
2018/05/16(水) 23:19:00投稿者:kag*****
2018/05/16(水) 23:07:00投稿者:han*****
虎の子のメモリーを売却(予定)。
稼ぎ頭の医療機器はキヤノンに売却済み。
白物家電やパソコンも売却済み。
なんもねーな。
426 :山師さん@トレード中 :2018/05/16(水)22:55:12 ID:VdJ0CSrs0.net
【B】S&P、東芝格付けを2段階格上げ
なんかきた(´・ω・`)
2018/05/16(水) 22:51:00投稿者:aga*****
糞芝のライバルは三洋電機じゃろ~笑
2018/05/16(水) 22:41:00投稿者:geb*****
東芝のライバルはライブドアです
2018/05/16(水) 22:24:00投稿者:kab
おやんみ
2018/05/16(水) 22:23:00投稿者:coo*****
東芝洗濯機で洗濯してから寝ます
おやすみなさい
2018/05/16(水) 22:22:00投稿者:kab
ここんとこ いつちょまえに忙しくて^^
2018/05/16(水) 22:17:00投稿者:coo*****
おお kabちゃん
おひさですw
2018/05/16(水) 22:14:00投稿者:kab
目様 COOさん お晩っす^^ 空売りオババは大損こいて寝込んでんのかね^^
2018/05/16(水) 22:12:00投稿者:coo*****
Smashプランw
347 :山師さん@トレード中 :2018/05/16(水)21:51:36 ID:XG63cTj10.net
明日は東芝祭りか?
953 :山師さん@トレード中 :2018/05/16(水)08:29:25 ID:yH6v5VUt0.net
>>925
ベジータっていう東芝の冷蔵庫があるから東芝買えっていうサインだよ(´・ω・`)
470 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)19:27:31 ID:i1fkTAcz0.net
05/15 18:40 ソケッツ、今期経常は28%減益へ
05/15 18:30 セコニック、今期経常は7%減益へ
05/15 18:00 オプティマス、今期経常は21%増益へ
イスラエルのサッカークラブ、トランプ氏にちなみ改名 大使館移転で
「白州12年」響17年」など販売休止 ハイボール人気で原酒不足
マグネシウム蓄電池の試作品完成 埼玉県
ソフトバンク、新「ビジョン・ファンド」を近い将来設立=孫CEO
郵政、M&Aに数千億円投資 中期経営計画、郵便局活用
カルチュア・コンビニエンス・クラブ キタムラを買収へ
ALBERT トヨタに第三者割当 6.41%希薄化
米サブプライム自動車ローン延滞率、金融危機時を上回る
東芝、メモリー事業売却後に株主還元 中国審査「ネガティブ情報ない」
デンソーが居眠り検知装置発売 大型商用車に後付け可能
213 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)13:39:20 ID:EHKQc4EY0.net
東芝、サザエさんのスポンサー枠奪還すりゃ1000円も夢じゃない!!!
198 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)13:37:52 ID:8sML/y7o0.net
東芝つええええええええええええ
983 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)13:11:28 ID:i1fkTAcz0.net
東芝 こっそり302
801 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)12:49:59 ID:iW29fGDX0.net
東芝はチワワみたく下痢が怖いから買えん(´・ω・`)
772 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)12:46:43 ID:ruLDylCA0.net
東芝うごかねえなあ
387 :山師さん:2018/05/15(火)12:37:58 ID:9z5yB4Jj.net
東芝売り目線
713 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)12:37:25 ID:6eUhNMyw0.net
東芝氏ね(´・ω・`)
710 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)12:37:12 ID:i1fkTAcz0.net
ハイパ寄った
東芝 ↓
709 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)12:37:07 ID:ruLDylCA0.net
東芝さん?
706 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)12:36:50 ID:aPGNeU9p0.net
東芝JCおる?(´・ω・`)
698 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)12:36:07 ID:RiK+/56T0.net
東芝ワロタ
340 :山師さん:2018/05/15(火)12:35:13 ID:uEQ4KBBX.net
東芝まだ間に合う!
690 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)12:34:58 ID:6eUhNMyw0.net
東芝売り板厚くなってきたから上か?(´・ω・`)
685 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)12:34:15 ID:i1fkTAcz0.net
東芝もエーザイも動かねー
663 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)12:32:52 ID:+o8aDAZW0.net
東芝301でかってみた
657 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)12:31:47 ID:iW29fGDX0.net
東芝来てるじゃん!(´・ω・`)
262 :山師さん:2018/05/15(火)12:30:51 ID:fIO+ULhR.net
東芝って
信用取引除外なのかwwwwwwwwwwwwwwwww
258 :山師さん:2018/05/15(火)12:30:35 ID:p0+on8Yk.net
東芝いそげ!
