
2019/03/04(月) 21:17:00投稿者:モテル男
2019/03/04(月) 20:16:00投稿者:未来のおっちゃん
青なるの慣れとるから青にならんと気分悪いでw
2019/03/04(月) 20:13:00投稿者:c7i*****
フツー、赤くなるのは、うれしハヅカシ…。
青くなるのは、キモを冷やすか、“絶命”⁉
2019/03/04(月) 19:36:00投稿者:未来のおっちゃん
中国経済が急減速してるさかい東芝にはようないわ
中国は半導体もアメリカから買うらしいから東芝メモリもあかんな
もうダメやでw
2019/03/04(月) 19:24:00投稿者:未来のおっちゃん
自社株買いが終わったら株価は地獄やろなw
2019/03/04(月) 19:19:00投稿者:ma4*****
ワシはダンボールギーニ
2019/03/04(月) 18:52:00投稿者:未来のおっちゃん
詐欺永久(サギトワ)ロシアと組んだらあかんでw
2019/03/04(月) 17:31:00投稿者:未来のおっちゃん
持ってもおらんフェラーリの画像貼りおって見栄はっても惨めなだけや
フェラーリのオリジナル画像貼れへんのかw
惨めな見栄晴はんwww
2019/03/04(月) 17:21:00投稿者:未来のおっちゃん
モテナイ男のクソコメが赤くなる不思議
粉飾並みの誤魔化けw
2019/03/04(月) 16:19:00投稿者: メーテル
押し目来ても、長く持つこと考えたら、
全然良いと思いますよ。むしろ、買いチャンスかな?笑
536 :山師さん@トレード中 :2019/03/04(月)07:00:44 ID:xZ7k0P6t0.net
金曜引け後からのおさらい(´・ω・`)
・米リフトがIPOを申請、筆頭株主は楽天
・NTTデータなど、複数ドローンの運行制御実験に成功
・三菱UFJ、独DZ傘下から航空機事業を7000億円で買収へ
・国際帝石、米でシェールオイルの権益取得
・セブン、直営10店舗で時短営業実験
・ソフバンG、中国の中古車売買会社に1600億円出資へ
・ワークマン、月次2月は17か月連続で前年比増
・日鉄鉱業、連結子会社で10億円の過大計上、調査
・ロコンド、千趣会からモバコレを買収
・日本アンテナ、東芝系からアンテナ等の機器事業を譲受
・システムディ、ファミマのフィットネスクラブに運営支援システム導入
・すららネット、経理担当者が一斉に5人も退職で社内混乱か
・レオパレス、オデイがナンピンで保有12%超
・タカタ、元社員9人がインサイダー
・JT、カナダでで損害賠償1480億円の支払い命令
・エーザイ、50代男性部長の自殺で労災認定
・北日本紡績、時価総額に係る猶予期間解除
・久美子、800万円購入のヒカキンに感謝のツイート
・ゴーリキー、ラジオ終了でレギュラー残り1本に
・カルビー、ポテチなど値上げ
【上方修正】フォーサイド(黒転)、稲葉製 【自社株買】アドヴァン、学情、リョーサン 【分割】ビープラッツ
【下方修正】Rフィールド、サンデー 【ワラント】オンキヨー 【分売】エヌリンクス
935 :山師さん@トレード中:2019/03/02(土)21:34:55 ID:ysRlxHFcp.net
個別銘柄はリスクが高そうだからETF
スケベ心で東芝を400円くらいで買って100円台になったときは焦った
その後買値以上で薄利撤退できたけど
595 :山師さん@トレード中 :2019/03/02(土)07:11:12 ID:7F/NzbH10.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ110ドル高、ドル円111.9円、現有55.7ドル、先物120円高21740円で終了
・米ISM指標、2年3か月ぶり低水準、寒波影響か、カナダ指標も軒並み予想以下
・米朝会談、米高官「北が求めたのは実質的に制裁全面解除、廃棄核施設の詳細も示さず」
・カナダ、ファーウェイCFOの米への引き渡し手続き開始、6日に審理
・韓国、文「三一運動」で日本に7500人が殺害された」と根拠なく新たな歴史作り
・国会、2019年度予算案が衆院本会議で可決、年度内に成立へ
・国民民主、玉木氏「深夜国会、今の時代に合っているのか」、と疑問投げかけ
・米テスラ、マスク「車はネット販売に移行や、店舗は大量に閉店するわ」
・米アマゾン、米主要都市で食品スーパー出店計画検討、他社をぶっ潰せヒャッハー!
・米リフト、IPOを申請、配車サービスで売り上げ急増も赤字拡大、筆頭株主は楽天
・NTTデータやNEDOなど、複数ドローンの運行制御の実証実験に成功
・三菱UFJ、独DZバンク傘下から航空機ファイナンス事業を7000億円で買収へ
・セブン、直営10店舗で営業24→16時間に、批判受け実験開始
・ソフバンG、中国のAI駆使の中古車売買会社に1600億円出資へ
・ワークマン、月次2月は17か月連続で前年比増、社員「目の下にわークマできてる」
・日鉄鉱業、連結子会社で10億円の過大計上か、調査委設置
・ロコンド、千趣会からモバコレを買収、30‐40代女性をターゲットに
・日本アンテナ、東芝コンシューマからアンテナ、メディア機器事業を譲受
・システムディ、ファミマのフィットネスクラブに運営支援システム導入
・すららネット、経理担当者が一斉に5人も退職、社内混乱か、ブラック体質な噂も
・レオパレス、オデイがナンピンで保有12%超に、オデイパレス誕生か
・タカタ、元社員9人にインサイダー容疑、破綻前に株売り抜け、生き残りタカタ
【上方修正】フォーサイド(黒転)、稲葉製 【自社株買】アドヴァン、学情、リョーサン 【分割】ビープラッツ
【下方修正】Rフィールド、サンデー 【ワラント】オンキヨー 【分売】エヌリンクス
・北海道、中露の大規模山火事でPM2.5濃度が基準値超、今後1週間注意
・修羅の国、日産九州に爆破予告、2700人避難も不審物なし
・トヨタ、「やっぱり、女性は車の運転が苦手ですか?」のツイッターアンケに女性蔑視と批判
・ゴーリキー、レギュラー務めるラジオが終了へ、残るレギュラーはTV1本
・舞踊家の花柳幻舟さん(77)、めがね橋から転落か、死亡
・カルビー、ポテチなど値上げへ、かっぱえびせんはステルス値上げ
・米、マイケルジャクソンの私邸ネバーランド、110億円から34億円に値下げし再販売
・中国、アフリカ豚コレラの感染を隠蔽し出荷、養豚農家90人拘束
・埼玉、小学女児に男が「おじさんとタッチしよう、おじさん友達だよね」と声かけ事案、僕もティクビに
今週もお疲れさまでした(´・ω・`)
170 :山師さん@トレード中 :2019/03/01(金)14:35:06 ID:TvbNlZOi0.net
東芝の決算のときもあきれたけどね(´・ω・`)
622 :山師さん@トレード中 :2019/03/01(金)13:19:22 ID:60wKMjgf0.net
>東芝は26日、急速充電が可能で長寿命の新型リチウムイオン電池を開発したと
>明らかにした。
で、量産化は出来るのか?と。また10年先とか言い出しそう。
この手の電池銘柄は日本マイクロニクスで懲りた。
101 :山師さん@トレード中 :2019/03/01(金)09:18:56 ID:cmJA6tuR0.net
>>92
東電「うむ」
東芝「せやな」
232 :山師さん:2019/02/28(木)12:24:41 ID:AKqdAvt/.net
東芝の電池どうなんだ?
223 :山師さん:2019/02/28(木)10:28:54 ID:3djq30LL.net
>>189
6分の充電で320キロ走れる東芝のチタンニオブって覚えてる?・・・
804 :山師さん@トレード中 :2019/02/28(木)08:56:08 ID:zIWQUKkp0.net
東芝メモリ赤字報道でてんのかよwww(´・ω・`)
833 :山師さん:2019/02/27(水)19:49:27 ID:8zQEIlJm.net
半導体やべえな
東芝の唯一の稼ぎ頭だったメモリ事業が利益率ゼロって
953 :山師さん:2019/02/27(水)14:03:27 ID:+p7ihVd7.net
東芝の新型リチウムイオン電池、チタンと共同特許のやつじゃないの?
