
436 :山師さん:2020/01/10(金)08:58:56 ID:K5kONOsG.net
2024/12/19(木) 12:49:00投稿者:odw*****
日銀審議員に株式の専門家が一人もいない。
8/5の暴落の要因への理解が浅はか。
また円安の我が国の個人消費に及ぼす被害への理解が表面的だ。
個人消費を上げ経済への好循環を継続させるには
所得控除を178万円まであげ、働き手を増やし
供給サイドのボトルネックを解消する政策が必だ。
日銀側から働き手のボトルネック問題を政府側や
税制インナー、財務省に働きが必要不可欠だ。
金利がボトルネックではなく、
働き手の減少が最大のボトルネックと理解することだ。
2024/12/19(木) 12:49:00投稿者:odw*****
日銀審議員に株式の専門家が一人もいない。
8/5の暴落の要因への理解が浅はか。
また円安の我が国の個人消費に及ぼす被害への理解が表面的だ。
個人消費を上げ経済への好循環を継続させるには
所得控除を178万円まであげ、働き手を増やし
供給サイドのボトルネックを解消する政策が必だ。
日銀側から働き手のボトルネック問題を政府側や
税制インナー、財務省に働きが必要不可欠だ。
金利がボトルネックではなく、
働き手の減少が最大のボトルネックと理解することだ。
2024/12/04(水) 13:09:00投稿者:73b*****
業績は悪くないと思うが、、
2024/09/25(水) 15:48:00投稿者:武蔵小次郎
まして 一流の中田英寿が業績見通しの良い企業でないと 執行役員なんぞ引き受ける訳がない。
2024/09/25(水) 15:25:00投稿者:武蔵小次郎
中田英寿は名酒十四代を著名にした。いや、し過ぎた。これから中田英が色々のプロデュースを行う度に サニーサイドアップグループは注目されるんだろう。今まで特異なケースではあるが企業の業績に足枷はなく、これでJUMPのきっかけが出来たには違いない。
2024/09/25(水) 15:06:00投稿者:武蔵小次郎
執行役員と執行役の違いは、一般的な企業組織における役職の違いにあります。
執行役員 (Executive Officer):
執行役員は企業内の管理職であり、経営者や役員としての責任を負う立場です。
通常、執行役員は事業運営や組織の成長・発展に直接関与し、会社の方針や戦略を実行する責任があります。
執行役員は一般的に経営陣の一員であり、会社の業績や成長に大きな影響を与える立場です。
執行役 (Executive):
執行役は、広義には企業の経営陣や経営幹部を指す場合もありますが、狭義には実際の業務を執行する責任者を指すこともあります。
一般的に、執行役は経営陣や経営幹部の中で特定の業務や部門の責任者を指し、その職務を遂行する立場です。
執行役は執行役員や取締役の指示のもとで業務を遂行し、組織の目標達成に向けて業務を管理・運営します。
したがって、執行役員は経営層の一員であり、経営に直接関与する立場であるのに対し、執行役は特定の業務や部門を遂行する責任者としての立場を指します。
殊更議題にする程の事ではない。
2022/05/16(月) 09:58:00投稿者:gorin2020
業績は良いの??
なぜパンケーキ無くす??
疑問な業績やな
2022/05/16(月) 09:51:00投稿者:のんちゃん
業績が悪くてならまだわかるけど
決算も良いのに優待は即廃止、たかだか1円の
増配で株主が納得するとでも思ってた?
この時間でもまだ売り気配。
株主バカにしてるね 笑
決算発表前、引け際に売ってて正解。
2022/05/16(月) 09:43:00投稿者:qba*****
まさかこんなに売られた^ - ^
買い手はありません?
業績面!配当!に比べ
優待券のがいい?
2022/05/11(水) 13:13:00投稿者:あ あ
アナリスト予想は会社予想より約10%増の38448億。これは進捗率94%もあるし、ほぼ確実に超えてくるだろう。
問題は来季予想だが、これは会社予想の約18%増の41438億。これを超える良好な見通しを出せるかが焦点だな。これを超えない見通しor見通し非開示だと暴落は必死。
世界のトヨタはこれをクリアできるのか?クリアできてこそ世界のトヨタよ。頑張ってくれ。
2021/09/08(水) 23:56:00投稿者:川瀬智子
現物個人は分割で株数が増えたら
とりあえず増えた分、売るだろ。
機関投資家は為替が円安にならないと買わない。
低迷すると思うわ。
2020/05/20(水) 22:00:00投稿者:bub*****
社長が営業利益8割減と言っているのに買い持ちする人がいるのかね?
