
2019/01/11(金) 23:26:00投稿者:gjjkd
2019/01/11(金) 23:23:00投稿者:id3*****
信用取引をやっていたら
往復ビンタ食らったかな
ヘッジして
追証
が落ちだ
現物が
一番楽ですねと
2019/01/11(金) 23:22:00投稿者:飾り職人の秀
素人の空売りは良い燃料。HFにとっても邪魔なゴミ、だと思う。
2019/01/11(金) 23:20:00投稿者:awa*****
一旦利益確定の調整予想、三連休、日経先物下げてる分でPTSで売ってるのでは?
まぁ、分からんでもないけど下手に売買すると取り残される可能性も有るからね
2019/01/11(金) 23:04:00投稿者:nob*****
ptsさがってるのか
空売りだいぶ減ったな
2019/01/11(金) 22:59:00投稿者:euv*****
ここは本物じゃ、まだまだこんなもんじゃないわい
あらあら。いつもの大口のやつかな??
https://isisjus.ephysi.com/it3erora1o?SWaw8u
2019/01/11(金) 22:30:00投稿者:Hollywood Daruma
一目均衡表では雲に突入した
順調にいけば来週に抜ける
2019/01/11(金) 22:29:00投稿者:メイショウトウコン
適当に買ったら上がっとる。
2019/01/11(金) 22:23:00投稿者:鋼鉄の処女
冷静に考えて上がったと言っても、全然まだまだ安いよね? 火曜日 最後の買い増ししようかな。。。 まだまだ売り残多いし、先々あの時買ってりゃ、4000円台だったのにってなるような気がする。。。
2019/01/11(金) 22:19:00投稿者:sto*****
そろそろ上値が重たくなるゾーンに突入
312 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)15:55:11 ID:nEm2V738r.net
まだ武田行けるかな
来週どうしよう
93 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)14:59:26 ID:mCvLivU10.net
武田今日は上かよw
88 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)14:58:24 ID:v8lDzyRV0.net
武田w
72 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)14:55:48 ID:xfhZk+IP0.net
武田 昨日みたいにならんかな(´・ω・`)
650 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)13:46:08 ID:xLI9TuTv0.net
武田薬品も+4.55%の上げと強いな!昨日は引けにぶん投げられたけど(´・ω・`)
482 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)13:24:24 ID:M9FGvy3Td.net
シャイアーの株主あまり武田売ってない感じか
468 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)13:23:07 ID:6fEj0UIs0.net
武田は大規模増資でTOPIX買い需要がというけど
金銭の代わりに株交付するんだからそれ以上に降ってくるだろう
202 :山師さん:2019/01/11(金)13:22:29 ID:XkM4gthi.net
武田の引けwwww
198 :山師さん:2019/01/11(金)13:22:03 ID:mhu79P5K.net
武田昨日みたいのはやめようや
439 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)13:19:22 ID:xfhZk+IP0.net
武田 昨日アホな引け方したけどGUか(´・ω・`)
431 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)13:18:21 ID:Tj5nmdan0.net
武田の買収劇、完全に許されましたね(´・ω・`)
402 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)13:14:49 ID:M9FGvy3Td.net
4502後場もしっかりか
696 :山師さん:2019/01/11(金)12:41:51 ID:oH4cxJVW.net
武田もう訳が分からんなこれ
130 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)12:39:21 ID:3tQ6f0ry0.net
武田の赤備え
122 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)12:38:46 ID:UuXvhMx60.net
武田つえー(´・ω・`)
522 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)10:48:28 ID:xLI9TuTv0.net
武田薬品+3.43%上げてるけど昨日の引けはぶん投げられた(´・ω・`)
458 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)10:37:49 ID:zsVTA56H0.net
なぜか上がってくる武田
488 :山師さん:2019/01/11(金)10:15:06 ID:ebVyFOvD.net
そろそろメドレ来るだろう武田もあがってるし
269 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)10:07:05 ID:zsVTA56H0.net
武田蓋が厚い
327 :山師さん:2019/01/11(金)09:58:45 ID:t6pEy2NN.net
そういえば昨日たかひろ 引け前に武田からうりしたもんな
131 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)09:48:03 ID:6fEj0UIs0.net
武田は毎日TOPIX買い需要を理由に上げてるけど
昨日の引け際の値動き見ると新しいアルゴの実験場なのかもしれんね
952 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)09:25:47 ID:zsVTA56H0.net
武田は誰が動かしてるんだ
935 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)09:23:07 ID:M9FGvy3Td.net
4502リバしてきた
775 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)09:05:05 ID:/bQlKIXH0.net
武田大喜びで処分してから300円近く上がってる…(´・ω・`)
773 :山師さん@トレード中 :2019/01/11(金)09:04:59 ID:fyhjvIAZ0.net
武田長篠の戦いでまさかの逆転勝利なのか(´・ω・`)
後場はファミマで遊んでいたけど、東海カーボンの後場、全戻し陽線だったんだね、死ぬとこだった(死なないけど)武田は、神に誓って特に何もしていません(新興宗教ないけど)
武田、この時価総額でザラ場引けだったのかソフトバン子も一歩間違えば危なかった
今日は4502 武田薬品でエアトレ。後場の15分足、1σで下ヒゲ出だしたから押し目かと思いエアイン。その後5分足で大陰線出たからエアアウト。結果その後大暴落。。値幅は40円くらいかな。1日100円は安定して取れるようになりたい!
@sf441025 日程的に武田株が交付されたシャイアーの株主が売った可能性は高そうですねw
@aryarya 武田薬品工業の株を割り当てられた外人が売ったんですかねぇ…
武田がらみのドル買いか。(^^) https://t.co/92tn7EkqNe
武田最後どしたの?今日は忙しかった❣️????
今日もなんとかいい感じ。武田薬品の最後のガラえぐいな
ひけお(・∀・)今日はとことん噛み合わず。。。テリさんを取引して微益。引け後IRでてPTS S高。。。(´゚д゚`)新規で武田さんにINしました(*´ェ`*)ここだけ噛み合った感ありヽ(=´▽`=)ノトータルプラスなので引き続きコツコツいきます!
しかし…………武田薬(;'∀')
ADRか日本の武田株で割り当てられてるわけですけど業者は武田空売りシャイアー買いと円安ヘッジを建ててるので、シャイアー株から日本の武田株に割り当て後は空売りは割り当て現物で相殺して為替ヘッジを同時に外すような?なのでこのスキームの業者分に関しては円高圧力なのでは?とTLみて私見w
【大量保有】武田薬品工業[4502]に関してコーズウェイキャピタルマネジメントエルエルシーが大量保有報告書を提出。報告義務発生日は12月31日。保有割合は5.43%。https://t.co/YRSjkj05Jg #kabu
武田調べてもなかったけどなにやっても損しそうな引けだなーひけおつ、お金は減った
武田凄い引け方しとるのね・・
武田は前場寄りで全部売った後、信用は任だけ残して全部解消。トヨタセンターでロケッツの試合をまったり観戦してゾゾっと空売り。
武田7枚読むのめんどい
日経−263 陰線5日線辺りデイトレサン電子ソレイジア東電などS回転 ファンケルS買い埋め(返して)#自律オンコ武田SKIYAKI裏山
1/10デイはツイートしたやつだけPF武田S ←新規売り+引けチャレ1万ザラ場引けで強制持ち越しにファミマSアドプラAmidaHDアイモバイル ←新規買いGunosyT&GニーズLITALICOユビキタス日計り売り持ち越しに
武田の下げすごかったな
サンバイオ、ブライトパス、ダイキン、武田薬品を買いイーソル、エーザイを売り誤発注で利益少し吹っ飛ばした、、、ナノキャリ、エクストリーム、オンコリスはしばらく放置します、、、今月はとにかくデイの練習を致します( ノД`)…おつでーす
武田 その辺の新興バイオより酷い引け方だな
武田ナニコレ
武田なにこれ?w
武田なにこれ…
武田ウリが出て4200円ジャストでザラ場引け。14時22分の時点では4355円。
直近の低位は、武田売り・シャイアー買い だったのだろね。
何せ武田に酷く不利な合併比率だったゆえ。
合併決着でやっと解消、反発中てのが現状なのじゃなかろか。
武田&シャイアーの利益、合併効果、のれん償却相当(IFRSなので償却されないが)諸々を妄想仮定するに、株価4,400 水準で PER 20 程度と見ているが。
世界のこの現況では割安とは捉えがたい。
更に。 調達資金の運用効率の低さ は のれん減損リスク に直結している。
武田とシャイアーの二階建てのれんだ。 のれん減損テスト回避にゃ結構な利益が要求され続ける。
さて。景気サイクル後半での買収判断の結果はどうなろうかね。
私ゃ微量ショート継続で行く。