
2019/01/09(水) 23:30:00投稿者:JIN
2019/01/09(水) 23:30:00投稿者:kaw*****
森社長は 本物です。 SB623は必ず成功する サンバイオが本当に輝きだすのは2023年ごろ と 高名な占い師さんが言っていたみたいです。 『大家族物語』というブログより
2019/01/09(水) 23:30:00投稿者:kurutoriaki
SB623治験におけるスタンフォード大学絡みは慢性脳梗塞PLだけだったのでしょうかね。
外傷性脳損傷PLフェーズ2海外治験はスタンフォード大では行われていなかったので、スタインバーグ博士のコメントも無かったと認識していますがそれで合ってますか?
今回の慢性脳梗塞PLフェーズ2は治験個体n数が多いばかりではなく、世界最高峰学府の1つであるスタンフォード大学のビッグネームが成功の報と共にシナジー効果となりSB623の名を世に広めることでしょう。
凄いことになりますよ。
誰もかつて経験した事の無い超絶規模の買いが入ると思います。
在りし日のそーせいを凌ぐでしょう。
2019/01/09(水) 23:24:00投稿者:akahiro
再記載
100に1っもない影
2019/01/09(水) 23:19:00投稿者:カステラ
慢性期の結果が出るまでは、上げ下げ大きくなるか。
2019/01/09(水) 23:18:00投稿者:mik*****
明日が終わっても、1月、2月は大きな講演会が続きますから、気が抜けないと思います。
2019/01/09(水) 23:16:00投稿者:晴子
筋のレーティングは12500だった。 その意味を紐解ける人いらっしゃる?
2019/01/09(水) 23:13:00投稿者:habir*****
振り返れば、春の増資時、弱小が故に野村から増資株式を売ってもらえるわけはなく、さりとてサンバイオの将来を思って、持ち株を1.5倍に増やした。株式市場を介した間接的なものではあったが、サンバイオの長期株主としてある意味で仕事をしたくて決断したことだった。
駄目だったら仕方がない、そのくらいの覚悟の投資だった。しかし、今、その時の行動も含めこれまでの投資への「恩返し」が始まったように思われる。サンバイオが未踏の医療分野の開拓、そして、多くの患者さんに新たな未来を開いていく行程を長期株主として共有できることは、投資家冥利につきるという他はない。
だが、まだ本当のスタートはこれからだ。まずは慢性期脳梗塞用途の治験結果が待っている。今まで以上に揺るがず着実に株主として応援しようと思う。株価がひとつめの区切りを迎えた日、こんなことを思いました。
新しく株主になられた方も現物長期の醍醐味はいかがでしょう。暇ですが楽しいですよ。
がんばれ、サンバイオ!
2019/01/09(水) 23:10:00投稿者:椎茸
そうそう、今日の値動きなんて、絶対に下に来ると思うよねー。1万やれやれ組みが居たから。実際は更に力強く上に向かってる。次の目標は12,000じゃない?
2019/01/09(水) 23:08:00投稿者:car*****
さすがに明日は厳しそうだな。
244 :山師さん@トレード中 :2019/01/09(水)21:15:10 ID:iSmkjk7/0.net
サンバはいつ売ったらいいの?
752 :山師さん:2019/01/09(水)19:49:58 ID:trX+nh7E.net
サンバの結果が出るまでは地合いほぼ無視のバイオストロングでおk
もちろん結果が出たらブーストするぞ
俺のおすすめはそーせいラクオリアセルシード
あとはにせもの
693 :山師さん:2019/01/09(水)19:14:21 ID:VCoxRuIa.net
一兆売上見込みのサンバと目薬やが一緒とかどういう思考してんだ
685 :山師さん:2019/01/09(水)19:11:47 ID:0+i0+MWJ.net
よし、サンバイオがすごいのはわかった
次は同じバイオでいいネタがある童※も上げてよ
バイオなんて結局は目くそ鼻くそだろ?時価総額でかくなったサンバイオ上げるより簡単だろ?
頼むわ
224 :山師さん:2019/01/09(水)15:42:53 ID:i2LI2ItH.net
サンバイオしか上がってねえ
株つまんねー
113 :山師さん:2019/01/09(水)15:19:19 ID:i2LI2ItH.net
サンバ失敗したら死人出るぞ
109 :山師さん:2019/01/09(水)15:18:35 ID:5vOzyxPp.net
たあぽん
? @taapon2017
6分6分前
サンバイオ、そーせい、バリューネックスが上がってくれて4連勝を飾れた??明日は押し目がきそうで厳しい戦いになる予感。それでもサンバイオくんは治験の結果見るまではゴリラしたい??
