
2019/04/30(火) 21:32:00投稿者:陰陽師
2019/04/30(火) 20:16:00投稿者:bonsuku
黒田総裁も平成と共に引退すべきなんだろうね。
2019/04/30(火) 19:34:00投稿者:motokeiei
アコムの分まで買収。
ダボハゼ感が拭えない。
2019/04/30(火) 19:07:00投稿者:陰陽師
貸借倍率2.99
ほ~う
2019/04/30(火) 17:08:00投稿者:eie*****
買収で利益が大幅に伸びるのでは?
2019/04/30(火) 16:37:00投稿者:abe*****
オワコン
2019/04/30(火) 15:16:00投稿者:あかねのそら
年末までには 600円を超えると思います
東京オリンピック頃から下がります…
2019/04/30(火) 15:04:00投稿者:mkc*****
700超えることは永久にないだろう 少なくとも零和の間はね
2019/04/30(火) 13:34:00投稿者:syy
8306 - (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
来週はストップ高の環境整いましたね。やほー
http://fidisgb.seriousdispute.com/cacu
2019/04/30(火) 13:25:00投稿者:ca8*****
「特別調査委員会の報告受領に関するお知らせ(東邦金属)」 不正経理
特別調査委員会の報告受領に関するお知らせ
東証2部上場の東邦金属のプレスリリース。過去の一部取引において実在性に疑義があるとの情報を受けて設置した特別調査委員会の報告書を受領したというものです。
「結論といたしましては、当社が過去において行っていた特定顧客との取引は、当社関係者のいずれもが本件取引の具体的対象商品を確認できたことはなく、客観的にもその実在性を確認できる資料はあり ませんでした。 加えて裁判所を通した調査嘱託においても、最終顧客と称していた顧客から特定取引先との取引が無いとの回答を得たため、本件取引において、如何なる角度からも対象商品の存在を確認できるものは無く、よって対象商品が存在せず架空であり、資金のやりとりのみが存在する資金循環取引であったと認めざるを得ない、との報告内容を受けました。」
32 :山師さん:2019/04/30(火)13:17:53 ID:dPgpbWWM.net
三菱UFJの本部社員削減営業異動、昔いた証券会社でもありましたが、かなり悲惨です。
企画・管理部門で不要とされた与えられる仕事しかしていなかった人たちが営業で無から売上作れるはずもなく、支店で上から詰められ下から無能と言われる姿はただただ悲惨としか言いようが無いです。
389 :山師さん:2019/04/29(月)13:56:34 ID:eVUyqjmq.net
2019/04/29
13:30三菱UFJFG
(8306)インドネシア大手商業銀行バンクダナモンへの戦略出資について(第三段階)(490k)
536 :山師さん@トレード中:2019/04/29(月)11:10:13 ID:k0RJ7kbl0.net
俺んとこに10年前からずっと三菱UFJのシステム部門からダイレクトオファー来るくらいには人員不足で銀行系はヤバイんだろうな(´・ω・`)
485 :山師さん@トレード中:2019/04/29(月)10:21:16 ID:RsPlmgAu0.net
リストラのUFJは上がるのか?
