掲示板の反応

2023/11/30(木) 13:19:00投稿者:寅神尊三

円安状況での中国政府発表での中国は対外開放の度合いを高めており、関税の引き下げや外資法の改正など、ビジネス環境の改善に前向き。中国政府は経済重点地区や開発区での優遇政策も実施しており、外国企業の誘致に積極的で中国との取引拡大は、これらの政策の恩恵を受ける事での取引拡大路線に明和産業業績・実績値拡大路線に

2023/11/24(金) 14:37:00投稿者:寅神尊三

ここは業績拡大牽引・・・・何れ円高基調転換・・・中国側から輸入品拡大牽引で
業績拡大伸長大・・・当然配当性向も膨らみ‥・何れ3桁復調に兆しに早くても半年・一年先かな・・・今は株価安価での株数増加は得策での利用価値増加となり価値が膨らむ買ってて良かったと成り・・・・今は仕込み場!

2023/11/23(木) 11:01:00投稿者:おかえりベルリンのタコ

ふざけた配当実績だというか、ギャンブルみたいですね

2023/11/21(火) 09:13:00投稿者:寅神尊三

機を見て敏・・・再イン要因は米中トップ会談での経済復興推進・日中も同様な経済復興兆しこの銘柄中国とは互恵関係での取引拡大業績寄与・・・✰株価☝向きに・!

2023/11/19(日) 11:12:00投稿者:oka*****

あのふざけた高配当に釣られて購入したが
いまだに回復の見込み無し
三菱商事よ此処を完全子会社にして消滅させてくれ

2023/11/17(金) 21:42:00投稿者:ハルカカナタ

中国友好商社指定から60年余。日中関係が回復するまで、黙って握っておけばよい。それが恩株なら、なお良し。

2023/11/17(金) 13:26:00投稿者:帝王

うーんなんかじれったい株価やね?

2023/11/16(木) 21:14:00投稿者:グレートムタ

上げろ〜

2023/11/15(水) 14:07:00投稿者:おかえりベルリンのタコ

ジリジリジリジリ下がる。

2023/11/12(日) 21:48:00投稿者:桃

25日線 超えてヨコヨコ この先長そうね

             ミニカップ&ソーサー

60 :山師さん:2023/08/15(火)16:00:57 ID:i8CYPgfv.net

作戦司令室通りに明和開運を買ってたワイ、気づけばウハウハ

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト