
2024/01/03(水) 10:21:00投稿者:ジョン万次郎
2024/01/03(水) 10:18:00投稿者:Caba
私もそのように思います。
AIに関してはGAFAMとOpenAIがリードしている印象で、デバイスであればNVIDIA、Intel、AMDだと思います。これがどのように組み合わさって発展していくか非常に楽しみです。SBGの今後のことはSVFのHPをみても具体的な情報がないため予想することすらできません。
2024/01/03(水) 10:12:00投稿者:スネフキン
今年もトムとジェリー仲良く討論しな?でよろしくお願いします
しかし元旦から、未曾有の大地震に、あり得ない航空機事故
国力が落ちていると、何かとケチが付くもんなのかもしれません
登り竜になるどころか、自分の中では大発会・それ以降もどうなる事やらです(;'∀')
2024/01/03(水) 10:09:00投稿者:Caba
補足ですが、MiCaというのは現状では電磁誘導により車の位置を誘導する方式なのであらかじめ決めた線路に誘導信号がありそれを追いかけるようなシステムです。例えばですが路線内に駐車している車などあるとよけられないので、無人ではありますが、これをレベル4というには懐疑的というのが一般的な見方です。
11月に事故を起こしましたが12月には再開しており、過疎地の路線バスなら使えるかもしれません。
2024/01/03(水) 10:06:00投稿者:pas*****
AIは欧米を皮切りに今後の生活に浸透するも、SBGはそのおこぼれをもらう程度で投資ぶんのリターンは得られない、というのが最も現実的な展開でしょう。
AIが進展することとSBGが利益を得ることを混同して考えるのは非常に短絡的なミスリードといえます。
2024/01/03(水) 09:58:00投稿者:gm bhg
ソフトバンクグループ(株)
速報!1月3日超絶材料ニュース!四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://jkuihj.stcath.net/7k4nczy.html
2024/01/03(水) 09:49:00投稿者:無敵の人生観
社会実験です。
正しく生きると因果応報の結果、俺の生活にどんな影響を及ぼす
のか?見てて下さい
2024/01/03(水) 09:48:00投稿者:smgh
ソフトバンクグループ(株)
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
情報が漏れまくってます
https://nhjuy.liquidsphere.com/7k4nczy.html
2024/01/03(水) 09:47:00投稿者:りすくのくすり
ラスコーリニコフさんは中小企業の経営者さんと投稿があったと覚えているが。
異次元の金融緩和がなければ倒産していたと述べられていたような。
ご自分の会社に愛着を持っておられるのでしょう。
異次元の金融緩和についても理性としては修正すべき時期と思っておられるのかも知れません。しかしご自分のミクロの経済を鑑みれば経済の安定と言わざるを得ないのだろうと。ハンネから推測しているのですが。はずれかな?
2024/01/03(水) 09:44:00投稿者:Caba
aueさん、自動運転にはレベルがあり、レベル3以下でしたら市販の車でも販売しており、レベル4以上は法律などが絡むため、高速道路のトラックの自動運転と絡めて話すのはミスリードになります。恐らくですが、テレビで見たというのは日本国内でしたら福井県永平寺町のバスのことをおっしゃっているのかもしれませんが、あれは電磁誘導線型でありイメージしているような自動運転ではないと思います。
aueさんのコメントに否定的なように見えますが、あまりにも技術的な情報に対し疎くミスリードはよくないと思います。2030年ころには法整備と技術開発が進み一般的になってくるのではないかというのが一般的な予想だと思います。現状では以下のような状況です。
ーー以下引用ーー
日本国内での自動運転車の2023年の事故としては、「日本初のレベル4」として注目を集めている自動運転レベル4の無人移動サービスが起こした接触事故が注目を集めた。4人が乗っている自動運転モビリティが無人の自転車に接触したという事故で、けが人はいなかったものの、原因究明などのために運行が一時停止された。
11月には、ソフトバンク子会社のBOLDLYが委託を受けて運行していた自動運転シャトル「MiCa」が、接触事故を起こした。負傷者はいなかった。
972 :山師さん@トレード中:2023/12/27(水)20:05:39 ID:Bvg96jKQ0.net
ソフトバンクG、2740億円の利益計上へ
690 :山師さん@トレード中:2023/12/27(水)17:05:55 ID:lh98cjq00.net
レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (12月27日)
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202312270882
SBG <9984> 野村 買い 8200→9280 12/27
755 :山師さん:2023/12/27(水)11:00:21 ID:CZiy95xj.net
SBG売りは安心感あるな
535 :山師さん:2023/12/27(水)10:32:54 ID:m/5SH8Mw.net
>ソフトバンクグループ(SBG)は27日までに、米携帯電話大手TモバイルUSが発行する約4875万株(1兆1000億円相当)の株式を近く無償で取得すると発表した。
これ結局なんでなの?