2020/05/13(水) 18:30:00投稿者:まだその時では
あの決算でこの今日の動き、多くを織り込んで期待されてるのでしょうね。
業績内でいい会社であることは間違いないので
2020/05/12(火) 22:15:00投稿者:まだその時では
予想以上にbillsがしんどいな
来期もV字回復とはいかないか…
2020/05/11(月) 14:51:00投稿者:売神
明日いよいよ決算発表。
さて、どうなるのか見てみよう。
2020/04/04(土) 01:30:00投稿者:ネオkinun
単なるお前は下手くそ空売り屋だ、馬鹿者
東海カーボンに嫌がらせすんな、馬鹿。
2020/01/19(日) 21:45:00投稿者:ロック
なんだかウェルシアみたいに半値くらいまで叩き売られそうだな。
次期決算発表で上昇はない、材料出尽くしで爆下げしますよ!
2019/10/24(木) 22:39:00投稿者:uti*****
これだけ売り崩されているのに、信用買いは逆に増えている。この事実をどう見たらいいのか?将来の売り圧力という点ではマイナスでしょうけれど、それだけ先高期待感が強いということ。来月の決算が楽しみではあります♪売りを徐々にこなしながらの反撃だ!
2019/10/24(木) 22:05:00投稿者:musashiokumidaio
吊り上げと知らずに騙されて高値で買って
含み損いっぱいで落ち込んでおられるのは
理解もできますが、上がる上がるの書き込みと
冷静に株価を注視している人間の株価予想を
馬鹿にするのは、お止めになった方が良いですよ。
何回も書いていますが、
ワークマンの業績と将来性は良いのですが
問題は、株価が高すぎるのです。5,000円前後が
妥当な株価と、私見します。
4,980円でお待ちしておりま~す!
2019/09/11(水) 21:13:00投稿者:足長おじさん
ワークマン、皆さん心配してるけど、そんなに上がってないですよ。
罫線が綺麗だから上がり続けてるように見えますが、一年近くかけてようやく2倍です。人気化した銘柄はもっと短期に2倍、3倍になってます。
ワークマンの値動きは業績の拡大から見ると、焦れったいくらいゆっくりです。
2019/09/08(日) 08:27:00投稿者:Alex イケメソ朱鷺男
笑止千万 遅い 言ってることが遅い。
なんか大手の動向を見ての後出しじゃんけん論評が多いので遅きに失してる。
この時点で機関にやられているのだ。
ALEXはスト安含めた1週間空売りで先週時点で両建てにしている。
振幅がMSワラントで大きいと思うので両建ては有効。
ここで買ってたら率の低い博打だ 回転胴式何たらより勝率悪い
まあ両建ては最低限の選択。 今回この当座買いで勝ってる一般投資家は
丁半博打だよ。
上がった上がったと思ってからINするとそこから少し上がるか下がるのみ
なのでここは両建て売り基調と思う。
いずれにしてもこの会社の業容は改善するわけがない。
以前にも言ったが、テスラ関連のLC CATLと専売契約でも発表無い限り
ここに買いで深入りは禁物。2016年の時も3000越えて
ここから買いましは駄目って言ったのに。相当嵌め込まれた人がいた。
前回もいて今回も掲示板にいる人は前回それほど痛い目にあってない人
だろう。
ここは機関の思惑の読みあい。
んじゃ!
2019/09/07(土) 10:24:00投稿者:eac*****
9月6日引け後に発表された決算・業績修正
xiykabu.moticonci.com/kabu/
2019/09/07(土) 10:24:00投稿者:eac*****
9月6日引け後に発表された決算・業績修正
xiykabu.moticonci.com/kabu/
2019/09/06(金) 22:09:00投稿者:bak*****
ちなみに後出しと言われたくないので
一応載せておきましょう
ジーエヌアイグループ [東証M] が9月6日大引け後(15:30)に業績修正(国際会計基準=IFRS)を発表。19年12月期の連結税引き前利益を従来予想の7.4億円→10.8億円(前期は3.6億円)に46.4%上方修正し、増益率が2.0倍→3.0倍に拡大し、従来の3期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
ちなみに知らない人の為に現在2相完了した薬が
3相完了したら売り上げ5000億〜1兆(ドイツ銀行調査)です
まあワークマンに比べたら実績と安定性はまだまだなんですが
493 :山師さん:2018/12/25(火)08:11:31 ID:eH6vOjUo.net
日経レバの気配からして寄り付き900円安か
空売りは少し怖いラインだな
354 :山師さん@トレード中:2018/12/21(金)22:29:06 ID:H1Lra3R2r.net
本日の取引
みずほ 170円@1,000株 現物買 約定
日経レバ 16,000円@10株 現物買 約定
平均取得単価
みずほ 185円@4,000株
日経レバ 17,000円@30株
日産とSUBARUはもうだめかもわからんね
(´;ω;`)
244 :山師さん@トレード中:2018/12/20(木)16:26:23 ID:hYZmkil2r.net
前場取引
JT 2,800円@100株 現物買 約定
日経レバ 17,000円@10株 現物買 約定
平均取得単価
JT 3,000円@200株
日経レバ 17,500円@20株
仕事で後場の株価は見れませんでした
SUBARUはもう死んでますね
(´;ω;`)