481 :山師さん@トレード中:2019/04/29(月)10:05:55 ID:aEivYyRza.net
銀行はあかんな
三菱UFJ銀行は2023年度までに、本部に所属する社員数を半減する方針だ。業務の自動化システムなどを導入し、余裕ができた人員は営業部門や海外の拠点に異動させる。長引く低金利や異業種の参入で事業環境が厳しくなっており、人員配置を最適にして収益力を高める。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44324960X20C19A4MM8000?s=3
515 :山師さん@トレード中:2019/04/28(日)08:58:16 ID:8q9Cglng0.net
【金融】三菱UFJ、本部人員を半減 営業などに異動
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1556409013/
(´・ω・`)
10 :山師さん@トレード中:2019/04/26(金)14:55:28 ID:huD/czq+0.net
ufjプラテンいつの間にかしてた(´・ω・`)
607 :山師さん:2019/04/25(木)12:45:18 ID:kVqXqAQt.net
糖蜜とか全然動いてねー
値幅う※こやん
588 :山師さん:2019/04/25(木)12:43:54 ID:TNHjZDcl.net
UFJ当然の売りw
これは簡単だた
504 :山師さん:2019/04/25(木)12:39:43 ID:1wQbkiJd.net
三菱UFJ…(`ェ´)ピャー
513 :山師さん@トレード中:2019/04/25(木)12:35:29 ID:bceMF7qI0.net
三菱UFJ(8306)↑(´・ω・`)
911 :山師さん@トレード中:2019/04/25(木)11:02:34 ID:5S7AQWnE0.net
みずほ・UFJが出来高トップだけど銀行株なんか買って報われるとは思えんな
246 :山師さん@トレード中:2019/04/25(木)09:34:39 ID:lKe/IyOH0.net
だめぽ、ひでえ
UFJはまだマイ転だけど
865 :山師さん@トレード中:2019/04/24(水)13:59:48 ID:chYKpH7W0.net
10連休にUFJに行くやつwww(´・ω・`)
831 :山師さん@トレード中:2019/04/24(水)13:54:45 ID:HVuYTT6S0.net
UFJの開門行列に並んでる香具師wwwwww(´・ω・`)
822 :山師さん@トレード中:2019/04/24(水)13:53:41 ID:kQIvmZEM0.net
人生初めてのUFJ!(´・ω・`)
820 :山師さん@トレード中:2019/04/24(水)13:53:20 ID:XWEFb3DcM.net
UFJどころかUSJもいったことありません(´・ω・`)
819 :山師さん@トレード中:2019/04/24(水)13:53:00 ID:IaeTrmz20.net
UFJ入場しようとしたら拒否されたやつw
815 :山師さん@トレード中:2019/04/24(水)13:52:34 ID:b3hkGOQ20.net
友達とUFJ行ったことない奴wwww(´・ω・`)
91 :山師さん@トレード中:2019/04/24(水)09:34:23 ID:GWMvIZQb0.net
8306UFJ↓8316三井住友↓8411みずほ↓8604野村↓
30 :山師さん@トレード中:2019/04/24(水)09:28:55 ID:bHrMbdTz0.net
UFJとか死んでるんやが(´・ω・`)
855 :山師さん@トレード中:2019/04/24(水)09:07:14 ID:oR8zEcvh0.net
UFJ↓
835 :山師さん@トレード中:2019/04/24(水)09:04:58 ID:85TiFSbN0.net
三菱UFJ逝った―――――ッ!!
59 :山師さん@トレード中:2019/04/23(火)14:32:12 ID:SyTKzt9n0.net
>>12
三菱UFJ560.4円-0.2円-0.04%と殆ど下げてないね(´・ω・`)
12 :山師さん@トレード中:2019/04/23(火)14:26:08 ID:an4KLQlf0.net
三菱UFJ、損失が1千億円
子会社システム開発中止で
https://this.kiji.is/493272184385389665?c=39546741839462401
メルカリアプリDL。メルカリペイ使用で5/6まで50%還元(セブンイレブンは70%)IDが使える店は多いので汎用性は高いと思う。注意点はネット銀行が紐付け出来ないこと。私はUFJ銀行をチョイス。招待コード→… https://t.co/2391Lb0qBO
三菱UFJのは、去年推進室の人にRPAの話を聞いた時にRPAのペイバックは1年みたいなことを言っておられて、そういうことだよなって納得している。5つくらいコンサル入れて金かけてた大規模リストラ案件やで。やるに決まってるだろう。
