掲示板の反応

2024/09/25(水) 16:30:00投稿者:gojqua

ところで ヒデっていままではどういう契約だったの?
単なる株主だったってこと?

2024/09/25(水) 15:48:00投稿者:武蔵小次郎

まして 一流の中田英寿が業績見通しの良い企業でないと 執行役員なんぞ引き受ける訳がない。

2024/09/25(水) 15:36:00投稿者:ddc*****

中田英寿は今日1日で資産3300万円増えたね。

2024/09/25(水) 15:28:00投稿者:gojqua

執行役員は、取締役のような委任契約ではなく、一般社員と同じ雇用契約となり、法律上の扱いも従業員と同じです。

2024/09/25(水) 15:25:00投稿者:武蔵小次郎

中田英寿は名酒十四代を著名にした。いや、し過ぎた。これから中田英が色々のプロデュースを行う度に サニーサイドアップグループは注目されるんだろう。今まで特異なケースではあるが企業の業績に足枷はなく、これでJUMPのきっかけが出来たには違いない。

2024/09/25(水) 15:06:00投稿者:武蔵小次郎

執行役員と執行役の違いは、一般的な企業組織における役職の違いにあります。

執行役員 (Executive Officer):
執行役員は企業内の管理職であり、経営者や役員としての責任を負う立場です。
通常、執行役員は事業運営や組織の成長・発展に直接関与し、会社の方針や戦略を実行する責任があります。
執行役員は一般的に経営陣の一員であり、会社の業績や成長に大きな影響を与える立場です。
執行役 (Executive):
執行役は、広義には企業の経営陣や経営幹部を指す場合もありますが、狭義には実際の業務を執行する責任者を指すこともあります。
一般的に、執行役は経営陣や経営幹部の中で特定の業務や部門の責任者を指し、その職務を遂行する立場です。
執行役は執行役員や取締役の指示のもとで業務を遂行し、組織の目標達成に向けて業務を管理・運営します。
したがって、執行役員は経営層の一員であり、経営に直接関与する立場であるのに対し、執行役は特定の業務や部門を遂行する責任者としての立場を指します。

殊更議題にする程の事ではない。

2024/09/25(水) 15:02:00投稿者:スイカあたま

てか、上場当初から、ここの大株主だったよね、中田は。配当だけで相当もらってははず。そりゃ旅人できるよねって。

2024/09/25(水) 15:00:00投稿者:tuk*****

確か今の社長が中田の昔のマネージャーだっけ?

2024/09/25(水) 14:59:00投稿者:スイカあたま

おれもそう思う。
理詰めでモラハラしてきそう

2024/09/25(水) 14:59:00投稿者:武蔵小次郎

中田英寿さんで会社が注目されて知らない自分が四季報読んだら 普通に買える株だったよ。

20 :!:2024/09/05(木)20:21:25 ID:uJyzKeve0.net

>>13
2180→2172ゴチった😡

376 :山師さん:2024/09/04(水)11:09:59 ID:42+GFiPQ.net

騙されとる ww


立花たかし【NHK党 党首】 元国会議員 @tachibanat
1m
引き寄せるね😊

造船太郎 @zosentarou
資産40億のマサニーさんとMEGA BIGで12億当選した方とお会いしました!!

170 :山師さん:2024/09/04(水)02:51:35 ID:Q+sK55WD0.net

>>124

どんどん胡散臭くなってきた

造船太郎 @zosentarou
59m
資産40億のマサニーさんとMEGA BIGで12億当選した方とお会いしました!!

636 :山師さん@トレード中:2024/09/02(月)12:27:35 ID:LiVunP0Q0.net

>>615
サニーレタスの種まき時期は、3〜4月(春まき)または8〜9月(秋まき)が適期です。
発芽には、18〜23度程度の気温が必要となります。

植えたらアカン時期に植えちゃったからかな?
発芽から植え替えはこれからの時期みたいだし、もうちょっと様子見してもいいんじゃない(´・ω・`)

596 :山師さん@トレード中:2024/09/02(月)12:22:00 ID:9GcCAs/0M.net

我が家のサニーレタスもう食べていい?(´,,・ω・,,`)暑すぎて育たない
何本か枯れて生き残ってるのこれだけ 左側にまた種植えたよ

https://i.imgur.com/qhW79Ps.jpg

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト