掲示板の反応

2024/10/07(月) 10:47:00投稿者:日本は空売り天国

上げ過ぎだろ

2024/10/05(土) 13:59:00投稿者:ぶさいく

人気ないけど、たくさん稼げます

2024/10/02(水) 03:02:00投稿者:ste*****

持ち合いがキレイすぎふ

972 :山師さん@トレード中:2024/10/01(火)16:14:40 ID:f1JYX8hD0.net

2024/10/01 東証OSE
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社及びモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社に対する処分等について
https://www.jpx.co.jp/news/1060/20241001.html

316 ::2024/09/30(月)15:56:10 ID:EKKtzQ34.net

モルガン・スタンレーの凄腕のファンドマネージャーの話を聞いたら
日本の企業で投資をしているのは今は1社のみだと、それはキーエンスだと
5年後10年後の為にしっかりやっているし株主利益もしっかり考えていると
他には?と聞いたらもう1社若い企業で目をつけている企業がある!と言っていた
他には?と聞いたら、なんだか日本の未来は素晴らしい可能性に満ち溢れているとか言ってたけどどうやら無いらしく、苦笑いしてたよね

708 :山師さん:2024/09/30(月)13:18:20 ID:6hoVpn8f.net

ユニクロは10月10日が決算日

現状の日経平均ウエート(27日時点で12.15%)を踏まえれば、次回の来年3月末にも再度のウエートキャップ適用(キャップ調整比率0.8%に)も予想されるが、モルガン・スタンレーではこの点も「同社の時価総額、流動性などを勘案すれば短期的なリスクにとどまる」とした

149 :山師さん:2024/09/17(火)09:54:09 ID:zVY66HNH.net

東京エレクトロン モルガン・スタンレーが目標株価を引き下げ
半導体前工程装置メーカーの2026年3月期のDRAM向け売上の成長率を5%ポイント引き下げ、また、フラッシュメモリ向けの売上を20%下方修正した。これらにより、前工程3社の業績予想と目標株価を下げた
これまで大型投資を行ってきた中国のメモリメーカーの歩留まりが改善しており、中国企業が非先端のDRAMで価格攻勢を仕掛けたことによって、DRAM価格が弱含んできた。
また、フラッシュメモリも需要が盛り上がっておらず、メモリメーカーは本格的な投資再開に至っていない。

2024/09/05(木) 19:47:00投稿者:赤薇薔

明日は売られるね。

ホンダくん、いらんことしすぎ。

2024/08/21(水) 11:07:00投稿者:アキ

ここが伸び悩んでる意味が分からん・・・

2024/08/08(木) 11:21:00投稿者:B3 35i

ホンダの、4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の8.5%→9.0%に改善した。
 スタンレーも着いていってね!!

2024/08/08(木) 11:19:00投稿者:mma*****

来週から始まる自社株買い
今買わないでいつ買うの????

2024/08/05(月) 17:22:00投稿者:B3 35i

今日の安値↓ ハニック売なのか空売りなのか?

2024/08/05(月) 14:01:00投稿者:agv*****

年初来高値からの三段落ちバックドロップ!年初来安値

2024/08/02(金) 21:26:00投稿者:B3 35i

(3) 株式の取得価額の総額 300 億円(上限)
(4) 取得する期間 2024 年8月 13 日~2025 年3月 31 日
     ↑
   まだ、これから始まる。

Twitterの反応

    関連する記事
    Twitter プロフィール
    おすすめサイト