営業に配属になっても、担当する顧客がいればいいのですが。顧客なしの新規開拓は、非常に厳しいでしょう。三菱UFJ、本部人員を半減 営業などに異動: 日本経済新聞 https://t.co/3SUK1kk2KN
UFJなら退職金は大丈夫では?だけど、その数千万で未経験の株式市場なんかに来ちゃったりすると…
三菱UFJ 長期やけど、良い銘柄が多い気がする。THE投資って感じ。
リスクを計算し、スタートアップに投資や融資をするなど巨額の資金があればもっと収益を上げられるはず三菱UFJ、本部人員を半減 営業などに異動: 日本経済新聞 https://t.co/H9phjVKFbq
三菱UFJ、本部人員を半減に。採用人数の減少と言い、人員的な改革がだいぶ激しくなってきましたね。我ながら良いタイミングで辞めたと思う。https://t.co/DNmeXEFUh8
社員にとってはたまったもんじゃないと思うけど投資家目線だと「使えない高給取り社員が消えていなくなるぜヒャッハー!」ってな感じで好感→株価は上がる三菱UFJ買ってた人おめ https://t.co/H7Jwrep9Ky
皇室や宮内庁としては眞子様と小室圭サンを別れさせたくて仕方ないものと察するが、彼を2年足らずで退職に追い込んだ三菱UFJにそのノウハウの伝授を乞えばいいんじゃないかな。
三菱UFJは、あの鋼のメンタルの持ち主である小室圭サンを2年足らずで退職に追い込んだ実績を誇るから、本部人員を営業への異動で半減させる今回の施策も、中々のキツさになるものと察する。
三菱UFJ銀行、日本経済新聞の「本部人員削減」観測記事に憶測広がるhttps://t.co/WAmLOa28jP
@hiro19770323 実はミニストップのない僻地の住人です(´д⊂)これだけの知名度なら店員さんもさすがに慣れてそうですね(^_^;自業自得なんですが、またしても三菱UFJ銀行絡みでチャージの道が絶たれてしまったので、… https://t.co/uG6BW07aI2
売上金全くないのでメルペイの残高もゼロ、チャージ可能な銀行口座は三菱UFJ銀行のみ。連休中にATMから入金すると手数料216円かかるのはまぁ仕方ないとして、口座連携するために必要なワンタイムパスワードが個人的なごたごたで死んでるの… https://t.co/HhKgGbY4Ea
バカめー!一流企業戦士バカめー!!>三菱UFJ銀行は2023年度までに、本部に所属する社員数を半減する方針だ。業務の自動化システムなどを導入し、余裕ができた人員は営業部門や海外の拠点に異動させる。https://t.co/T68x56pUqw
他の例にも敷衍できるかも カーディーラーで苦労されてる社員多いから気が引けるが‥自動車販売も今後のビジネスモデルを想像した際、同様な現象が懸念されるかも。 そういう意味では将来閉塞する他産業に比して、UFJは先に思い切ったリストラ… https://t.co/XqYP633DVA
本当にGW明けにUFJに資産運用相談しに行くかも。ネタとして
三菱UFJ銀行は2023年度までに、本部に所属する社員数を半減する方針。業務の自動化システムなどを導入し、余裕ができた人員は営業部門や海外の拠点に異動させる。長引く低金利や異業種の参入で事業環境が厳しくなっており、人員配置を最適にして収益力を高める。
登録しようとしたけど、ゆうちょ銀行非対応だった。。しょうがないからサブで使ってた三菱UFJで登録したけど、残高2000円ちょいしか無かったw ゆうちょも対応してくれよ!#メルペイ
三菱UFJ、本部人員半減:日本経済新聞RPAを本格導入ですね6000人の本部人員を3000人四年以内に営業中心に配置転換政策としては理解出来ますが営業経験ない本部人員が営業店に来てもできると思えませんプライド高いベテラン… https://t.co/qz9NrtmSWH
富士通三菱UFJ銀行令和に入るとホワイトカラーは減るimage。高収入の人は少なくなる。きっとね。
6千人のうち3千人もロボット化できるような単純作業してるってのがニュース/三菱UFJ、本部人員を半減 営業などに異動:日本経済新聞 https://t.co/YLikRDU2j2マイナス金利で儲からない融資業務が現場で減ると、… https://t.co/xwBw1If7zz
三菱UFJ、本部人員を半減 営業などに異動
三菱UFJ、本部人員を半減 営業などに異動。単純な事務作業はRPAへ。https://t.co/HsBJ7r87Zz
リストラかな?三菱UFJ、本部人員を半減 営業などに異動:日本経済新聞 https://t.co/iFMYARxGUK
三菱UFJに預けてた定期預金100万円預けて4円しかついてなかった…リミックスポイント(3825)の貸株金利5%の100株(32,000円)の1日分以下だぜ!舐めやがって!三菱UFJ、本部人員を半減 営業などに異動: 日本経… https://t.co/vb5VnFzLMf
■安倍総理退陣して・・・日経平均大暴落でも良い!
●行き成りなら・・・350円も夢ではない