242 :山師さん:2018/05/15(火)12:29:34 ID:B7IgDu2W.net
東芝祭りが始まるぞ
631 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)12:28:58 ID:aPGNeU9p0.net
東芝あげてきたぞ?
630 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)12:28:54 ID:6eUhNMyw0.net
みんな東芝集合かよ(´・ω・`)
そうだった、昔の半導体のデータシートは「データブック」って呼ばれてたわ。東芝のTTLの奴を見たことがあるけど確かに電話帳的な奴だった。
東芝信用力の改善は続く、メモリ売却不透明でも SMBC
東芝の注目度が上がったので、グンと下がったら上がるだろうね。監視はしておこう。
東芝、一時的要因だけど、 PER 1.8倍・・・
『東芝』の決算内容 東芝、最高益更新でも見えない「再建の道筋」 宙に浮くメモリ売却、他の事業は課題多い- 記事詳細|Infoseekニュース https://t.co/JYyjjXkpod
前回のラクオリアだったり、今回の中村だったり、東芝だったり めちゃ売り込まれると需給読んでも、底値で入るのむずいから、だいたいで買って耐える方がいい気がしてきた
確かにメモリは今は儲かってるけど、サムスンの方が性能は高いし継続的に莫大な研究開発費がかかるから売れるうちに売ってしまった方が良いと思う。 メモリー売却、迷う東芝 社内や株主にくすぶる中止論: 日本経済新聞 https://t.co/WNrx6mt9nl
東芝さげてきた、JCしなくてよかった
6502 株式会社東芝 連結会社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象(臨時報告書) https://t.co/tmxrKc1ysc
全然東芝上げなかったね
東芝IRがお昼にでて PTSでは後場10分まえくらいでも 10万株いじょう296円に出てたから 其処で死ぬほど買うだけで爆益だった件
東芝くるいあげ ふぁあああああああああああああああああああ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
6502の影響で、2部のみプラス
東芝、再建の道筋多難 4年ぶり黒字、債務超過を解消:朝日 https://t.co/A9JUcXQjpX メモリー売却、迷う東芝 くすぶる中止論:日経 https://t.co/oKhDJlCsre 2018年3月期 売上高:… https://t.co/0IsQnHUaZ2
PERナニコレ低い投資法で東芝でも買うか(白目
【J.P.モルガン】 6502 東芝 Overweight(維持) 457円→401円 6740 ジャパンディスプレイ Underweight(維持) 100円→90円 6971 京セラ Neutral(維持) 7,200円→7,400円
稼ぎ頭のメモリー事業を売却したら 東芝はん あんたんとこ すっからかんやで。原発事業の後始末も でけへんようなるで。 https://t.co/B3LfUziIqC
三田周辺に本社があるNEC、三菱自動車、東芝、全部本社ビルがタワマンになる日も近い
苦境が報じられているNEC。すでに苦境の東芝。海外に身売りされたシャープ。 いずれもパソコンを作っていた会社。 どこ行くモノづくりニッポン。
おはようございます 北朝鮮の態度がコロコロと…メンヘラなのかな? 一方で、加計学園関連で官用車使った使わないとか…どーでもいーわって感じ。 東芝黒字化ってニュースも凄いなぁ…工業が盛り上がれば景気も︎ 今日は、職場の人たちと焼き鳥へ。お酒飲めないのが不安だなー では️
東芝、19年3月期業績は増益を予想 https://t.co/Q0n2kjVwug <速報ニュース> #news #kabu #株式 #市況
「東芝の半導体部門があと何年競争力を維持できるか分からないし、高値で売れるうちに手放したほうがよい」という考え方ももちろんあるけど、東芝が半導体部門を手放したら間違いなくあとは死を待つだけになるもんな…
@Aritamach ガチで潰れそうな状況まで行ってたので、手っ取り早く金が欲しかったのでは? 東芝経営陣のアタマでは、重電のほうが大切だったし、稼ぐためには最新設備や研究開発に投資し続けねばならない半導体事業が「わからない」んじゃないですかね。
再建支援を受ける前提として売却することになっていた稼ぎ頭の半導体部門を東芝が何だかんだでいまだに手放していないの、『北朝鮮に学ぶ瀬戸際交渉術』みたいな感ある。
メモリー売却、迷う東芝 社内や株主にくすぶる中止論: 日本経済新聞 https://t.co/xwazrC3xKR
元社員ですけど
東芝には投資する価値ありませんよ