掲示板の反応

2019/05/30(木) 23:07:00投稿者:PDTOM

hel さんもyepさんもペプチドリームの現実を語ること実に壮大だ。愉快、愉快。

2019/05/30(木) 22:32:00投稿者:売り本尊のミノ

社長が株を売っているというところが、この会社の決定的にダメなところ。

経営陣がいくらバラ色の未来を語っても、「株を売っているという事実」を見ると、すべてペテンに見えてくる。

2019/05/30(木) 22:31:00投稿者:PDTOM

余計な雑音は徹底無視リスト。掲示板、そして断捨離スッキリだ。実に心地よい。

本日本物naiさんのスレが確認できた。毎夜徘徊の偽物naiは表示されない。「無視リスト」とは実に素晴らしいツールだ。

PD株の調整は今日をもって終了です。いよいよジワリジワリの長期上昇トレンドが開始され7000円超へと向かう(当然ながら4950円への窓埋はなしとみる)。

yepさん。その心意気たるやよし。素晴らしい。bluekidさんのコメント、ペプチドリームの現在と将来の価値を示すことズバリだ。

gabさん。3000株の利確でホクホクだ。そのはしゃぎぶり、彼らしい。

明日も来週も楽しくいきましょう。

2019/05/30(木) 22:31:00投稿者:売り本尊のミノ

◆PDPSの中心となる基盤特許が今後数年で次々と切れます
~~~ビジネスモデル崩壊の可能性あり~~~

特許の有効期限は出願から20年で計算すると、ぺプチの基盤特許のうちの一つが今年特許切れになりますね?
2027年頃には、基盤特許のかなりの部分が特許切れになっていると思われる。

みなさんも有価証券報告書で確認したほうがいいですよ。

2019/05/30(木) 22:27:00投稿者:ももこはねこだよ

写メ無しインスタグラマーが嫉妬しそうな海老や酒。

2019/05/30(木) 22:16:00投稿者:pin

ペプチスターグループの輪に
中村超硬と千代田化工建設が…。

オールジャパン、すごい確率やなw

2019/05/30(木) 21:36:00投稿者:暑

6月に入ったら大きなお知らせありそうな気がする

2019/05/30(木) 21:23:00投稿者:pin

666ってPCなのかな?

スマホだと違う番号なのでわからない。


お爺ちゃんはPCか。

2019/05/30(木) 21:22:00投稿者:pin

元気だねー

2019/05/30(木) 21:19:00投稿者:yep*****

パラダイムシフトが現実のものとなるなら
時価総額は10倍の6兆円か?違うだろ
60兆円、そう、今の100倍だ
小学生でもできる掛け算だ
サキナイは電卓叩くだろうが………

834 :山師さん:2019/05/28(火)22:55:41 ID:dL/XjbAm.net

2018年末での現預金残高
そーせいがいかに安定してるかわかる
バイオベンチャーなら、そーせい
黒字化して只今、注目度急上昇中

1.そーせい 188億
2.サンバイオ 125億
3.ヘリオス 116億
4.オンコセラーピー 67億
5.アンジェス 58億
6.シンバイオ 48億
7.ペプチドリーム 35億
8.ナノキャリア 27億
9.カイオム 23億
10.ラクオリア創薬 18億
11.メドレックス 18億
12.デウエスタン 16億
13.カルナバイオ 14億
14.リボミック 12億
15.UMNファーマ 10億
16.キャンバス 5億

904 :斉天(´・_・`)大聖 :2019/05/28(火)15:30:40 ID:gRtE7/LP.net

メルカリやアドバンテが高い、きょう引けにかけMSCIのリバランス需要も◇
市況 個別株 minkabuPRESS 投稿:2019/05/28 09:23
メルカリやアドバンテが高い、きょう引けにかけMSCIのリバランス需要も◇  メルカリ<4385.T>やアドバンテスト<6857.T>、GMOペイメントゲートウェイ<3769.T>、ペプチドリーム<4587.T>が高い。
14日に発表されたMSCIの定期入れ替えでは、伊藤忠テクノソリューションズ<4739.T>を含む5銘柄が同指数に新規採用されることが明らかになっている。
この指数入れ替えに関して、きょうの引けにかけリバランスに伴う売買インパクトが見込まれている。
一方、除外銘柄のアシックス<7936.T>、ディー・エヌ・エー<2432.T>、高島屋<8233.T>、山口フィナンシャルグループ<8418.T>の除外4銘柄は軟調な値動きとなっている。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

https://minkabu.jp/news/2399923 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

469 :山師さん@トレード中:2019/05/28(火)15:04:04 ID:vYxzoEjX0.net

ペプチドリーム 日経に記事が乗ってたからか・・ (´・ω・`)

441 :山師さん@トレード中:2019/05/28(火)15:01:14 ID:2eEePh970.net

ペプドリのできだこw(´・ω・`)

299 :山師さん@トレード中:2019/05/28(火)14:47:16 ID:N8PQ5Doo0.net

MSCI リバランス(´・ω・`)
入:アドバンテスト、GMOP、CTC、メルカリ、ペプチ
除:アシックス、DeNA、高島屋、山口FG

7 :山師さん:2019/05/26(日)16:58:13 ID:N04Sts1+.net

2018年末での現預金残高
そーせいがいかに安定してるかわかる
逆に、他バイオはかなり苦しい
黒字化すれば一気に景色が変わる

1.そーせい 188億
2.サンバイオ 125億
3.ヘリオス 116億
4.オンコセラーピー 67億
5.アンジェス 58億
6.シンバイオ 48億
7.ペプチドリーム 35億
8.ナノキャリア 27億
9.カイオム 23億
10.ラクオリア創薬 18億
11.メドレックス 18億
12.デウエスタン 16億
13.カルナバイオ 14億
14.リボミック 12億
15.UMNファーマ 10億
16.キャンバス 5億

713 :山師さん@トレード中:2019/05/23(木)14:05:02 ID:a40iQ/Fzp.net

お前らに教えとくがそーせいまだ初動やぞ
過去の高値が分割考慮して約6500円
今回の喘息薬なんか想定の範囲内
1番のポイントは認知症薬やからな
これ成功したら株価20万は通過点
分割するだろうが、他の新薬の開発、東1、ナスダック、材料は腐るほどある
ペプチより時価総額低いとか市場の評価が追いついてない
その辺のインチキバイオと一緒にみられてる今がチャンスだわ

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト