掲示板の反応

758 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)11:22:34 ID:IP16/tlU0.net

サンバイオとか時価総額10分の1くらいが適正でしょ

749 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)11:21:17 ID:JXjikW6y0.net

サンバイオ一万割れ危機

2019/01/11(金) 11:21:00投稿者:rai*****

1万からのーーー!

2019/01/11(金) 11:21:00投稿者:くぅにゃん。

昨日から中途半端な値段で1万株指値してきますね。

2019/01/11(金) 11:21:00投稿者:ごけも

大台維持は難しいのだ。じゃが、大台に乗った後は、普通、再度割れて調整するのだ。ここは5000億円を超える株であることを忘れてはならないのだ。それに、3連休前、そして、日経の再度の下げを考えると、ここは調整するのが通常運転なのだ。

744 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)11:20:48 ID:EbNVy1+B0.net

サンバイオ10000割ったらマザーズも崩壊するかな?
(´・ω・`)

2019/01/11(金) 11:20:00投稿者:has*****

高値掴み ヤバ
相場の雰囲気悪いね

2019/01/11(金) 11:20:00投稿者:sheel

鼻さん良かったじゃん、下がってきたよ。

2019/01/11(金) 11:20:00投稿者:ドリアン

後場から仕掛けてくるやろしたニィー
したニィー

2019/01/11(金) 11:19:00投稿者:f10*****

サンバイオに限らず、再生細胞薬などの商業規模の生産設備は、化学工場のような大規模の装置産業のような形にはならないと思う。極論すれば研究室で培養してた規模をそのまま大きくしただけみたいな感じかなって思ってます。
製造から出荷まで一連の工程は効率的に一つの建物のエリア内で行われるような気がします。
 製造施設で最も大切な部分は製造現場の空気清浄度(チリ、ホコリ、異物、落下菌汚染、温度)を保つための設備の信頼性とメンテナンス技術だと思います。しかしこれらはすでに多くで確立された技術でもあり設備費として多額の資金などの心配は不要と思う。
勝手な想像ですが、国内の日立化成の新規工場と米国の工場で世界をカバーできるのではないかと。
あんまり憶測で書くと迷惑がかかるといけませんのでこの程度で。

2019/01/11(金) 11:19:00投稿者:ディルドの代わりに きりたんぽ

4桁待ち

2019/01/11(金) 11:19:00投稿者:売りは芸術なり

ええかんじやw

2019/01/11(金) 11:17:00投稿者:tomo

何個HNあんの?朝一ホルダーの様子伺い、週末ホルダーの様子伺い、空売りしょっか、値幅都取ろっかで連投?

687 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)11:13:57 ID:IP16/tlU0.net

サンバイオ今日1万円割れたら目先の大天井やな

683 :山師さん:2019/01/11(金)10:36:19 ID:bUPjmQGb.net

>>667
今までどんだけ上げたと思ってるんだよ
欲豚すぎるだろ
でもサンバイオが下がるせいで資金が向かい始めた他のバイオに影響するのはマジで許せん

446 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)10:34:44 ID:IP16/tlU0.net

サンバイオ赤字だしなw

442 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)10:34:04 ID:SshD1h3I0.net

サンバイオの時価総額5000億だっけ?(´・ω・`)wwwww
全盛期のガンホーでも1兆でしょ?wwwww

667 :山師さん:2019/01/11(金)10:33:26 ID:CRXYhGtX.net

サンバイオあかん。ガチで弱い

659 :山師さん:2019/01/11(金)10:32:34 ID:zoPe3sUT.net

さあサンバよ1万割れ待っているでえええ

434 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)10:32:33 ID:IP16/tlU0.net

サンバイオとか歴史的な高値だろ(´・ω・`)

629 :山師さん:2019/01/11(金)10:30:33 ID:T2MROTJV.net

サンバがちでばいばい

625 :山師さん:2019/01/11(金)10:30:16 ID:CRXYhGtX.net

サンバイオやかんつやつや

410 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)10:29:28 ID:IP16/tlU0.net

サンバイオも1万円割れそうだな・・・・・・

505 :山師さん:2019/01/11(金)10:16:37 ID:hr5H5fks.net

サンバイオからエンバイオに乗換

290 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)10:10:39 ID:IP16/tlU0.net

サンバイオの時価総額とかジョークとしか思えない

341 :山師さん:2019/01/11(金)10:00:06 ID:8oHjuldZ.net

サンバ死にそうじゃん

332 :山師さん:2019/01/11(金)09:59:11 ID:fSwzf8y8.net

サンバイオ分割してー

313 :山師さん:2019/01/11(金)09:57:38 ID:Uj9XDyge.net

サンバははらみ線でてるし利確したわ

311 :山師さん:2019/01/11(金)09:57:37 ID:7ClWrmNf.net

>>293
免疫は提携先でハメ込み
マスカキのグループからDM

草薙バイオ@30303yu
10時間10時間前
免疫生物研究所と提携をしている三菱ケミカル傘下の生命科学インスティテュートのmuse細胞 CL2020脳梗塞に対する治験は昨年開始

muse細胞 CL2020はサンバイオのSB623の競合か。
注目されているマーケットにつき今後の進展に注視。

300 :山師さん:2019/01/11(金)09:57:01 ID:KBySJkul.net

サンバイオヤバそうだなこれ

213 :山師さん:2019/01/11(金)09:49:10 ID:hsNjlXBx.net

筋はサンバイオからヘリオスへ

74 :山師さん:2019/01/11(金)09:36:01 ID:hr5H5fks.net

タカギとサンバイオほぼ高値で売り抜けるもユビキタスでトントン糞が

973 :山師さん:2019/01/11(金)09:26:24 ID:stFfWjoW.net

サンバイオが足引っ張ってんね

971 :山師さん:2019/01/11(金)09:26:12 ID:3uhy2s48.net

DNAゴーーーーーる
第二のサンバイオ

961 :山師さん:2019/01/11(金)09:25:40 ID:7ClWrmNf.net

>>933
ハメ込み

草薙バイオ@30303yu
9時間9時間前
免疫生物研究所と提携をしている三菱ケミカル傘下の生命科学インスティテュートのmuse細胞 CL2020脳梗塞に対する治験は昨年開始

muse細胞 CL2020はサンバイオのSB623の競合か。
注目されているマーケットにつき今後の進展に注視。

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト