
2024/03/03(日) 08:47:00投稿者:822*****
2024/03/03(日) 08:40:00投稿者:822*****
もうすでにかなりの株を低価格で仕込んでいるので、ご心配なく。まだ余力ができれば買うつもり。
アルゴを使ってる機関投資家は一種の株価操作ができすます。知らないんだ?暴騰や暴落を防止するために機関投資家だけに許されてる。個人がやれば違法、法人がやれば合法。法律で全部白黒付けられるとでも思ってるなら大笑い。
2024/03/03(日) 08:24:00投稿者:リヴァイアサン******
大笑いwww未だにこんな、妄想じみた陰謀論語る人いるんだね。
多分損してるから人のせいにしたいのかな?
機関投資家?が法を犯してまで株価操縦するメリットがないし、、
実際のファイナンスの現場を知らないと、そう見えるのかな?
間違いなく上がるならあなたが買えばいいのでは?
どうぞどうぞ!
値決めと受け渡しまで上がる材料はありませんよ。
そして実際に583万株が出てくるのは間違いないので、
暫く無理です。これは妄想でなく現実ですね。
無知??
は?自分の無知を恥じなさい。www。
2024/03/03(日) 08:19:00投稿者:リヴァイアサン******
大笑い、未だにこんな、妄想じみた陰謀論語る人いるんだね。
多分損してるからなのかな?
機関投資家?が法を犯してまで株価操縦するメリットがないし、、
実際のファイナンスの現場を知らないと、そう見えるのかな?
間違いなく上がるなら買えばいいのでは?
値決めと受け渡しまで上がる材料はありませんよ。
そして実際に583万株が出てくるのは間違いないので、
暫く無理です。これは妄想でなく現実ですね。
自分の無知を恥じなさい。www。
2024/03/03(日) 06:19:00投稿者:822*****
売り出し価格の終値が完全に市場の自由な売り買いの結果に委ねられるていると思ったら、それは余りにも無知と言うものです。大量の資金を持った機関投資家にかかれば終値をいくらにするかなんて朝飯前の仕事。
個人投資家が株価に及ぼす影響なんてたかが知れてます。そもそも2/27、2/28、2/29、3/1の4日間で800万株近い盟和産業株が売買されているわけで、現在株価と比較して30円か40円下落した程度。需給圧迫など起こりえないし、株価は間違いなく上昇に転じますよ。
三菱商事をはじめとした他2社がなぜ持ち株を市場で売り出すことになったのか、本当のところは分かりません。明和側からのアプローチがあってのことかもしれません。なんにせよPBRの1倍以下問題を東証が提起したことを切っ掛けに自社改革に向けた取り組みを始めたと好意的に受け止めるのが良いと思います。
2024/03/02(土) 18:29:00投稿者:株インチキ会社摘発
当てにならん❗️
2024/03/02(土) 17:40:00投稿者:ジュンジュン
売り出し500万株、自社株買い197万株で純粋に市場に出るのは300万株チョイ。100万株は投信に買わせて、残り200万株は新NISAで新たに株式売買に参入して口座だけ開いた顧客に2,000株ずつ買わせりゃ1,000人でお終い。確実に値上がる株だから各証券会社はあっと言う間に予約取るでしょう。
2024/03/02(土) 15:55:00投稿者:822*****
①三菱商事、日本マスタートラスト信託銀行、AGCの保有株合わせて5,078,000株を売り出すと。金額は3/5~3/11のいずれかの終値に0.9~1.0をかけた価格。で、買いたい人がいっぱいいたら+761,000株までなら販売する。
②一方、予算10億円で上限1,975,000株まで自社株買いし消却する。
まず、①について、売り出す三社は全保有株ではないので、三菱商事などは相変わらず筆頭株主だし、他の二社も大株主であるということ。売り出す目的は株主層の拡大と流動性の向上、そして株主還元も併せて強化する。
②については3/1の終値ベースでは1,466,200株しか買えない、1,975,000株買うには株価506円でないと無理。これだと笑うしかない。
てことで、売り出し価格が決まったあとは三菱UFJモルガンスタンレー証券が社運を賭けて株価上昇させるしかありません。やるでしょうけど。でなければ申し込んだ株価がその後市場で取引されてる株価より遥かに高い価格だったなんてオチがついたら、三菱UFJモルガンスタンレー証券は未来永劫、幹事証券会社の依頼が無くなります。てか、会社がなくなりますよ。
「株主還元の強化」をうたってるわけですから。つまりは4日からはガンガン買いを入れて株価を上げれば、三菱UFJモルガンスタンレー証券はさらに高い株価誘導をしなければならなくなります。それが幹事証券会社の仕事なんだから頑張ってもらうしかない。あと、信用規制で空売りはできないはずです。
2024/03/02(土) 13:09:00投稿者:フグブシ
チンパンいなくなったね、
542 :山師さん:2024/03/01(金)16:34:08 ID:GLXRu94s.net
日々公表銘柄になった4銘柄
(株)DNAチップ研究所
(株)enish
(株)メディアリンクス
明和産業(株)
2024/03/01(金) 15:09:00投稿者:リヴァイアサン******
笑うのみwww
442 :山師さん@トレード中:2024/02/29(木)16:34:50 ID:M4BolI9m0GARLIC.net
申込停止措置の実施(実施日(約定日):2024 年 3 月 1 日)
https://www.taisyaku.jp/media/20240229_seigen.pdf
8103 明和産業㈱
18 :山師さん@トレード中:2024/02/07(水)21:30:52 ID:nvX/vb2f0.net
「早朝になぜ」「うそやろ」町民絶句 三重・明和町長が事故死(´・ω・`)
574 :山師さん@トレード中:2024/02/07(水)12:02:03 ID:XJtMz4ji0.net
三重県明和町は1997年に北山結子さん(17歳)が行方不明になる未解決事件が起きている
554 :山師さん@トレード中:2024/02/07(水)11:55:50 ID:x08CpByD0.net
7日午前5時20分ごろ、三重県明和町行部の国道23号の側道を歩いていた明和町長の世古口哲哉さん(57)が、軽乗用車にはねられた。世古口さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した
歩道を歩いてると町長でも死ぬ
499 :山師さん@トレード中:2024/02/07(水)11:34:31 ID:X77jY2wu0.net
三重・明和町長、軽乗用車にはねられ死亡…早朝に町内の側道を歩行中
○逝ってくる(´・ω・`)
あれっ明和産業(8103)売り禁 保有株で初めての経験です。 自 …
3月高配当株の押し目 ★押し目 ・・・8103 明和産業★ ・3 …
<個別株動向>ブロードメディア、クレスコ、マネックスG、明和産、帝国 …
保有株 減 明和産業100株買 https://t.co/4KtxE …
明和産業(8103)売出(PO) 概要をブログに纏めました 売出人 …
松屋がそろそろプラ転するかもしれません。すからーくホールドは完全に勝 …
おはようございます 東証プライム市場 5年平均利回り Top …
>値決めと受け渡しまで上がる材料はありませんよ。
誰も値決めや受け渡し前に上がるなんて言ってないけど(笑)。価格が大きく上下に振れないよう、東証は信用規制で空売りを停止したんだから。