
2019/05/06(月) 15:48:00投稿者:Stockboy
2019/05/06(月) 12:36:00投稿者:yos*****
さあ明日の株価はどう動く。ADRの下落率4.6パーセントに鞘よせして一旦は下げても回復は早いと思うのだが。
2019/05/04(土) 03:11:00投稿者:flo*****
悪決算ですよ。。
2019/05/03(金) 23:19:00投稿者:qsb*****
韓国の5G特許凄すぎ
サムスンどころかLGの背中も見えずか
研究開発費が10倍だからこうなるわ
2019/05/03(金) 22:12:00投稿者:トウシロ
ADR株価の連休入り後の動きからは、5/7の大幅下落が想定される。
すぐ反転上昇の兆しが窺えないので、Holdを悔やみながら様子見かな?
含み益が消えないうちに離脱が〇かも(-_-メ)
2019/05/03(金) 11:36:00投稿者:gla*****
確かに構造改革費用なるものを毎年計上してきたが、具体的な施策はほぼ見えないで終わろうとしている。
間接部門の大量リストラやパソコン事業の売却などは確かにあるのだが、それだけでは説明不可能な規模のコストだ。
本当にそのコストは構造改革費用なのか?
その懸念が常につきまとう。
投資家に対して、この懸念を払しょくするような説明をすべき。
2019/05/02(木) 08:54:00投稿者:tos*****
今後の株価上がるだろうか、それとも・・・7日 乞うご期待
2019/05/01(水) 20:12:00投稿者:JK.
ありゃりゃ。随分とチャート見違えるほど上昇してきただけに、好決算織り込んで来たと思ってたけど、悪決算でしたか!
2019/04/30(火) 12:10:00投稿者:qsb*****
どんどんどんどん売上減少
10年も前から5Gの未来が語られながら研究開発もせんと
後手後手縮小・・・
ここだけではないが日本電機屋の経営陣はほんと低レベル
日本経済の鏡ともいえる
2019/04/30(火) 09:24:00投稿者:n_k*****
わ~~~。ADRの富士通値は61円の大幅な下げで、TPSは8,074円。
463 :山師さん:2019/04/29(月)15:52:35 ID:2LYy5/8R.net
エスメディオっていまいち上がらないよね
ソフトバンクや富士通にAI納品してたりするのに
834 :山師さん:2019/04/26(金)10:59:02 ID:OtWskn68.net
オービックが大株主だし業績伸びるストーリーは出来上がってるんじゃね
富士通もだが
55 :山師さん@トレード中:2019/04/25(木)09:11:20 ID:Cz5i5WSh0.net
ソニー 怒りの富士通
インフォグラフィックでみる「説明可能なAI」の正体 (FUJITSU JOURNAL) #NewsPicks https://t.co/QLpp58ocbm
まー今時NEC富士通もリストラ祭りだし回避できないのもあんだろけどもー 逆に公務員とかはリストラ制度必要あってもよさそー 公務員をリストラして税金下げれば経済回るよ
コープのPOSって富士通だったっけ
米国ではfireムーブメントと呼ばれるアーリーリタイアのような生き方が話題になってる。富士通のリストラが話題になってるけど、日系企業の早期退職金は3〜4ヶ月分もらえてる訳だし、日本はいつも批判の的になってしまう。何故だろう… https://t.co/4GkI7KJ55g
@xttft418 うちの職場は富士通ですスペックはともかく、大画面は情報量が全然違うのでこのぐらいのサイズは良いと思いますよ
ノートの液晶が真っ白になって動かなくなった。電源は入るけど反応がない。電池外してCMOSクリアしようにも分解して基盤めくらないと電池が出て来ない…富士通めぇ…(´ཀ`」) https://t.co/GV2AuronPT
6年くらい前に買ったパソコンが、動きも遅くなり、ときどき起動しないこともあり、そろそろ買い替えの時期のようです。富士通のパソコン初めてですが、これどうでしょうか。#富士通https://t.co/Xyw837msf2
富士通がこのタイミングで人気なのは世間を知らなさすぎるなそれともあれがでる前にアンケートとったんだろうか https://t.co/3WKrb0AKsQ
@seventhseven 富士通が45歳以上大リストラで、もし、若手に給与を倍だして画期的な製品、サービスを生み出したら日本も変われるのでは?とほのかに期待。45歳以上が無能なのではなくて45歳以上は今の給与に見合わないという制… https://t.co/aSpwXjd4Nd
富士通の45歳リストラには様々な見方があるであろうが端的には富士通の45歳以上に払っている給与待遇仕事の種類はその実力、アウトプットに比べてまったく見合ってないことを意味するんだろうね。多少見劣りならそういうことはしない。圧倒的に会社にとって割が合わないんだろうね。
流石不治の痛み…富士通… てか、もう大日本皇國自体がをわこんですよ。 https://t.co/lSAd9MftYS
富士通→企業別シェアで12位5G特許出願 中国が最大 世界シェア3分の1 : 日本経済新聞 https://t.co/F3TEZ62ovh
かつての川崎球場、現 富士通スタジアムに参上。元大洋カルロス・ポンセ氏、元西武等のホセ・オーティズ氏、元ロッテデリック・メイ氏、元ヤクルト等のギャオス内藤氏を発見♪(上機嫌) https://t.co/Z6bpYsf9vl
うちの会社はサービス業で景気の変動に左右されないから今のところはリストラとかそういった話はないけど、最近の富士通とかみてると恐ろしくなる。正直、仕事は真面目にやってるけどスキルは横ばいか下がってる感じだからね。だから資格を取得し少しスキルを上げたいね。
ファーウェイが再び2位浮上 1~3月のスマホ世界シェア:日本経済新聞 日本メーカーは何処三洋、富士通、NEC、東芝、パナソニック?今は京セラ、シャープ(外資)ソニーエリクソン、カシオ位か??https://t.co/D6otSIn5rf
そうなんですよね。富士通のリストラとか、大企業あてにならんとか、それ20年以上前から全く同じこと言われてたし、再放送でも見てるのかと。
富士通やNECの45歳以上リストラと銀行の人員削減の話がセットで語られているのを見るけど、もともと都銀には50歳過ぎで9割の社員が出向転籍により追い出されるという先進的(??)な仕組みがあり、ここ数年で発表した人員削減も単に自然減… https://t.co/8o3gs4QbV0
マイナンバー 現状と課題(上) 記載徹底、国民理解カギ 榎並利博・富士通総研経済研究所主席研究員 須藤修・東京大学教授:経済教室面からhttps://t.co/rEeGTW4LKO
日本企業がもうからない理由のヒットメドレーみたいな記事やな。世界最古級のコンピュータを動かし続けるCEの挑戦(前編) : FUJITSU JOURNAL(富士通ジャーナル) https://t.co/Lu3kNJpuxB
上げてはstop 安も含んでの大きな下げ 富士通株はこの繰り返しを続けているが 今回も順調に上げ基調だったものが 決算結果を受けてかなりの下げが必至な状況となり 更に米中交渉決裂懸念に急激な円高と新たな要素が加わった ちょっと辛い局面をまた我慢する必要がありそうだ