34 :山師さん:2019/01/09(水)15:05:16 ID:AYr7XoZ6.net
サンバ華々しい5桁デビューだったな
989 :山師さん:2019/01/09(水)15:00:35 ID:4WGFbJoo.net
引け乙
サンバイオとオンコバイオのせいでSOSEIの空売りがクソやりづらかったわ
924 :山師さん:2019/01/09(水)14:56:43 ID:VecP8rWA.net
サンバ微駅撤収もう怖い
892 :山師さん:2019/01/09(水)14:54:46 ID:3j3RAhWq.net
サンバ買いは利確しとけよ
889 :山師さん:2019/01/09(水)14:54:33 ID:4v6Ymvhk.net
明日の新興は、サンバイオ次第です
お先ひけおつ〜♪
844 :山師さん:2019/01/09(水)14:50:53 ID:lvU24+R4.net
ど阿呆共サンバ踊れ
835 :山師さん:2019/01/09(水)14:50:01 ID:Q1vmOBnu.net
サンバ脳梗塞の結果出たら2万あるぞ
829 :山師さん:2019/01/09(水)14:49:20 ID:NpqiCiqq.net
サンバイオ明日は下げるからな
818 :山師さん:2019/01/09(水)14:48:17 ID:nTevLvFh.net
サンバ利確したし引けでセルシードとブライト入るわw
816 :山師さん:2019/01/09(水)14:47:54 ID:5vOzyxPp.net
サンバイオ騙し言いました
1億だぞw
809 :山師さん:2019/01/09(水)14:47:16 ID:AYr7XoZ6.net
サンバ微駅撤退のーぽじ
796 :山師さん:2019/01/09(水)14:45:50 ID:nTevLvFh.net
サンバイオさすがに短期的にもう買いたいと今日思わなくなったからな
ただ年明けてから400万やられてんだがなw
765 :山師さん:2019/01/09(水)14:43:18 ID:nTevLvFh.net
サンバイオ長い付き合いだったが今利確したわw
材料後初寄り5910→10530
200株だけどw
あとがんばってw
756 :山師さん:2019/01/09(水)14:42:25 ID:tebhzXAc.net
>>745
サンバイオとそーせいが無かったら、そんなもんじゃないの
742 :山師さん:2019/01/09(水)14:41:30 ID:8S+/cSMl.net
サンバイオは第二のそーせい
736 :山師さん:2019/01/09(水)14:41:09 ID:4WGFbJoo.net
サンバイオさん?
728 :山師さん:2019/01/09(水)14:40:48 ID:NpqiCiqq.net
サンバ逃げて
679 :山師さん:2019/01/09(水)14:36:22 ID:mAGxMv0i.net
サンバイオはどこかの証券会社がレーティング1万円にした時はアホかと思ったのに
サンバイオさん ありがとうございました。含み益の我慢に耐え切れず・・・一旦利確・・・(´Д`)大きな値幅が取れましたm(_ _)m
サンバイオ1万越えいけー
サンバイオさん後場からとかでいいのにゆっくりでいいですよ
凸るべきはサンバイオでしたねそうでした(゜レ゜)
そーせい様様 サンバイオ 高値 +1020
今日サンバイオs高あると思ってました。
サンバイオ先生お強い!( ੭ ˙꒳˙ )੭
サンバイオまた過去最高チャレンジしようとしてる
マザーズの時価総額は1000億ちょいしか上がってない そのうち半分弱がサンバイオ そーせいいれると半分超えるか?
サンバイオ、9570円、今日の値幅はソウセイ効果?知らんけど
サンバイオで取り戻しました資産ヨンバイオ、ゴバイオにしなきゃ笑笑
マザーズさらに↑グレイス、フィック、テリロジー、FFRI サンバイオ オロ、TDSE DDS ネオス 高値↑
サンバイオくれくれ!(泣)
サンバイオ1,000円超えたー https://t.co/Q32mNUyXhN
サンバイオこれくらい当たり前だって分かってるよな?
サンバイオ↑↑でマザー加速↑
M.Schumacherもサンバイオみたいな脳の幹細胞臨床で復活して欲しいな。
サンバイオそーせいで引っ張って
サンバイオ↑ +10%https://t.co/AQ9DXSPnDA
バイオベンチャーの3大将に投資できて光栄です。なお、サンバイオは元帥に昇格予定。 https://t.co/N717P7c5lO
サンバは年始7770から今9500円か 上るのは良いんだけど
サンバイオ強すぎ笑
サンバイオは圧巻ですね。そーせいも出遅れたけど新興をひっぱってほしいな。
サンバイオ指数つよ・・・
【4592】サンバイオ 9,410円 (+10.05%)(東証マザーズ 01/08 10:02)#株
さぁどうなる、値幅使うのか?