
2018/03/23(金) 22:47:00投稿者:man*****
2018/03/23(金) 19:03:00投稿者:man*****
赤三平後は2連敗かな?わかりませんけど。やっぱり、330円以下も想定しよう。
2018/03/23(金) 18:14:00投稿者:rug*****
ここでも言ったことがあるがよ、、、
上場して間もないころ、、、株価はあっという間に20倍になると言ってきた野村証券にな、、、
ライフネットはよ、、、こんなど素人集団の保険会社がよ、、、10年後にあるかどうか、、、
まあ持って10年だろうよ、、、と言ってきたが、、、
まさか、、予想よりこんなに早くに出口と岩瀬が逃げ出すとはな、、、
笑っちまうわ、、、
出口と岩瀬はよ、、、世界一の保険会社になる、、、って豪語してたのによ、、、
二人ともこんなに早くトンズラかよ、、、
大嘘つきのペテン野郎が2人ともいなくなって、、、、
はてさて、、、嘘で固めたマニフェストはどうすんだろな、、、
2018/03/23(金) 17:05:00投稿者:10okuholder
岩瀬社長の退任メッセージで、さりげなく、中期計画の達成が難しくなっているのが心残りですと、マイナス材料の爆弾投下していますね
今期予想は元々低めな水準だったので、このペースで本当に中期計画達成できるのかと思っていたのですが、最後の年に大量に資金投入するとか、KDDIとの大規模な連携秘策があるのかとか、そういう可能性があるのかと思っていましたが、空っぽの可能性高そうです
中期計画を達成できない水準で今期予想を設定していたのかと。。。
そして、中期計画達成できないなら、自分の任期中に下方修正するべきでしょう
株主総会までには下方修正すると信じたいです
自分が就任している期間にそういう内情を語るなら正直な社長さんだなと好感持てますが、退任決まった土壇場になって、こんなステークホルダーの不安感を煽るメッセージ出すなんて、ちょっと酷いですね
マイナス材料を出すかどうかは後任の森氏に委ねるべきでしょうに
心残りと言っていることからも、かなり不本意そうです
代表権がないとは言え、会長として森新社長に対する変な抑制を与えないか心配です
2018/03/23(金) 15:56:00投稿者:インベーダー
ノルウェー政府は、ここも大株主なんだね。
2018/03/23(金) 13:44:00投稿者:man*****
マーキュリーアのチャート良くないような気がする。大株主だからね。頑張れ!
2018/03/23(金) 13:23:00投稿者:10okuholder
中田常務や出口会長も昨年辞められましたし、創業メンバーを一掃したい圧力があったのかなと想像してしまいました。
中田常務に関しては、株主総会で質問がありましたが、指名報酬委員会から経営体制を変更するように提案があったとの回答でした。
今回も似たようなプロセスだったのかなと思います。
特に、出口会長が会長だった際に認められていた、代表権が岩瀬会長にないのは、そういう評価がされたのかなと思ってしまいました
株価の上昇も、自浄効果を好感してのことでしょうか。
ただ、創業メンバーがいなくなっただけで、レッドオーシャンを打破する施策が出たわけないので、やや先走り感もあります
2018/03/23(金) 11:33:00投稿者:10okuholder
材料出る前にサイダーで上がって、材料出たから下がるとか、そんなことはないよね?
2018/03/23(金) 09:25:00投稿者:10okuholder
LGBTとKDDIが新社長の実績なら、妥当な人事
だけど、そうなら、上場後、岩瀬社長何やったっけ?という想いも。。。
韓国での出資か?
2018/03/23(金) 08:29:00投稿者:10okuholder
出口さんは、代表取締役会長でしたよね
引責の意味が強い気がします
778 :山師さん@トレード中 :2018/03/22(木)11:08:43 ID:p6QYBu8v0.net
ライフネット(´・ω・`)
岩瀬さんは森さんに手柄をたててもらうつもりかな?たぶん。