減資して一からやり直し!
サンバイオ祭りやんけ笑 https://t.co/3CtV6erRtD
@i76bYk8Pa0IxAI3 余力ゼロ 信用買いで サンバイオ
@qxqxqxaquas @joggingbeer でもそれ私はいいけどサンバイオの民とそーせい教団のヘイトは相当溜めてると思うよ…
TBIの試験結果発表が経過観察終了から1ヶ月後くらいだった事を考えると、サンバイオの脳梗塞試験の結果発表は1月の20日~30日くらいに出るのかな?
サンバイオ信用でもう100株かおう 2月前が底のはず
サンバイオは治験期待、丸順は昇格期待 割安割高では中長期では持たない
一年の反省しててテーマ株のこと考えてたら サンバイオが来た時にバイオはテーマくるかもと時価総額の小さな奴は監視しとかないといけなかったな。 そしたらオンコリス、DWT研究所はとれてたかも? しかしまだ面白そうなやつあるな監視しこう
@Cappuccino9999 11/1にサンバイオの治験成功があったので、同銘柄の上昇でPF全体の下落が大分緩和されました。良かったです。 グローバルGは、かぷちーのさんのPF、すぽさんブログを参考にINさせてもらいました。ここ数日で底打ちした予感(笑)
皆さま年末のお休み満喫されてますか?(^^) 僕は年末年始フル出勤です笑 昨日サンバイオまた増やしましたので大発会でも爆上げに期待しております!
年末なので、今年の確定損益上位10銘柄を集計しました。一見、損小利大ができてるようですが、利益一位のシェアテクは凄腕の方に教えてもらった銘柄で再現性?です。シェアテクあるいは保有中のサンバイオのどちらかが無ければ年初来プラマイゼロ… https://t.co/ZccC9XgR3n
今年も何とか生き残りました。夏くらいまでは好調だったのですが、例に漏れず秋冬の暴落を防ぎきれず、パフォーマンスは+20%くらいです。大きくとれたのはハナツアー、フライト、グノシー、サンバイオあたりで、マイナスはエクストリームです。
今年はキッコーマン、日産化学、東洋製缶HD、セコム、ファストリ、ここら辺が今年のキレイな足だなぁと思いました。サンバイオは一切触りませんでした。来年の注目は熊谷組がチャート的にも配当的にも魅力的かな。年寄り臭い銘柄ばっかですいませんね。
マザーズ上位 2017末→2018末 ミクシィ 1→4位 ダイン 2→17位 そーせい 3→20位 パークシャ 4→6位 サンバイオ 5→1位 じげん 6→(21位・東1変更) JAM 7→12位 ヘリオス 8→8位 TKP 9… https://t.co/d7QNLEnGwW
@usa_tre サンバイオとかですね・・・w
2018年、ツイッターリスタートして、特にサンバイオネタでたくさんの有益な情報に接することができた。 2019年はさらに楽しみで飛躍する年になることを期待。 あざっした。 サンバイオ #myTrade https://t.co/WoJhzeduq3
今年はほんと辛い相場でしたね 前半のビットコインでなんとかなったけど、株はほんとサンバイオのみで、他は負けまくった 下げ相場での買いの難しさがよくわかる一年でした
ナナマルサンバツ、いつから読むのやめてたんだろう。すっかり存在を忘れてた。買わなきゃ…
来年、一時的に10%〜20%の下落は想定しているが、それ以上のパフォーマンスを見せてくるんじゃないかと強く感じる。株価2万はわりとアッサリ行くんじゃなかろうか。サンバイオ
@tegered1 サンバイオは再生細胞薬を開発中です。 脳梗塞等で損傷した細胞を複製する事が出来るようになるらしいですよ。
@tegered1 サンバイオでしょうね。
サンバイオ以外で 今年上がったと言えるバイオベンチャーはあるのかな
そういえば以前に脳梗塞の治験失敗時に2000円にるっていう極端な話が出てましたが、楽天証券のレポートで外傷性脳損傷の条件付承認が下りた場合の想定株価がありますので既出だと思いますが、不安な方用に改めて掲載させて頂きます。
※掲載内容は、2017.10時点のものです
外傷性脳損傷(慢性期)向けSB623の国内販売の形態(自社販売、販売委託など)については未定ですが、販売費用、SB623の製造費用、その後の臨床試験の費用等を考慮すると、日本での上市後短期間で売上高200億円、営業利益60億~70億円、当期純利益39億~45億円程度の会社になる可能性があります。
日本で有望パイプラインを持つ製薬メーカー(たとえば、小野薬品工業、エーザイなど)がPER40~50倍で評価されていることを考えると、想定PERを50倍として、上記の想定当期純利益39億~45億円×PER50倍=時価総額2,000億円以上(株価では4,400円以上)があってもおかしくないと思われます。
このレポートを参考にすると脳梗塞失敗なら2000円という見通しとしては過度にネガティブに捉え過ぎてるのではないかと思います。
むしろフェーズ2が終わった外傷性脳損傷が国内だけでなくアメリカでも成功可能性が高まったこと、脳梗塞の現時点での期待値の高さからすれば8000円というのはまだまだ買い時だと思います(^^)