562 :山師さん:2018/12/20(木)10:15:30 ID:HsBmbDlo.net
総合 コード 銘柄名 市場 売買代金順位 約定回数順位
1 <9434> SB 東証1 1 1
2 <9984> SBG 東証1 4 2
3 <1570> 日経レバ 東証E 2 5
4 <4502> 武田 東証1 5 3
5 <7974> 任天堂 東証1 3 10
900 :山師さん:2018/10/29(月)12:12:06 ID:gIG/OHSB.net
日経レバ空売りは精算しとくか
904 :山師さん@トレード中:2018/10/19(金)11:14:34 ID:sgE9ioQq0.net
日経レバETF空売り追加(´・ω・`)
上でやっとけって話ですが、やはり上値は重いと再認識(´・ω・`)
201 :山師さん@トレード中 :2018/10/19(金)09:08:44 ID:5rHOaqrH0.net
なあ、ちょっと教えてほしいんだが今1570レバ空売り持ってるんだが、インバ1357に変えたほうが下げる局面では有利?
レバは上げが連続するとその上げ幅も増えてくとかそんなんあったよね?
ダブルインバも下げが連続するとその幅増えてく?
785 :山師さん@トレード中:2018/10/17(水)15:03:57 ID:CzrOS2D30.net
引け乙
結局ゲームしながら見てるだけだった
1570は前場に逆指値を入れておきたかったなあ
700 :山師さん@トレード中:2018/10/17(水)12:56:51 ID:1Vpvlqp40.net
吉野家 売却 100株だけど
1570は下で待ってるけどかすらない
今日は見てるだけか
700 :山師さん@トレード中:2018/10/17(水)12:56:51 ID:1Vpvlqp40.net
吉野家 売却 100株だけど
1570は下で待ってるけどかすらない
今日は見てるだけか
700 :山師さん@トレード中:2018/10/17(水)12:56:51 ID:1Vpvlqp40.net
吉野家 売却 100株だけど
1570は下で待ってるけどかすらない
今日は見てるだけか
700 :山師さん@トレード中:2018/10/17(水)12:56:51 ID:1Vpvlqp40.net
吉野家 売却 100株だけど
1570は下で待ってるけどかすらない
今日は見てるだけか
140 :山師さん@トレード中:2018/10/16(火)14:31:55 ID:YUze/1Ah0.net
日経レバ空売り追加(´・ω・`)
ひさびさに追撃売り
114 :山師さん@トレード中 :2018/08/30(木)12:06:59 ID:bXMzxZdOM.net
UUUM上場から一年てまじかよ?!
今年の春ぐらいに上場したものだと思ってたわw
756 :山師さん:2018/08/29(水)17:30:17 ID:+VK0YyO1.net
村井もuuumも大学サークルの延長みたいなノリで上場したのに何でここまで差がついたんやろな
771 :山師さん@トレード中:2018/08/20(月)10:41:49 ID:C/fTwhax0.net
「アツいぞSBI証券!IPOチャレンジポイント増額キャンペーン」IPOチャレンジポイントプレゼントのご連絡
当選してたけどもしかして一生分の運使っちゃったかな?(´・ω・`)えへへ
2018/07/31(火) 20:00:00投稿者:AKN*****
前後場とも引けに売りが出て、株価を上げないようにしているね。
安いところで、集めたいみたいだね。
2018/07/31(火) 19:59:00投稿者:奇体で飼てました25線また↓
機関の空売り残高情報
2018/07/27 GOLDMAN SACHS 1.040% +0.270% 1,429,701株
+371,460 株売ってるのに6円高で終わる、
始値、1295円
終値、1301円=6円高で終わる、
約 40万株でしたら、、何時もでしたら30円下がってもおかしくないのですが?+6円???????
.....................................
2018/07/26 GOLDMAN -186,866株買い戻しても +2円しか
よしで 27日に約40万株空売りで勝負かけたようですが、6円高で終わる、
どなたかが言ってるように、、、、値を維持してるか?海が?
1300ここ一月の平均?
1400米に譲渡した当たりの株価
いよいよ販売?
2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****
同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。
314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net
信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?
決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)
314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net
信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?
決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
カルナPTSで2180で売って