
2018/05/07(月) 23:16:00投稿者:ガッツリゴールド
2018/05/07(月) 22:47:00投稿者:kaj*****
今度こそ平野先生サプライズ宜しくお願いします
。でなきゃまたから売られます。サプライズなければ服を赤に変えてサプライズ感だけは出してください。
2018/05/07(月) 22:38:00投稿者:kaj*****
でも結局今までは空売りが勝ってる。悲しいかなこれ事実。
2018/05/07(月) 22:29:00投稿者:kogn
かれこれ半年以上 下値固めながらしっかり切り上げてる銘柄をさ
なんでそんな必死こいて空売りすんの?
株は「売り」だけじゃなく「買い」も出来るんだぜ^^
2018/05/07(月) 22:10:00投稿者:KKR
ふほw
2018/05/07(月) 21:16:00投稿者:kaj*****
明日11時かな。
2018/05/07(月) 20:46:00投稿者:m_m*****
今の上昇って決算期待かな?
逆日歩の影響と東証1部、浮動株の減少やと思ってるねんけどな。
2018/05/07(月) 20:41:00投稿者:息抜こう!
爆損、
日本語おかしいんですけど
日本の方ですか?
2018/05/07(月) 20:35:00投稿者:zero_fighter52x
.
2018/05/07(月) 20:25:00投稿者:爆損
利益あるうちに利確売りしといとほうがええよ
上方しただけあって、決算良いのは折り込み済みだからな?
よっぽどよくないか、サプライズでもない限り上がらねぇからな?
糞真面目平野野郎がそんなことすると思ってるのか?
また空売り機関の餌食や
決算日になったら、インフォテリアこれはな、、ってなるいつもの急落インフォテリアの空売り最高
またいつもの定位置に行くで?
ほら利確しとけや
601 :山師さん@トレード中 :2018/05/07(月)19:47:09 ID:mYk6rGl/0.net
当時の先端ハイテクCarだった・・・
最上級4.0GTリミテッドには、アクティブサスペンション仕様車も設定。これは「世界で初めて全くコイルばねのないハイドロニューマチック(油空圧)式アクティブコントロールサスペンション」で、
車体の振動やロールなどの姿勢変化を抑え、操縦性/走行安定性と乗り心地を高次元で両立させた。
また、世界初のアクティブ4WSを採用。車速/舵角センサーに加えヨーレートセンサーを世界で初めて使用した後輪の自動操舵システムだった。
なお2.5GTツインターボLにはピエゾTEMSを用意していた。
北米でのレクサスSCは人気のモデルとなり、レクサスブランドの知名度向上にも一役買っていたが、日本においてはバブル景気の崩壊や高級パーソナルクーペ人気の低迷などで、
初代/2代目の大ヒットには至らなかった。
4.0GTリミテッドに設定された6インチのカラー液晶「エレクトロマルチビジョン」。GPSナビを採用、世界で初めての「ルートインフォメーション」を実現していた。
マイコンプリセット・ドライビングポジション(4.0GTリミテッド)やパワーウオークイン、マイコンオートエアコンなど、当時最先端の技術が満載だった。
598 :山師さん@トレード中 :2018/05/07(月)19:43:55 ID:mYk6rGl/0.net
自動車の歴史を振り返るWebモーターマガジンのオリジナル企画「今日は何の日?」。5月7日は3代目ソアラが登場した日。
今から27年前、1991年にタイムスリップ。
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/05/07/8cf1a1bd85c5be52b4630d9a661b7d06be8476a8_xlarge.jpg
ソアラってどんなクルマ?
ソアラは1981年に初代が登場した2ドアクーペだ。1986年には2代目が登場。キープコンセプトなエクステリアデザインだったが、バブル景気と相まって大ヒットを記録した。
今回紹介する3代目(Z30型)ソアラは1991年5月7日に発表。トヨタ店およびトヨペット店で発売された。
キャッチコピーは「ロマンと先進性を追求した 新世代スーパー・グラン・ツーリスモ誕生」。
車両価格(当時。東京)
4.0GTリミテッド アクティブサスペンション仕様 745万円
4.0GTリミテッド エレクトロマルチビジョン装着車 545万円
4.0GT 395万円
2.5GTツインターボL 382万円 370万9000円(5速MT)
2.5GTツインターボ 338万円 326万9000円(5速MT)
1991年(平成3年)には何があった?