827 :山師さん:2019/02/27(水)12:24:54 ID:b9Xh2A5K.net
チタン工業・東芝の特許
東芝と並んで特許権者なのになんで売られてるんだ?
http://www.conceptsengine.com/patent/grant/0006250432
70 :山師さん:2019/02/27(水)10:32:31 ID:7Vx7mUAD.net
誰かチタンに電話して東芝の電池とどれぐらい関係してるのか聞いてくれよ
337 :山師さん@トレード中 :2019/02/27(水)10:17:45 ID:f21XyCaX0.net
【急速充電・長寿命】6分充電でEV320キロ走行!これまでの約3倍 東芝が新型リチウム電池を開発 充放電5千回でも電池の容量9割維持
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551230052/
(´・ω・`)俺の東芝が
332 :山師さん@トレード中 :2019/02/27(水)10:17:35 ID:KtJaEwDo0.net
[速+]【急速充電・長寿命】6分充電でEV320キロ走行!これまでの約3倍 東芝が新型リチウム電池を開発 充放電5千回でも電池の容量9割維持
87 :山師さん:2019/02/27(水)09:25:32 ID:1mP+QKoD.net
>>84
チタンの大株主
東芝 6.61 200,000
84 :山師さん:2019/02/27(水)09:25:08 ID:b9vvZWsq.net
チタン 東芝と関係ねーからw はめこみしね
895 :山師さん:2019/02/27(水)09:14:59 ID:vdzUB8QL.net
チタン工業調べたら東芝ニオブの特許で前にS高やってんだな
特許取ってから製品化まで珍しく早いな
http://rizumunet.blog.jp/archives/1069285301.html
765 :山師さん:2019/02/27(水)09:08:57 ID:a2G1qxIi.net
6分充電でEV320キロ走行! 東芝が新型リチウム電池を開発 - SankeiBiz(サンケイビズ)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190227/bsc1902270500002-n1.htm @SankeiBiz_jpさんから
きたきたきた
647 :山師さん:2019/02/27(水)09:01:16 ID:K0Et/rYk.net
6分充電でEV320キロ走行! 東芝が新型リチウム電池を開発
http://www.sankeibiz.jp/business/news/190227/bsc1902270500002-n1.htm
チタン工業久々にやるか?
383 :山師さん@トレード中 :2019/02/27(水)06:59:44 ID:onrur8pk0.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ33ドル安、ドル円110.5円付近、原油55ドル台、先物90円高
・米朝首脳会談、今夜ズラとカリアゲがご飯食べながら会談、頭髪は怪談
・米ライトハザー代表、米中貿易問題できょう公聴会で証言
・英メイ、「私のEU離脱案が否決されたら、離脱延長の議会採決やるわね」
・インド、「パキスタンの武装勢力に空爆して300人ほどぶっ転がしたで」、パ「ウソやで」
・OPEC、「ズラがさ、原油高いとか言うてるけど、そんなん知らんがな」、減産維持か
・厚労省、統計不正の再調査結果をきょう公表予定
・公取委、ネット通販大手を一斉調査へ、独禁法違反で
・米テスラ、マスクがまた余計なこと言って株価下落、裁判所は事情説明を命令
・ドコモ、ディズニーと連携、NTT社長「ファーウェイ製品は5Gに採用しない方向」
・東芝、新型リチウム電池開発、小型EVなら6分充電で走行320キロ
・任天堂、きょう23時「pokemon Direct」放送、何かの発表か
・興銀リース、みずほ銀と資本業務提携、丸紅傘下を合弁会社化、ややこしぃ
・すかいらーく、傘下の焼肉店「じゅうじゅうカルビ」でO157食中毒発生、ついらーく
・アルペン、希望退職に355名が応募、21億円の特損計上へ
・SBI、仮想通貨交換業のLastRootsの株式をOKウェイブに全て売却へ
・共同PR、今日どう?とデータ分析のキーウォーカー誘って資本業務提携したよ
・RED、ワラントで株が増えすぎたので併合するね
・ガーラ、スマホゲーム「Rappelz Mobile」で中韓台でのライセンス契約
・広済堂、TBOの期間を延長、こう再度うゴタゴタするとねぇ
・ZOZO、ZOZO離れ報道に「影響は限定的」と否定、でも非会員には割引価格の非表示導入
・アンジェス、三田証券が保有ワラントを満を持して行使、まだいっぱいあるよ
【上方修正】TDCソフト(+増配)、ミライアル(+増配) 【増配】スーパーツール 【自社株買】アイロムG
【下方修正】綜研化学(+増配) 【ワラント】ネオス、ジオネクスト 【分売】ユーザーローカル、フクビ化学
・東京新聞の望月記者、菅長官から「あなたに答える必要はない」とか言われる
・北海道、月形刑務所で受刑者が他の受刑者をラップの芯でぶん殴り骨折させる
・北海道、バスケ指導の袴田英伸(52)、女子児童に「ばばばばっ」と連続キッスで逮捕
・兵庫、元同僚の女性宅に侵入、脱衣所と浴室にカメラ設置した無職男(30)逮捕
・長崎、私立高の男子生徒自殺、第三者委がいじめ認定も学校は拒否
・大阪、新世界のパチ屋で男性刺される、包丁持ってメガドンキうろついてた男逮捕
・調査、メイク男子、20‐40代女性の5割が「いいと思う」
・露、病院で患者が背中に刃物が刺さったままタバコを吸いに、動画あるもウソくせぇ
・大阪、男が女児に「持っているペットボトルの水が欲しい、100円で頂戴」と声かけ事案
・【IPO】東証2部4430 東海ソフト(ソフト受託開発、ソフト開発に係る役務提供)、本日上場
眠たい(´・ω・`)
31 :山師さん@トレード中:2019/02/27(水)06:18:07 ID:9kVYlW2L0.net
>>1乙
東芝が新型リチウム電池を開発
69 :山師さん:2019/02/27(水)01:39:44 ID:y8ndjx1O.net
WinXPのサポートが延長に延長を重ねて
時代が長かったでしょ?Vista時代に
ダウングレードでXPに戻す様なメーカー製PCも
普通にあったんで、まだ余裕でXPマシンは手に入るけど
Win7が2020年の1月中にテクニカルサポートが切れるけど
Win10無償UPG出来るから、まだ需要があるかね?
スマホが普及して、そろそろ世に出回るPCも減るかもしれんが
メーカー製ならBIOS、UEFIといった部分でライセンス認証は通るし
自作PCではライセンスの問題が発生するんで
DELLとか東芝、NEC製のでOS付きのがあると良い
俺がDELLをお勧めするのは、OSのインストールディスクも
入手し易い点だが、自分でドライバ導入の手間があるんで
多少は知識が必要
板違いでスマソ、後は適当にWindows板で調べてちょっ
277 :山師さん@トレード中 :2019/02/27(水)01:32:27 ID:7XKERVjU0.net
東芝の洗濯機 サンヨーの電子レンジ全然壊れない(´・ω・`)
指かざすだけで決済 日立と東芝、2020年実用化へ 生体認証とPOS端末を連携 2019/3/3 1:30 https://t.co/qbHfxdyvOE
指1本でキャッシュレス決済できる技術を日立と東芝が2020年実用化へ。クレカ店員に渡してドヤれる時代ももうすぐ終わりそうだな… : IT速報 今のはメラゾーマではない…メラだ 思い出した https://t.co/mdKCiwUV1A
今朝の日経に指一本で「手ぶら決済」の記事が… キャッシュレスといってもクレカやスマホは高齢者は使いにくいし危なくて持たせられない。 日立製作所と東芝には頑張って早い製品化を目指してほしいです。
東芝の名前を最初に出されるだけで、その後どんな内容だろうが成功する感じが全くしない。 / 他44件のコメント https://t.co/BJQcQZm4Ro “指かざすだけで決済 日立と東芝、2020年実用化へ :日本経済新聞”… https://t.co/57xhXAovDL
東芝のフィスコ二期業績予想 https://t.co/m7viHzSX7e
皆さんお稼ぎください 2914JT アトピー性皮膚炎関連で良好な結果発表。加でたばこの健康被害で賠償命令も 6930日本アンテナ 東芝事業仕訳の一環のようだが 2330フォーサイド 意外な黒字は会計上のテクニック。本業もこれ… https://t.co/DcphrBCa7R
"利用者は店内の専用端末に現金をチャージしておけば" 広まらない感じがする(´・_・`) 店側の専用端末導入費も負担になりそう。 指かざすだけで決済 日立と東芝、2020年実用化へ: 日本経済新聞 https://t.co/a6I3twBwgo
指かざすだけで決済 日立と東芝、2020年実用化へ 先日の手にチップ埋め込みにしろ、これにしろ便利なのは間違い無いんだが、生体認証は固有のもので変更が効かないからセキュリティリスクが高いので懸念しかない。あとは端末価格が高く店舗… https://t.co/8iZUqsJtxs
で、柴犬たんのブラシ盗んで何が楽しいんですか??窃盗だよね?? 東宝とレナウンの期末通った♪ 東芝から配当入った♪ とみざわもとこ♪
@nikkei 日立と東芝。うーん。ふたつ合わせて「昭和」と読んじゃいますね。普及しなさそう。
【ブログ更新】 エプコ(TEPCOホームテック)、土屋ホーム・東芝エネルギーシステムズと提携発表 https://t.co/k8QHU8Ct8x モラトリアムサラリーマンの長期投資株ブログ
面白そうだけど、iPhoneのWalletで充分な気がする。クレカ持ち歩くのは面倒だけど、スマホ持ち歩かない人はいないでしょ。 指かざすだけで決済 日立と東芝、2020年実用化へ:日本経済新聞 https://t.co/9wsx7sUdjZ
今の東芝に技術力ありましたか...?( •̀ㅁ•́;)
いちばん心配だったのは、東芝のテクノロジーが弱っていないかということ。しかし、開発力はまったく問題ありません。もう1つは従業員の気持ちです。これが本質的に傷んでいると組織の再建は難しいのですが、合理的にきちんと語りかければ、信頼して合理的に対応してくれる。
中期計画「東芝Nextプラン」の作成でも、私が「こうやってくれ」というのではなく、そうとう時間をかけて現場と対話しました。
東芝はエンジニアの会社だと改めて感じました。正しいことを、合理的に正しくやりたいという気持ちが強いので、私がやろうとしていることが東芝の皆さんの腹に落ちるかどうかが重要です。
指かざすだけで決済 日立と東芝、2020年実用化へ https://t.co/yZvs86Uk0F
あれっ 生体認証ってあそこは? 日立製作所と東芝は、指1本をかざすだけでキャッシュレス決済ができるサービスを始める。指の静脈を使う日立の生体認証技術と東芝のPOS(販売時点情報管理)端末を組み合わせた。5月から実証実験を始め、… https://t.co/0KYHJc4duw
指1本、1対100の認証というのは、どんな用途開拓や技術検証を狙った実験なんだろう。/ 指かざすだけで決済 日立と東芝、2020年実用化へ: 日本経済新聞 https://t.co/HtxWSUJhjz
指1本で「手ぶら決済」静脈認証、日立・東芝が実験:朝刊1面からhttps://t.co/yGl7vy1JNa
日立は前から注目してたけど、これで日立と東芝を暴落時に買う理由ができた。 有名どころのキャッシュレス決済関連銘柄今もう高すぎて買えないけど、この2つは暴落するたびに買い増ししとけば2〜3年後には倍くらいになってもおかしくない
機器のお金を誰が負担するんですかねぇ 既にFeliCaもあるのに 中国のQR決済から何も学んでないな 指かざすだけで決済 日立と東芝、2020年実用化へ:日本経済新聞 https://t.co/mhETTWHaRS
指をかざすだけか…… もはや何も持たなくていい時代にまできたか。 / 指かざすだけで決済 日立と東芝、20年実用化 (日本経済新聞) #NewsPicks https://t.co/u9CKARDBwq
指かざすだけで決済 日立と東芝、2020年実用化へ:日本経済新聞 https://t.co/5PM5upOyAR
指かざすだけで決済 日立と東芝、20年実用化: 日本経済新聞 https://t.co/y3T4EZoANq
目糞様は複アカの大天才
未来のおっちゃん もそうだったのか!
流石?だ、青色中毒。(笑)