
2024/06/16(日) 09:11:00投稿者:ff8*****
2024/06/14(金) 16:56:00投稿者:とめ
幹部候補10名前後の採用を進めており、一時的に人材企業への手数料が先行するとあるが、昔から採用活動しても従業員増えてないし、どれだけ人材会社の鴨になってるんだろうか・・・
2024/06/14(金) 16:21:00投稿者:ehc*****
決算ショボ
2024/06/04(火) 23:35:00投稿者:ff8*****
第1四半期 決算発表 予定日は 6/14。
あと10日。
2024/05/16(木) 19:13:00投稿者:mam*****
最近は、パワハラ事情はいかがでしょうか?
パワハラがなければ、異常な離職率も改善されることでしょう。
なお、全国ネットで大騒ぎになったパワハラのニュースは、下記で見れます。
https://www.youtube.com/watch?v=RjrHMWjMTtg
2024/05/16(木) 13:53:00投稿者:tedomn
まだ、出来高ゼロだが、コンピューターダウンか?
2024/05/15(水) 15:43:00投稿者:7cf*****
指定日以外の日に届けると勝手に決められて,キャンセルしようとしたら
お客様の都合のキャンセルのため手数料を取ると言われた。バカげた会社。
2024/05/15(水) 12:50:00投稿者:tedomn
買おうと思って今、出来高見たら700。売買金額900。上場止めた方が良い。
775 :sage:2024/05/08(水)12:31:21 ID:mnUFZ5CX.net
>>772
4380.円かな
2024/05/02(木) 13:34:00投稿者:ff8*****
売りも買いも少なくて出来高細ってヨコヨコ。
地合いも良くなかったので、まぁそんなもんなんでしょうが、、、
四半期決算まで1ヵ月ちょい。株価も動き出す頃合い。良くも悪くも注目されれば出来高増えて株価も切り上げていくはず。
EPSの成長と同等の株価成長を(。-人-。)
2024/04/15(月) 07:15:00投稿者:幻
CMが変わって来たね‼️
4380 Mマートリバ狙い
【増配】Mマート(4380) 2024年1月期 期末配当:16円→ …
四半期配当まとめ 12月権利取りとMマート3倍増で現物資産は増加、 …
業務拡大に人材が追いついていない状態だったから、人材強化はポジティブ。従業員100人にも満たない企業が10人増やして戦力化すればなおさら!!!
問題は、戦力化するのか?ってとこよね。
人材強化はずっと言ってきてできていないわけだし。
社員が定着しないのはやはり社長を始めとした経営陣に問題があるのでは?と思わざるをえないわけで。
なんにけよ結果がついてくるまで株価は低調でしょうね。
とりあえず半年くらい先??
情報通信業のPER中央値が16.9倍なので、現状の株価は同程度の水準。
一時的に売られたとしてPER15倍で1140円くらい。
費用先行なだけならこの付近が押し目買いかなとは思うけど、、、人気がない銘柄だけにさてはて。