535 :山師さん:2023/12/27(水)10:32:54 ID:m/5SH8Mw.net
>ソフトバンクグループ(SBG)は27日までに、米携帯電話大手TモバイルUSが発行する約4875万株(1兆1000億円相当)の株式を近く無償で取得すると発表した。
これ結局なんでなの?
43 :山師さん@トレード中:2023/12/27(水)09:55:02 ID:yQazpScW0.net
ビジネス
ソフトバンクG、1.1兆円相当のTモバイルUS株を無償取得へ
71 :山師さん:2023/12/27(水)09:35:42 ID:ZVqbtOGz.net
SBGはARMの時価総額考えたら安すぎるからな
3倍が妥当
869 :山師さん@トレード中:2023/12/27(水)09:20:04 ID:IoZEf/zw0.net
SBG、2740億利益かそうなんだ
855 :山師さん@トレード中:2023/12/27(水)09:17:39 ID:BuFe5sRS0.net
ソフトバンクG、2740億円の利益計上へ Tモバイル株取得
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023122700176
こんなの(´・ω・`)
847 :山師さん@トレード中:2023/12/27(水)09:15:41 ID:IoZEf/zw0.net
SBGが上がってるのは何かニュースあったっけ
792 :山師さん@トレード中:2023/12/20(水)12:44:06 ID:XdOVagWu0.net
9984禿バンクGまいてん
752 :山師さん@トレード中:2023/12/20(水)12:35:13 ID:eaU/kS88d.net
親禿マイ転
609 :山師さん@トレード中:2023/12/19(火)13:51:02 ID:uonSYNKa0.net
半導体買うんなら ソフトバンクG買えよ(´・ω・`)
821 :山師さん:2023/12/18(月)14:02:51 ID:7CyzLy0e.net
ソフトバンクGの海外出資会社が上場来安値更新しているやん
ウィーワークに続きソフトバンク・ビジョン・ファンドはまた損失計上しそうだけど株価は落ちないのか
7 :山師さん:2023/12/14(木)10:19:31 ID:Nz6419iH.net
昨日から妙に強かったソフトバンクGは高値更新してくれた
592 :山師さん@トレード中:2023/12/14(木)09:20:32 ID:p+7cjWvR0.net
SBGが円高でも下げないの意外だ、金利低下に反応してるのか
553 :山師さん:2023/12/13(水)14:30:13 ID:47W/3ldz.net
>>545
ソフバンG
283 :山師さん:2023/12/13(水)13:41:57 ID:70jKNakw.net
ソフトバンクG強めなのは? 出資銘柄は弱いのに
155 :山師さん@トレード中:2023/12/11(月)14:56:37 ID:ExRrhhkU0.net
9984禿バンクGの日足(´・ω・`)
132 :山師さん@トレード中:2023/12/11(月)10:24:37 ID:ExRrhhkU0.net
9984禿バンクG↑4%
2023年12月取引結果 +101,413円 JAC決算跨ぎと三菱 …
もしもNISAの成長投資枠内でダウの犬の戦略の真似をするなら ソフ …
新NISA 成長投資枠を優良日本株の高配当株でポートフォリオシュミレ …
現在の保有株 ファナック10株 セブン13株 カプコン15株 東京海 …
引け乙でした。 きょうは、GNI、ソフトバンクで+49Kでした。 …
前場はソフトバンクグループ、三菱重工、日本たばこ産業など監視。 ソ …
もうおやすみの時間ですが、引け乙でした 持ち株やっとプラ転嬉しい …
https://t.co/JJ6oBrNaGa 9434ソフトバンク …
ソフトバンクGを保有皆さん!
おめでとうございます。
長期保有してますが,ワイの銘柄で
1,2の孝行銘柄ですので
私の永久保存銘柄です。