ニュース
●若貴ブーム/千代の富士引退
●東京23区の電話番号が10桁に
●SMAPがデビュー
ヒット曲
●ラブ・ストーリーは突然に 小田和正
●どんなときも。 槇原敬之
●しゃぼん玉 長渕剛
https://lrnc.cc/_ct/17166348
828 :山師さん:2018/05/07(月)16:56:54 ID:2MfUDNyj.net
インフォテリアの時の方がまだ面白かったしもう少し頑張れよw
770 :山師さん:2018/05/07(月)16:37:16 ID:eSeMdG9t.net
日本ライフラインに捕まった下手くそきてんね
ちょい前にハメーとインフォテリアに捕まってた下手くそなんだろうけど
385 :山師さん:2018/05/07(月)14:59:12 ID:DW7OJFLk.net
インフォテリアなんじゃ
597 :山師さん@トレード中 :2018/05/07(月)09:00:01 ID:zOzjvl150.net
頑張れインフォ
659 :山師さん:2018/05/03(木)10:26:44 ID:id9gSDay.net
バターコーヒー
GHEE EAS
レインフォレストハーブ 有機JASオーガニックバージンココナッツオイル
使ってる。
72 :山師さん:2018/05/02(水)18:17:15 ID:mfI4axn9.net
>>64
インフォ
融資 311200
貸株 1340100
0.23
54 :山師さん:2018/05/02(水)18:13:49 ID:YoeMNiGo.net
インフォは助かったのか
844 :山師さん@トレード中 :2018/05/02(水)14:24:15 ID:M3gdpl+c0.net
インフォコ↓
927 :山師さん@トレード中 :2018/05/02(水)13:05:50 ID:M3gdpl+c0.net
インフォコすげー。
何がすごいって横々すぎ。損切り浅くできるから
エントリーしやすいんだけど、下にいくんじゃない?
827 :山師さん@トレード中 :2018/05/02(水)12:53:54 ID:M3gdpl+c0.net
エムアップは昨日までの5日連続陰線を脱出できるのかな。
インフォコは前日高値2681円あたりでずっと横々。
缶酎ハイ2本で酔っ払っちゃったい(´・ω・`)
500 :山師さん:2018/05/01(火)18:48:57 ID:4FCGHzRy.net
今年はいってからインフォテリアとSBIは大量保有やたら増えてるね
利確早すぎたか
529 :山師さん:2018/05/01(火)09:38:20 ID:sRZLML/E.net
インフォMいい
332 :山師さん@トレード中:2018/04/30(月)18:40:09 ID:c+OFHFAO0.net
ジョギング 17km (´・ω・`) 103分
靴下に穴が開き足のマメが痛むので、新しい靴下を投入(´・ω・`)
足への負担が減り、かなり楽に走れましゅた (´・ω・`)
マテリアルは大切やね(´・ω・`)
インフォテリアのアホースレが面白い。やけにカラフル。
メモエッジコンピューター IoT関連 (kabutan)インフォテリア 【3853】都築電気 【8157】コア 【2359】ぷらっとホーム 【6836】 https://t.co/MTvDZkJvMG
→続き この動きを象徴するように、3652Dメディアプロ が4月末に2日連続でストップ高まで買われた。 これに続けと狙われているのが、4813ACCESS、 6836ぷらっとホーム、 3694オプティム、 3853インフォテリア、 2359コア などの関連銘柄だ。
インフォテリアはよっ https://t.co/EURs8WQUvT
エッジコンピューター Iot関連 《Kabutan》都築電気【8157】コア 【2359】インフォテリア 【3853】ぷらっとホーム 【6836】 https://t.co/RS9qRPcRMk
レタントンさんと同じく、なのなの@さんのバブルチャートも本当に参考になります。また、銘柄分析も相当詳しくされています。今回は話題の業界ですね。イチオシのインフォテリアは現在割高ですが、成長期待されているという事ですね。ス… https://t.co/VFLLQftQ9C
あ、長期保有目的だったから制度信用取引ではなくて一般信用取引だった(・・;)アホだ逆日歩5.6円の恩恵を受け取れない(><) #インフォテリア
融合“AI&IoT”、急浮上「エッジコンピューティング関連」注目8銘柄ACCESS <4813> ぷらっとホーム <6836> オプティム <3694>インフォテリア <3853>コア <2359>都築電気 <8157… https://t.co/ZmFZe4CPou
今さらながら、インフォテリア逆日歩5.60ってすごいな。
@kiiroidori2 マラセチア用のマラセブシャンプーも家にあったwテリア様が脂漏性皮膚炎で結構試したからニゾシャン、なんかドロっとしてて怖い…ニオイも確かにきついな!
株のない日は本でも読みましょう!インフォテリアストレッチしましょう!株は複利と配当。毎月コツコツと給与から投資に回してます。楽しみながらニコニコニー╮ (. ❛ ᴗ ❛.) ╭ https://t.co/sx6VpxGsEH
ユーロF3の運営団体から来週末のメディア・インフォがメールで届いた。昨年はイベント開催の週初に届いて、東洋の島国の僕にとってはギリギリの「汗」状態だったから非常にありがたい。
インフォテリア株の逆日歩5/2に0.05円 → 5.60円と100倍以上になってる????現物の俺には、関係ないけど。連休明けは空売りの買い戻しで踏み上げ大相場の期待ですね️
明日は逆日歩にびびった売り豚の踏み上げ。1400円を予想。